| Kakaku |
『これこそホットハッチ。こういうのが1番楽しい。』 スズキ スイフトスポーツ 2005年モデル kaz11さんのレビュー・評価
スイフトスポーツ 2005年モデル
658
スイフトスポーツの新車
新車価格: 156〜189 万円 2005年9月15日発売〜2010年9月販売終了
中古車価格: 29〜158 万円 (135物件) スイフトスポーツ 2005年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2005年モデル > スポーツ (MT)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月18日 21:17 [1770565-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
子供の練習用に半年前に中古で購入。
【エクステリア】
現行からすると小さいし迫力はない。でも個人的にはこれこそがイメージ通りのホッハッチ。今の車はデカすぎる。街中や峠を車幅を気にせず走れるって素晴らしい、
Aピラーが黒で隠し風なのと2本だしマフラーが
いい。
【インテリア】
古くなってややへたってるけどレカロのシートはボールド性抜群。シートポジションが高めで、天井までの余裕もある。シフトノブがかなり低いところから生えている。スポーツ走行時にはそれがちょっとマイナス。もっと囲まれ感は欲しいところ。
ただその分居住性は快適。4人乗車全然いける。
【エンジン性能】
昔懐かしいNAエンジンで軽やかに回る。やや回転落ちが遅いが最近の多くの車と比較するとマシな方。余計な制御されてる感がないのか良い。
【走行性能】
サイズが小さいから爽快に走れる。やはり小型軽量は最高。いい意味でFFらしさが楽しめる。
【乗り心地】
この時代だとスポーツ側に振るとこんな感じにゴツゴツするのは仕方ない。古き良き時代の小型スポーツ車って感じが味わえる。これはこれで楽しい。あくまでも運転するなら。乗せてもらうにはイマイチ。
【燃費】あまり気にしてないけど小型のNAとしてはあまり良くないかも。最近の車の燃費性能ってすごいんだなと感じる。
【価格】
低年式の中古だけどマニュアル車はやや高め。
【総評】
今更感はあるけど古き良き時代のホットハッチ感がビシバシあって感心した。普段遊んで乗るにはこういうのが1番楽しいかも。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった2人
「スイフトスポーツ 2005年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月18日 21:17 | ||
| 2022年2月4日 20:05 | ||
| 2020年4月1日 01:34 | ||
| 2019年11月13日 06:19 | ||
| 2016年2月29日 22:39 | ||
| 2015年12月23日 22:05 | ||
| 2015年7月31日 21:24 | ||
| 2015年1月23日 11:37 |
スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,439物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 188.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 91.2万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 53.5万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 229.3万円
- 車両価格
- 220.4万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜172万円
-
23〜279万円
-
59〜280万円
-
19〜450万円
-
15〜368万円
-
46〜198万円
-
47〜358万円
-
59〜338万円
-
117〜348万円










