| Kakaku |
『気軽に付き合える本格スポーツカー』 スズキ スイフトスポーツ 2011年モデル mitgaldさんのレビュー・評価
スイフトスポーツ 2011年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 172〜179 万円 2011年12月13日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 40〜166 万円 (326物件) スイフトスポーツ 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル > ベースグレード (MT)
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 16:51 [1410713-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
現行型ではなく、先代のZC32S型をレビューさせていただきます。2014年に新車で購入し早7年が経過しました。昨今は、このような気軽に付き合えて運転が楽しい車が少なくなってきたように感じ、改めてレビューさせていただきます。
なお当方は「街乗りでの走りの良さ」を第一に考えているため、評価もその方向に偏っているかも知れません。サーキット等はもとより、ユーティリティやエコ、安全機能などを重視する方とは、そもそも視点が異なる評価であることをあらかじめご了承願います。
【エクステリア】
最初の項目で何なんですが、この車で唯一平均的な部分がこれです。「羊の皮を被った狼」という言葉がこの車にはお似合いだと思いますが、それはつまり「外見は羊」ということです。31型や33型で採用されているブラックのアンダースポイラーも、32型はボディと同色になっているので、
後方のデュアルエキゾースト以外、通常型のスイフトとパッと見て違いがほとんどありません。まあ、元々のデザインは悪くないので、全然問題ないんですけどね。
個人的には、5ナンバーサイズに収まっている点はとても良いです。
【インテリア】
レッドステッチ入りステアリングや専用スポーツシート、アルミペダルなど、スポーツマインドを刺激する装備が標準でついています。
スピードメーターも240kmまであり、100kmが12時方向やや左側なので、とても見やすいです。某スポーツカーなんて、針が下側をヒョコヒョコ動いているだけで、デジタルメーターを見ないと何キロ出てるのかよくわかりませんからね(笑)
ベース車がファミリーカーなので全体的な居住性は全く問題ありませんが、トランクは小さめです。個人的には、もう少し足を前に出すようなシートポジションが良かったかな。
【エンジン性能】
1.6リットル、136PS、16.3kgmなので、絶対的なパワーはけっして高くありませんが、ベース車が1.2リットルエンジンで走る軽量な車体なので、十分以上と言えるでしょう。
この点、現行の33型はターボチャージャー付きで、140PS、23.4kgmもあるので圧倒的なんですが、32型の高回転まで軽くふけあがる自然吸気エンジンは、排ガスだの何だのとうるさい2021年現在では、むしろ貴重でしょうね。
【走行性能&乗り心地】
シャシー性能が良く、バネ下重量の軽減が徹底されているとのことで、乗り心地も良く、ハンドリングもしなやかです。シフトも意外と短く、カチッとはまります。足回りも秀逸で、モンロー製ショックアブソーバーのおかげか、カーブもロールせずにスイスイ走っていきます。某タイプRなどの純然なスポーツモデルほど固くはないので、街乗りスポーツにはちょうどいい感じです。
【燃費】
ハイオク仕様なのでガソリン代が気になると思いきや、当方は街乗りにも関わらずリッターあたり16キロも走ってます。カタログスペックがJC08モードで14.8キロなので、ちょっと驚きました。
【価格】
これだけの性能、これだけの装備がついて、メーカー希望小売価格が168万円でしたから、正にバリュー価格と言えるでしょう。
当時のスポーツカー雑誌では、コストパフォーマンスについては、ぶっちぎりナンバーワンでした。
現在の中古車市場では、どうなっているんでしょうね?(笑)
【総評】
購入当時の雑誌に「コンパクトでもスポーツ性は本物志向」、「ポテンシャルをフルに使い切る楽しさが味わえる」などと書いてありましたが、まさにこの言葉どおりの車です。そもそもサーキットを走ったりとか高速走行を多用したりしないのに、300PSなどのハイパワーは全く無用ですからね。
スポーツ性能だけでなく、実用性も高いというのが、この車の良いところです。
新車で買える33型はパワーがあるのでとても魅力的ですが、エンジン性能のところでも書いたとおり、高回転型NAエンジンが希少な昨今では、32型の価値もまだまだ十分あると思います。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 172万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
「スイフトスポーツ 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年10月25日 10:41 | ||
| 2022年5月23日 22:11 | ||
| 2021年1月17日 16:51 | ||
| 2020年8月14日 00:34 | ||
| 2019年11月8日 17:02 | ||
| 2017年10月24日 00:11 | ||
| 2017年8月31日 21:45 | ||
| 2017年1月27日 13:57 | ||
| 2017年1月24日 01:05 | ||
| 2016年12月8日 19:49 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,455物件)
-
- 支払総額
- 231.3万円
- 車両価格
- 219.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 208.4万円
- 車両価格
- 203.7万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 181.5万円
- 車両価格
- 169.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 203.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 157.7万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜171万円
-
23〜279万円
-
65〜280万円
-
16〜450万円
-
18〜388万円
-
46〜195万円
-
46〜999万円
-
59〜338万円
-
114〜352万円










