| Kakaku |
『走り好きなアナタへ。』 スズキ スイフトスポーツ 2011年モデル ちょこら先輩。さんのレビュー・評価
スイフトスポーツ 2011年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 172〜179 万円 2011年12月13日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 40〜178 万円 (326物件) スイフトスポーツ 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード
よく投稿するカテゴリ
2014年3月21日 22:20 [628363-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
スイスポで |
走りたい道 |
こんな道 |
購入後1年半、2万kmを突破したのを区切りに再レビューいたします。
【エクステリア】
国産コンパクトでは数少ない、大の男が乗っても恥ずかしくない秀逸なデザインでしょう。新型フィットのような苦し紛れの小細工もなく、デザインの耐久性は高いと思います。
乗り始めの頃は、大きなリヤスポと派手なフォグランプベゼルが気恥ずかしい気もしましたが、今では丁度良い特別感を演出するパーツとして、目に馴染みました。
【インテリア】
デザインと「質感」は国産同クラス屈指ですが、「触感」が必要十分レベルにとどまるのが残念。
各種スイッチ・ノブ・レバー類は、既存スズキ製軽自動車の流用のようです。
【エンジン性能】
性能的には過不足ないのでしょうが、アクセルレスポンスやサウンドといった部分の演出はイマイチ。
いつの世も多くの期待が寄せられるスポーツエンジンとしては、ギリギリ合格ラインってトコでしょうか。
【走行性能】
スイフトスポーツを買う理由は、ココにあります!
ワインディグを飛ばした際の乗り味は、まごうことなく超三ツ星!
これはモー、峠やサーキットで運転したヒトしかワカリマセン!
ディーラーの試乗程度でわかったような事をかきこしているヒト達には、デッカイ「?」マークをつけてあげましょう。
とにかく4輪の接地性がただ者でなく、中低速コーナーでスキール音を聞くことはほぼ皆無、ロール感もサイコーで、究極のニュートラルステアを堪能できます。
またスイスポはMTに乗るべしとの論調が多いですが、超クロスレシオなマニュアルモードを備えた7速CVT車も、全く侮れません。日本のタイトな峠道であれば、よほどの上級者でない限り、MT車より早く楽しく安全に走れると思います。
【乗り心地】
スポーツ専用シートの出来自体は、ホールド感もGoodだし、長距離でも疲れ知らずで、確かに素晴らしいです。
ですが、レカロの味を知る者としては、少々不満を感じ始めたのも事実です。理由は…よくワカリマセン。m(_ _)m
後席は、狭いながらも座り心地が良いと家族からは好評ですが、センターアームレストが欲しかったかな。
【燃費】
往復24km・50〜60分程度の通勤で11〜12km/L、高速100km巡航で16〜17km/L程度(満タン法)。
クルマの性格からすれば十分でしょうが、常に15〜20%良い数値を示す燃費計のセッティングには、恣意的なものを感じます。(−−#
【価格】
お買い得のひとこと。
【総評】
ワタシはクルマ雑誌を定期的に購読していますが、今ではスイスポが話題にのぼることはほとんどなくなりました。
でも「ジャンル別ランキング特集」なんて記事になると必ず上位に顔を出して、「欧州コンパクトに対抗できる稀有な国産車」てなコメントを頂戴するんですよネ!
オーナーとしては、そういうトコが誇らしいです。(^-^)
自動車からどんどん趣味性が失われていく昨今、スイスポみたいなクルマに乗れることは、幸せなのかも知れません。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年11月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった30人(再レビュー後:17人)
2013年9月13日 23:08 [628363-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
購入以来10カ月、約13,000km走ってのレビューです。
【エクステリア】
ヘンテコなキャラクターラインを多用した、小手先のデザインでごまかすクルマが多い中、とてもキチンとデザインされた、愁眉のデザインだと思います。国産コンパクトでは、大の男が乗れる数少ないクルマのひとつではないでしょうか。
ただ大きなリヤスポと派手なフォグランプベゼルはチトやり過ぎで、少々気恥ずかしい気も。
【インテリア】
このクラスの国産車では、間違いなく最上質なインテリア。
但しプラスチック丸出しなシフトノブは、もう少し何とかしてほしかったところ。
【エンジン性能】
性能的には過不足ないのでしょうが、アクセルレスポンスやサウンドといった部分の演出がイマイチ。いつの世もスポーツエンジンへの期待度が高いことを考えると、ギリギリ合格ラインってトコでしょうか…厳し過ぎかな?
【走行性能&乗り心地】
こらもう絶品中の絶品で、スイフトスポーツ最大の存在理由でしょう。街中では固めに感じるものの、ワインディングロードを飛ばした際の軽快感を併せ持った安定感・安心感・猫足感?には、筆舌に尽くしがい気持良さがあります。4輪の接地性がとても優れているせいか、タイトコーナーでもタイヤのスキール音を聞くことはほぼ皆無、究極のニュートラルステアを堪能できます。
また、スイスポはMTに乗るべし…との論調が目立ちますが、ニッポンのタイトな峠道を元気よく走るのなら、ステアリング操作に注力できる、超クロスレシオなパドルシフトを備えた7速CVT車のほうが、速く楽しく安全に走れるハズです。
大振りな専用シートの出来の良さは驚くほどで、ソフトな着座感にもかかわらず、長距離でも疲れ知らず、スポーツシートとして期待されるホールド性もバッチリです。
【燃費】
往復24km・50〜60分程度の通勤で11〜12km/L、高速100km巡航で16〜17km/L程度(満タン法)。
クルマの性格からすれば十分でしょうが、常に15〜20%良い数値を示す燃費計のセッティングだけは、スズキさん一体どうなってんのと言いたいところ。
【価格】
お買い得のひとこと。
【総評】
「ボディ剛性を高めるためにリヤゲート開口部を狭くした」
「ホイールはインチアップしながらも軽量化を果たした」
「エンジンの気持よさを重視してEGRを使わなかった」
「標準車のシートもサイコーだけど、サポートパイプを追加したりして本物のスポーツシートを作った」
「メーター表示を正立文字に変更し瞬時に読み取れるようにした」
「レブリミットまで引張れる専用チューンのCVTを作った」
「予定よりお金がかかったけどこの際やりたいことを大体やっちゃった」
・・・こういう逸話を読んで聞いて試乗すれば、他社の「スポーツ」を名乗るクルマがチープに思えちゃって、モーどうしようもありません。
そんなわけでこのスイフトスポーツ、決して万人に薦められるクルマではありませんが、その筋のヒトには堪えられないクルマです。
こういうクルマが許容される時代がこれからも続くことを、祈る次第です。(-人-)
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年11月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 179万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
「スイフトスポーツ 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年10月25日 10:41 | ||
| 2022年5月23日 22:11 | ||
| 2021年1月17日 16:51 | ||
| 2020年8月14日 00:34 | ||
| 2019年11月8日 17:02 | ||
| 2017年10月24日 00:11 | ||
| 2017年8月31日 21:45 | ||
| 2017年1月27日 13:57 | ||
| 2017年1月24日 01:05 | ||
| 2016年12月8日 19:49 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,439物件)
-
スイフトスポーツ ZC33S ファイナルエディション 6MT ターボ 電格ミラー オートライト ステリモ ACC 安全機能
- 支払総額
- 317.8万円
- 車両価格
- 305.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
スイフトスポーツ ベースグレード ロッソモデロマフラー HKSエアクリーナー ターボ バックカメラ メモリーナビ バックカメラ ドラレコ フルセグTV Bluetooth ETC フロアマット
- 支払総額
- 210.1万円
- 車両価格
- 196.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 117.2万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.9万km
-
スイフトスポーツ ベースグレード 純正SDナビ 純正17インチAW ワンオーナー ETC スマートキー 純正フロアマット オートライト クルーズコントロール キセノンライト 保証書 取扱説明書
- 支払総額
- 152.6万円
- 車両価格
- 146.9万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
59〜280万円
-
15〜450万円
-
18〜368万円
-
46〜195万円
-
46〜358万円
-
59〜338万円
-
114〜352万円














