| Kakaku |
『燃費最高です。』 ダイハツ ミラ イース 2011年モデル ゆーけいさんのレビュー・評価
ミラ イース 2011年モデル
266
ミラ イースの新車
新車価格: 76〜135 万円 2011年9月20日発売〜2017年5月販売終了
中古車価格: 9〜118 万円 (1,540物件) ミラ イース 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 23:36 [513573-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
とにかく燃費は最高です。毎日通勤で片道35キロ、うち高速を20キロを走っていますが、まだ5月20日に納車されたばかりなのに、30キロ/リットルです。現在まで、1600キロ走って、満タン給油3回、53リットル給油で、ガソリン代は僅か7000円。通勤手当が約2万円なので、この分だと減価償却費をすべて手当てでまかなえそうです。
前車がセルボTXだったので、燃費は2倍、装備はプッシュスタート、サイドエアバック、ECSに引かれてGにしましたが、オプでもシートヒーターがないのは残念です。
内装はデジタルメーターでアイドルストップ時間と節約燃料の表示が自動で切り替わったり、エコ運転となるとインジケーターがブルーからグリーンになるのはとっても良いですが、瞬間燃費とタコメーターがないのは残念です。
エクステリアは、はっきりいって値段相応っていうかチープです。テールランプカバーは著と押すとぼこぼこです。デザインも立体感がなく貧弱です。
走りは、CVTのおかげで結構いいですし、ロードノイズも軽にしてはおおきくないし、カーブでのロールも抑えられてそれなりの足回りです。
とにかく、燃費を追求した車の割合に良くできています。30キロ走るうちはずぅっと乗り続けるつもりです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- 価格
参考になった9人
「ミラ イース 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月12日 00:29 | ||
| 2024年8月29日 23:26 | ||
| 2024年8月3日 21:30 | ||
| 2024年6月25日 16:10 | ||
| 2024年4月24日 23:29 | ||
| 2022年9月26日 14:44 | ||
| 2022年9月20日 04:22 | ||
| 2022年4月13日 20:19 | ||
| 2022年1月15日 15:48 | ||
| 2021年12月16日 22:08 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,750物件)
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 72.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ミライース L SAIII インパネシフト リモコンキー カーナビ ドラレコ レーンキープアシスト オートハイビーム 衝突被害軽減システム ABS アイドリングストップ
- 支払総額
- 107.3万円
- 車両価格
- 101.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 89.3万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
5〜179万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
20〜164万円
-
17〜127万円
-
14〜196万円










