| Kakaku |
『燃費は思ったよりも伸びない感じ。』 ダイハツ ミラ イース 2011年モデル cube9795さんのレビュー・評価
ミラ イース 2011年モデル
266
ミラ イースの新車
新車価格: 76〜135 万円 2011年9月20日発売〜2017年5月販売終了
中古車価格: 9〜118 万円 (1,540物件) ミラ イース 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2015年8月19日 15:01 [535704-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】フロントは気に入っていますが、リヤがいまいち。
【インテリア】シンプルと言えば聞こえはいいけど、ちょっと簡素すぎるかな。もう少し収納が欲しい(小物入れ、ティッシュ置き場とか)。
【エンジン性能】低速トルクがもう少しあればなお良い。でもNA軽としては良い方かな。
【走行性能】車重が軽いせいか意外に良い。ただ踏み込むと当然燃費は落ちます。
【乗り心地】タイヤの空気圧が高いわりには良い。ただカーブでのロールが大きい。
【燃費】納車から半月、最初の2週間はエアコンをつけっぱなしだったので15キロ前後(表示も満タン法でも)。この3日ほど涼しくなったのでエアコンを切っているので20キロ前後(表示のみ、給油していないので満タンでは不明)。あと妻が運転すると燃費が確実に下がります(メーター内表示)。運転者でかなり燃費が変わる感じですね。エアコンオンで20キロはやっぱ無理かな?(坂が多い場所と短距離の乗り方なので)
【価格】79.5万円のグレードも考えましたが集中ドアロックが無いのは許せなかった(後席に乗ることがわりとある)のでLを買いました。89.5万円は最近の軽では安いです。内装貧弱、装備も最低限ですが、軽ならこのくらいの値段が良いと個人的には思います。(軽で120万円とかって高すぎ。)
【総評】豪華な軽を望むならイースは向かないと思います。これから涼しく(当方盆地のかなり蒸し暑い場所に住んでいます)なって燃費が伸びることを期待しています。あとエコアイドルはスイッチでオンオフをして使い分けています。止まってすぐ再始動は気分的に良く無いので。総合的には買ってよかったです。
初回車検を受けたので追加で書き込みます。
ここまでにしたメンテはオイル交換とオイルエレメントの交換くらい。
初回車検でも特に指摘された点はありませんでした。(こちらの希望でブレーキフルードとLLCは交換。一応マニュアルの交換時期に従って交換しました。)
バッテリーの交換は特に勧められませんでした。エコアイドルをほぼoffにして乗っているのでまだヘタっていないもよう。(どうせディーラーのバッテリーは高いので、バッテリーが上がったらネットで買って自分で交換する予定。)
距離もまだ26,000Km位です。タイヤもまだ残り溝があります。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 89万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人(再レビュー後:13人)
2012年9月25日 23:23 [535704-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】フロントは気に入っていますが、リヤがいまいち。
【インテリア】シンプルと言えば聞こえはいいけど、ちょっと簡素すぎるかな。もう少し収納が欲しい(小物入れ、ティッシュ置き場とか)。
【エンジン性能】低速トルクがもう少しあればなお良い。でもNA軽としては良い方かな。
【走行性能】車重が軽いせいか意外に良い。ただ踏み込むと当然燃費は落ちます。
【乗り心地】タイヤの空気圧が高いわりには良い。ただカーブでのロールが大きい。
【燃費】納車から半月、最初の2週間はエアコンをつけっぱなしだったので15キロ前後(表示も満タン法でも)。この3日ほど涼しくなったのでエアコンを切っているので20キロ前後(表示のみ、給油していないので満タンでは不明)。あと妻が運転すると燃費が確実に下がります(メーター内表示)。運転者でかなり燃費が変わる感じですね。エアコンオンで20キロはやっぱ無理かな?(坂が多い場所と短距離の乗り方なので)
【価格】79.5万円のグレードも考えましたが集中ドアロックが無いのは許せなかった(後席に乗ることがわりとある)のでLを買いました。89.5万円は最近の軽では安いです。内装貧弱、装備も最低限ですが、軽ならこのくらいの値段が良いと個人的には思います。(軽で120万円とかって高すぎ。)
【総評】豪華な軽を望むならイースは向かないと思います。これから涼しく(当方盆地のかなり蒸し暑い場所に住んでいます)なって燃費が伸びることを期待しています。あとエコアイドルはスイッチでオンオフをして使い分けています。止まってすぐ再始動は気分的に良く無いので。総合的には買ってよかったです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
参考になった3人
「ミラ イース 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月12日 00:29 | ||
| 2024年8月29日 23:26 | ||
| 2024年8月3日 21:30 | ||
| 2024年6月25日 16:10 | ||
| 2024年4月24日 23:29 | ||
| 2022年9月26日 14:44 | ||
| 2022年9月20日 04:22 | ||
| 2022年4月13日 20:19 | ||
| 2022年1月15日 15:48 | ||
| 2021年12月16日 22:08 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,750物件)
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 72.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ミライース L SAIII インパネシフト リモコンキー カーナビ ドラレコ レーンキープアシスト オートハイビーム 衝突被害軽減システム ABS アイドリングストップ
- 支払総額
- 107.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 89.3万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
5〜179万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
20〜164万円
-
17〜127万円
-
14〜196万円










