| Kakaku |
スズキ スイフトスポーツ 2011年モデルレビュー・評価
スイフトスポーツ 2011年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 172〜179 万円 2011年12月13日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 40〜178 万円 (322物件) スイフトスポーツ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:スイフトスポーツ 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ベースグレード | 2012年1月27日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| ベースグレード (MT) | 2011年12月13日 | フルモデルチェンジ | 51人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.36 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.44 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.70 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.28 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.55 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2012年2月22日 01:42 [483282-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コンパクトなスポーツモデルは、最近ではとても稀少な存在。もちろん今でもいくつかの車種にラインナップされているのも事実だが、本気でスポーツモデルに仕上げているのはスイフトスポーツをおいてほかにない。
新型車は2011年の東京モーターショーに合わせて発表され、12月下旬に箱根のホテル大箱根駐車場をベースにメディア向け試乗会が開催されたので、これに出席し、メーカーが用意したCVT仕様と6速MT仕様の両方の試乗車にじっくり試乗した。
外観デザインは現行スイフトを発展させたもの。というか、現行スイフト自体が従来のモデルに比べて代わり映えのしないデザインなので、スイフトスポーツもやはり旧型モデルとの相違点が分かりにくいのは同じ。
運転席に乗り込み、シートリフターやチルト&テレスコピックステアリングを動かしてドライビングポジションを確保する。どんな人でも最適のドラポを確保できると思う。これはベースのスイフトでも同じだ。
専用のスポーツシートは背もたれの高さは十分だし、横方向のホールド性に優れている。運転中もしっかり体を支えてくれた。
搭載エンジンは1.6Lの自然吸気DOHC。大幅な改良を受けたこのエンジンがとても良くできていて、アクセルの踏み込みに合わせて自然吸気らしい気持ちの良い吹き上がりを見せる。マニュアル車なら7100回転からのレッドゾーンまできっちり使って回したときのパワーフィールを楽しめる。
キザシ用を転用したと言われる6速MTのシフトフィールは上々。スポッスポッという感じで決まるのだ。標準車と同じ2段変速タイプの副変速機付きCVTを組み合わせたモデルもあるが、スイスポに限っては何としても6速MTで乗って欲しい。免許がないならこのクルマに乗るためにマニュアル免許を取りに行って欲しい。それくらいにマニュアル車で乗るのが楽しいクルマだ。
CVTでもパドルシフトによってマニュアル車感覚の走りが可能だが、それは必ずしもマニュアル車とは同じではないし、スズキのパドルシフトはDレンジで操作して一時的にマニュアルモードに入ってもすぐに戻ってしまうのが難点だ。
パワートレーン以上に秀逸なのが足回りだ。欧州で熟成したという足回りは、標準車も相当に良くできていたが、スイスポではさらに良くできている。サスペンションがしっかりストロークして路面の変化をうまくいなし、軽快な走りを実現する。これは日本車ではなくヨーロッパのスポーティなコンパクトカーに乗っているような雰囲気だ。
価格も168万円と安い。実際にはカーナビ&オーディオを装着することになるが、200万円程度で買えるコンパクトスポーツであり、日本にはこれといったライバル車がないクルマだから、クルマ好きの若いユーザーには絶好のお勧め車といえる。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,421物件)
-
- 支払総額
- 203.5万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード 禁煙車 2オーナー ケンウッドナビ ワンセグ クルコン キセノン Rスポ
- 支払総額
- 178.4万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 220.5万円
- 車両価格
- 210.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 231.7万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.3万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード ★1年保証付き★ワンオーナー★禁煙車★6速M/T★CDチューナー★HIDヘッドライト★オートライト★クルーズコントロール★
- 支払総額
- 106.8万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
59〜275万円
-
20〜450万円
-
18〜368万円
-
46〜195万円
-
46〜358万円
-
59〜338万円
-
117〜352万円

















