| Kakaku |
『新車で購入し登録抹消していたものを、最近車検に通しました。』 マツダ ロードスター 1989年モデル しんちゃろさんのレビュー・評価
ロードスター 1989年モデル
574
ロードスターの新車
新車価格: ― 円 1989年9月1日発売〜1998年8月販売終了
中古車価格: 45〜598 万円 (197物件) ロードスター 1989年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 1989年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年10月5日 16:08 [1163668-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
26歳位に購入。(NA8C Sr-? Sスペシャルタイプ?)
数年乗っていたのですが、仕事が忙しく、週末にドライブに使用する程度で、また、引っ越しやらで登録抹消をしたりもしていました。
数年後、実家に帰って乗り始めたのですが、何となく軽自動車に乗り換えたくなり、ワゴンRを買う時(5年前)に売ろうとしたのですが、買い取り専門店の店員さんに「今売るのは勿体ないですよ」と言われてまた登録抹消する事に。(^^;
(なんせ5万キロも乗っておらず、外観もほぼ新車状態でしたから。)
で、実家の駐車場で寝かせていたんですが、余りに動かさないのも良くないだろうと最近また車検を通しました。
数年ぶりに乗ったけど、まぁ回らないエンジン、ギシギシ軋むボディ等々、アラも思い出します。(^^;
ただ、やはりオープンの開放感とマニュアルの操作感が楽しさに変わり、いつの間にかニヤニヤと笑顔に。www
まぁ色々不便な事も有るけれど、不思議に楽しい車です。
最新のロードスターを乗ったらどんな感想なのかなぁ。w
余談ですが、車検を通して貰った整備屋さん(ロードスターを良く扱われております。)がびっくりしてました。程度の良さに。(^^
最近は中々良い出物が無いそうです。「大事に乗ってあげて下さいね。」と言われました。w
車検を通してから、ETC、ナビ、テレビ、盗難警報器など取付け、今は灯火関係をLED化しています。w
素人が手軽に弄れるのもNAならではですね。w
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
参考になった11人
「ロードスター 1989年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2020年5月9日 03:52 | ||
| 2019年10月1日 23:22 | ||
| 2018年10月5日 16:08 | ||
| 2016年10月10日 22:25 | ||
| 2014年12月18日 15:11 | ||
| 2012年3月22日 14:33 | ||
| 2012年3月9日 15:10 | ||
| 2012年3月1日 22:02 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,609物件)
-
- 支払総額
- 179.0万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 287.2万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 312.5万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円










