| Kakaku |
ルノー メガーヌ R.S. 2008年モデルレビュー・評価
メガーヌ R.S. 2008年モデル
40
メガーヌ R.S.の新車
新車価格: 385〜499 万円 2008年10月1日発売〜2018年8月販売終了
中古車価格: 108〜350 万円 (64物件) メガーヌ R.S. 2008年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:メガーヌ R.S. 2008年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ルノー・スポール | 2014年6月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ルノー・スポール | 2013年1月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ルノー・スポール (MT) (左ハンドル) | 2011年2月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ルノー・スポール 273 | 2016年10月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ルノー・スポール 273 トロフィーS | 2016年10月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ルノー・スポール トロフィー | 2012年7月15日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
5.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.45 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
5.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.36 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.95 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.30 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ルノー > メガーヌ R.S. 2008年モデル > ルノー・スポール 273 トロフィーS
2017年12月18日 18:14 [1087652-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
横から |
ブレンボとタイヤ |
おもしろレンタカー野田店でお借りしました。
ルノー スポール / トロフィーS(限定60台)
野田 <-> 下道 <-> 高速道路 <-> 適当な場所(往復110km走行)
当方:身長160cm Golf6 GTI(2Lターボ)所有
【エクステリア】
・文句なしにかっこいい。色はやはりジョンシリウスMがいいね。
車幅は相当に気を遣う(1,850mm)
・オーリンズのダンパーなどおいしい装備も、限定車ならでは。
電子的な可変ダンパーではなく、手動で調節するようだ。これは未検証。
【インテリア】
・全体に地味。華美な装備は皆無。走りのマシンだから、これでいいのだ。
シートベルトはいつものオレンジで、ちょっと燃える。
・シートはレカロ、こいつは薄く硬い。痔の方は要注意。気になる方は座布団で。
コンソールのメーターの角度と、このシートを見ると、
相当大柄な人をターゲットにしている感じ。
・オーディオやカーナビ。
申し訳程度にCDとその他のオーディオがついてるが、
取り外しやAftermarket品の交換はは出来ないか、困難だと思われる。
お店では、PanaのGolliraの小さいナビを付けていた。
カーオーディオ等にこだわる方は、良く観察を。
【エンジン性能】
・2Lターボ 最高出力273ps(201kW)/5,500rpm、最大トルク360N・m(36.7kgm)/3,000rpm
・アクセルマッピングなるモードがあるらしいが、今回は未検証。ESPも同様。
スポーツも試せば良かったが、一般道なのでこれでよいのかも。
・最大トルクの発生ポイントが、昨今のダウンサイジングターボと違い、少し上の方。
低速トルクも痩せてはいないが、回転上昇はさほど速くはない。
上をキープする事を、エンジン自体が要求する、バイクだと昔のVFRみたいなエンジン。
回せば回すだけ直線的にパワーが出るが、トルクの増大とリンクしていて気持ちが良い。
・燃費:満タンから逆算すると、11km/L程度(ハイオク)。まあまあ?
【走行性能】
・ハンドリングはルノーらしくスーパーリニア。
かなり重い設定の、ステアリングを少しだけ切ると、
自分のイメージとぴったりとシンクロして、車体が向きを変えるのがわかる。
低速時は、挙動がわかりやすく、好きな方向に誘導できる。
高速時も、自分の思ったラインに、頭を正確にねじ込める。
フランスの高速は130km/hが最高速との事だが、他のルノー車と同様に、
この車も速度上げる程に、フラットになり、直進安定性は素晴らしい。
砂粒まで感じる、という程のインフォメーションではないが、
路面の凹凸をゴリゴリと伝えて来るので、走りやすい。
・6MT
クラッチはかなり重いが、繋ぎやすく。久々のMTだがエンストもせず。
何等かのデバイスでも介在しているのか、それは不明。
でもやっぱり、ちょっと疲れるかも。貧弱ですまない。
もしこれがEDCだったら…、という妄想をしてしまう。
・ブレーキ
もちろんブレンボ。ジワッと効く。個人的にはもう少しガツンと来るのが好み。
・遮音
常に重いメカニカルノイズがするが、レーシーで雰囲気が出る。
風切り音も小さい。意図的な排気音の増大等もないので、好感度高い。
【乗り心地】
・シートと足回り、35扁平のタイヤでかなり硬い。
高速の継ぎ目などでは、「ドゴン」と突き上げが来るような感覚もある。
角は丸いが結構鋭い。この手のレーシーな車にしては、許容範囲と感じたが、
他の最新スポーツは、乗り心地も妥協してないので、やはり一世代の差は大きい。
【価格】
・リーズナブルというか、今回の限定車は、パーツ考えると実はお得らしい。
ルノーの戦略的価格との事。
【満足度】
・85点:走りは大満足。
足りない点数は、EDCが無いのとでかいボディ。オーディオの拡張性、乗り心地など。。
【総評】
・つい先日まで、ニュルブルクリンクのFF最速だったこのマシン。
クラシカルだけど、ドライバーの意思に忠実に従うが、
乗り手をかなり選ぶ、こんなスパルタンな車は、
もうなくなっていくのだろうなあ、と試乗中に感じた。
今日現在、新型もデビューしており、良い方向に進化している事を願います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
メガーヌR.S.の中古車 (全3モデル/152物件)
-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 197.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
メガーヌ ルノー スポール Rotiform19インチ ラルグスDampers WRCウィング
- 支払総額
- 173.0万円
- 車両価格
- 150.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 22.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
107〜890万円
-
25〜993万円
-
15〜449万円
-
24〜502万円
-
26〜341万円
-
47〜548万円
-
39〜875万円
-
39〜233万円
-
128〜148万円












