| Kakaku |
『片道1時間ぐらいの距離ならこれで十分!!』 ダイハツ ミラ イース 2011年モデル 7kotougeさんのレビュー・評価
ミラ イース 2011年モデル
266
ミラ イースの新車
新車価格: 76〜135 万円 2011年9月20日発売〜2017年5月販売終了
中古車価格: 9〜118 万円 (1,546物件) ミラ イース 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2012年8月11日 10:24 [525706-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
これまでのオーナー履歴は初代カローラフィールダーのX→2代目プリウスGツーリングです。仕事で車を使いますので、年間2万km以上走ります。他に社用車やレンタカーで軽自動車5車種、コンパクト4車種、その他3車種と、比較的経験はある方と思います。
さて、ミライースですが、結論からいうと、過度な期待をしなければ非常に使いやすく大きな不満もないソツなく真面目に作られた格安軽自動車、ということになります。新車が欲しいがあまりお金はかけたくない、自動車で見栄を張るつもりはない、という方には最適なのではないでしょうか。
【エクステリア】
特徴はありませんが、チープさを感じさせない、シンプルかつシャープにまとめられた良デザインと思います。道具的な車のイメージにぴったりですが、所帯じみてバタくさくなっていないところが良いです。
【インテリア】
これもシンプルに上手くまとめられていると思います。よく使うボタンが使いやすい大きさで使いやすい位置にあり、機能性も良好です。メーターも見やすく、逆光下でも視認性は十分です。ポケッテリアは少なく、特に目新しい装備もなく、高級感もありませんが、これも気取りのない良いデザインと思います。
【エンジン性能】
80kmを超えたり上り坂に入ったり、追い越し加速するときなどはさすがにパワー不足を感じますが、通常の範囲で町中や郊外を・バイパスを走る程度では不満は出ませんし、周囲に迷惑をかけるようなこともありません。必要十分です。CVTで新しいエンジンですので、1世代前の安軽四とはやはり違います。但し3人以上乗る場合は苦しいです。
【走行性能】
コーナーはやはり限界の低さを感じさせるもので、あまり頑張れません。加速も悪いので、走行性能には期待出来ません。普通に走る分には不満はないのですが、ことスポーティさや走る楽しみという点から言えば、ほとんどないと言って良いと思います。ライトはハロゲンしかありませんが、明るさは十分で正直不便はありません。これまでディスチャージの自動車に6年乗ってきましたが、違和感ゼロです。
【乗り心地】
シートのホールド性があまりよくなく、コーナリングの際に不安定で、長距離を走るときは落ち着きません。シートの肌触り自体は悪くないです。ロードノイズもエンジン音も通常の範囲内では上手く抑えられていて、不快に感じることはありません。凸凹の拾い方もよく考えられたセッティングになっており、安軽四だからとあきらめないといけないような乗り心地ではないです。もっとも、ムーヴなど1クラス上の軽自動車と比較すると、ややスムーズさに欠ける面はあります。
【燃費】
まだ400kmしか走ってませんので正確な評価は出来ませんが、郊外路で18km、町乗りだと12km程度です。ある程度の距離を乗らないとやはり伸びず、10分程度の短距離を繰り返して乗る場合だと燃費は全く伸びないと思います。自分は町中半分、郊外半分、高速ゼロですが、それで平均燃費は大体14km台です。これは期待はずれです。また、アイドリングストップも、町中だと一時停止や信号待ちでも短い場合が多く、それほど効果はありません。
【価格】
安いです。新車で横滑り防止装置やサイドエアバッグまでついてこの値段はお買い得です。
【総評】
これだけ安く仕上げたのに、ここまで不満無くまとめられているというのは、ある意味これぞ日本車、というところで素晴らしいと思います。Gであれば横滑り防止装置も付いており、最新の基準にも対応しています。ハロゲンしかないとかアームレストがないとか割り切りもありますが、不満が出ない範囲に収まっています。
ムーヴなど1ランク上の軽であれば、もう少し高級感があり、走りも上質になりますが、その分価格が高くなります。フィットなどのコンパクトにすれば、室内も広く、多人数乗車にも対応できるようになります。さらに上の自動車なら、あらゆる点で余裕ができて、満足感や走る楽しみも得られるようになるでしょう。
しかし、それはそれ、これはこれです。
新車でできるだけ安く、エコで、安全装備の付いた軽自動車が欲しい。自動車はあくまで移動手段であり、見栄を張るつもりもお金をかけるつもりもない。長距離は走らない。下駄以上の使い方はしない。乗るなら1人か多くて2人である。そういう用途にはぴったりと思います。気張らず・気取らず・気楽に乗れる、そして安い。そこにこの自動車の良さがあると言えるでしょう。まあ、ユニクロみたいなものといえるのではないでしょうか。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- エコ
- 価格
参考になった16人
「ミラ イース 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月12日 00:29 | ||
| 2024年8月29日 23:26 | ||
| 2024年8月3日 21:30 | ||
| 2024年6月25日 16:10 | ||
| 2024年4月24日 23:29 | ||
| 2022年9月26日 14:44 | ||
| 2022年9月20日 04:22 | ||
| 2022年4月13日 20:19 | ||
| 2022年1月15日 15:48 | ||
| 2021年12月16日 22:08 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,716物件)
-
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 69.7万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
ミライース X リミテッドSAIII ワンセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 73.6万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ミライース X SAIII 距離無制限 6ヵ月保証 ワンオーナー 純正オーディオ CD 360度前後録画ドライブレコーダー スマアシ 衝突軽減ブレーキ
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
5〜259万円
-
8〜256万円
-
3〜386万円
-
20〜164万円
-
17〜127万円
-
13〜196万円










