| Kakaku |
『3ヶ月の感想!です』 ホンダ CR-V 2011年モデル サンゴ大好きおじさんさんのレビュー・評価
CR-V 2011年モデル
327
CR-Vの新車
新車価格: 248〜336 万円 2011年12月2日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 79〜166 万円 (48物件) CR-V 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 20G
よく投稿するカテゴリ
2012年7月16日 08:22 [519904-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
昨年、11月にフイツトの点検時に、一目惚れ。約30年前独身時代に好んでスカイラインを新車購入してから、生活に必要とされ制約をうけながらの新車三台を乗り継いで、やっと乗りたい車ニデアエマシタ!後、何台乗り継いでのカーライフが、できるか楽しみ。
ただ、後ろのテールランブが縦型に不満。
【インテリア】
木目調があれば、尚良かったかな?
【エンジン性能】
2リッターでの性能は、一時納車待ちに運転した昨年8月登録であった2*4リッター、オデッセイに比べても引けをとらないくらいかなり、静かで良い。進化を感じました。
【走行性能】
なかなか、クィツクに、車高を感じさせないローリングの快適さ。
【乗り心地】
やや、固めで、心地よい。
【燃費】
エンジン進化により、街中運転で、リッター当たり8ですが、満足。エコランキングも500番です。
【価格】
もう少し安価だったら、良かったのに。ナビ付きで、300以下が?希望かな?
【総評】
黒を初めて体験してます。ここ十数年間は、年二回位しか洗車をしてませんでしたが、納車後毎回乗る前には、簡単清掃をして、毎週一回は手洗いをして、黒を保持しているステータスを継続させてます。
インターナビ、クルーズコントロール、オート照明、キータッチなどかなりの盛りだくさん機能。オプションでつけた、ドアミラーキータッチ連動機能とフォグライブ周りシルバーでなかなか締まったフェイスに!
これからもsuvを、乗り継いでいきたいと。
また、7年付き合った車は走行距離が三万キロ、月当たり約350キロでしたが、CRVにしてからは月当たり700越え!
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- 価格
参考になった8人
「CR-V 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年9月4日 00:39 | ||
| 2019年8月20日 09:27 | ||
| 2018年2月12日 16:50 | ||
| 2017年8月14日 23:41 | ||
| 2016年11月5日 22:20 | ||
| 2016年5月8日 22:20 | ||
| 2016年5月7日 17:45 | ||
| 2014年9月25日 17:46 | ||
| 2014年5月17日 00:12 | ||
| 2014年5月12日 15:52 |
CR-Vの中古車 (全4モデル/340物件)
-
- 支払総額
- 260.5万円
- 車両価格
- 247.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 300.4万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
CR−V ZL 純正ナビ/バックカメラ/キーレス/ディスチャージ/アルミホイール/ウインカードアミラー/フォグランプ/セキュリティー/バニティーミラー/検査令和8年4月
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 51.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円










