| Kakaku |
『最後のほぼ手作りだったプレジ!』 日産 プレジデント 1990年モデル おぺちんさんのレビュー・評価
プレジデント 1990年モデル
3
プレジデントの新車
新車価格: ― 円 1990年1月1日発売〜2003年10月販売終了
中古車価格: 100〜302 万円 (18物件) プレジデント 1990年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > プレジデント 1990年モデル
よく投稿するカテゴリ
2013年3月21日 13:06 [582217-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
日産大好き人間&日産の高級車工場、我らが地元、栃木工場の車ということで、昔、前期のJS、後期のソブリン2台のりました^^;
【エクステリア】
巷ではヤ○○カー扱いですが、センチュリーみたいにおっさん臭くない、セルシオみたいに普通じゃないこの雰囲気が大好きでした^^
【インテリア】
内装はトヨタに思いっきり負けてます^^;
前期は特にやつれるのが早いです↓
後期型は全体的に質感が向上しており、お気に入りでした^^
さりげなくメーターパネル全体がふんわり光っていてかっこいいんですよ^^
【エンジン性能】
V8の典型的な特性でまったりがっつりトルク重視エンジンです^^
【走行性能】
ゆっくり乗るものですからねこいつはw
フィーリングはアメ車に近い感じですかね^^
豆知識!プレジは2速発進なんで走り出しはすごくマイルドですよ♪
姉妹車のQ45は1速発進、エンジンもパワーアップしておりますw
地味に違いがあるのですよ^^
【乗り心地】
ちゃんと生きているアクティブサスの乗り心地は最強ですよ^^
ロールしない、道路のガタもほとんど感じさせないですよ!!
【燃費】
悪いにつきます^^;
【価格】
新車はビビる値段ですが、中古車価格はだいぶアレですねw
程度のいいものなら乗る価値はあります^^
【総評】
良くも悪くも日産らしい車です^^
今でもセルシオとプレジ選べって言われても、プレジのりますよ^^
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 仕事用
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- その他
参考になった6人
「プレジデント 1990年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2013年3月21日 13:06 |
プレジデントの中古車 (全3モデル/57物件)
-
プレジデント ソブリン ローダウン Aftermarket19インチアルミ 本革シート 純ナビ 地デジ バックカメラ キーレース ETC
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 59.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 16.3万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 191.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 77.7万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 269.0万円
- 車両価格
- 262.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 1995年
- 走行距離
- 12.3万km
-
- 支払総額
- 218.0万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
90〜1349万円


