| Kakaku |
『走りも楽しい』 ルノー カングー 2009年モデル ブルータイガーさんのレビュー・評価
カングー 2009年モデル
136
カングーの新車
新車価格: 199〜282 万円 2009年9月1日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 30〜408 万円 (378物件) カングー 2009年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ルノー > カングー 2009年モデル > ゼン
よく投稿するカテゴリ
2016年10月28日 21:56 [971737-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
幅が広いことを気にされている方が多いようですが、物理的な寸法はどうにもなりませんが、実際に運転してみるとステアリングの切れが大きく、取り回しが想像以上に良いので思ったより扱い易かったです。リアオーバーハングが短いので、切り返しもしやすいです。
色はメタリックを選びました。ソリッドカラーの場合は経年劣化が大きく、ディーラーでもおススメはできないと言われました。
【インテリア】
室内は解放感たっぷりで明るく感じます。運転席にいる限りは普通の乗用車の質感だと思います。前席は座面がやや短いものの非常に座り心地がいいです。柔らかいのにしっかりしてると言えば良いのでしょうか。
後席は座面が少し高くて短い感じがします。姿勢よく座らせられる感じです。荷室はカーペットが敷いてあり、商用車という感じはあまりしません。走行中はいつも内装のどこかで、カチャカチャ音が鳴ってるような感じがしますが、この辺は自分であれこれ弄ったせいかもしれません。
【エンジン性能】
実は、一番気に入ったのはエンジンとトランスミッションでした。もともと、同じパワートレーンを積んだ別の車(メガーヌ)の購入を考えていたのですが、一応乗り比べてみようと思ってこちらを試乗したところ、メガーヌとも少し違って、こちらの方が私の感覚に合っているように感じました。現在の走行距離は6500キロほどですが、パワフルとは言えないもののアンダーパワーと感じる事もありません。
【走行性能】
ひとことでいえば、楽しいと言えます。出だしが滑らかで気持ちいいです。ワインディングでもロールしながら綺麗にノーズが入って行きます。多少の上りなら苦になりません。絶対スピードと楽しさは全く別だという事を知りました。
【乗り心地】
初めのうちは少し路面の凹凸で跳ねるような感じがしましたが、今はリバウンドの収まりも良くフラットに感じます。
【燃費】
最高でリッター14キロくらいでした。エアコンはオンです。
【価格】
比較は意味がないと思います。ちょっとでも気になる人は、買えるなら買うべきだと思います。
【総評】
ルノーディーラーには良く行っていたので、カングーは各エンジンを試乗させてもらってますが、6MTでも「これだ!」という思いには至りませんでした。しかし、EDCにはなぜか強く惹かれてしまい、ほぼ即決でしたが全く後悔は有りません。
最近は車中泊などしながら行動範囲を広げています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人(再レビュー後:28人)
2016年10月27日 22:39 [971737-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
幅が広いことを気にされている方が多いようですが、物理的な寸法はどうにもなりませんが、実際に運転してみるとステアリングの切れが大きく、取り回しが想像以上に良いので思ったより扱い易かったです。リアオーバーハングが短いので、切り返しもしやすいです。
色はメタリックを選びました。ソリッドカラーの場合は経年劣化が大きく、ディーラーでもおススメはできないと言われました。
【インテリア】
室内は解放感たっぷりで明るく感じます。運転席にいる限りは普通の乗用車の質感だと思います。前席は座面がやや短いものの非常に座り心地がいいです。柔らかいのにしっかりしてると言えば良いのでしょうか。
後席は座面が少し高くて短い感じがします。姿勢よく座らせられる感じです。荷室はカーペットが敷いてあり、これも純粋な商用車という感じではありません。しかし、後ろに行くにしたがってチープな感じはします(とは言ってもこの価格帯の輸入車としては一般的なところかと思います)。
【エンジン性能】
実は、一番気に入ったのはエンジンとトランスミッションでした。もともと、同じパワートレーンを積んだ別の車(メガーヌ)の購入を考えていたのですが、一応乗り比べてみようと思ってこちらを試乗したところ、メガーヌとも少し違って、こちらの方が私の感覚に合っているように感じました。現在の走行距離は6500キロほどですが、パワフルとは言えないもののアンダーパワーと感じる事もありません。
【走行性能】
ひとことでいえば、楽しいと言えます。出だしが滑らかで気持ちいいです。ワインディングでもロールしながら綺麗にノーズが入って行きます。多少の上りなら苦になりません。
【乗り心地】
初めのうちは少し路面の凹凸で跳ねるような感じがしましたが、今はリバウンドの収まりも良くフラットに感じます。
【燃費】
最高でリッター14キロくらいでした。エアコンはオンです。
【価格】
比較は意味がないと思います。ちょっとでも気になる人は、買えるなら買うべきだと思います。
【総評】
ルノーディーラーには良く行っていたので、カングーは各エンジンを試乗させてもらってますが、6MTでも「これだ!」という思いには至りませんでした。しかし、EDCにはなぜか強く惹かれてしまい、ほぼ即決でしたが全く後悔は有りません。
最近は車中泊などしながら行動範囲を広げています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 241万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「カングー 2009年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年4月14日 15:17 | ||
| 2022年4月5日 06:06 | ||
| 2020年4月27日 00:31 | ||
| 2019年7月8日 23:21 | ||
| 2019年3月17日 13:41 | ||
| 2019年1月22日 22:23 | ||
| 2018年3月26日 06:15 | ||
| 2018年3月22日 13:36 | ||
| 2017年9月5日 22:56 | ||
| 2016年10月28日 21:56 |
カングーの中古車 (全3モデル/500物件)
-
カングー クルール 後期モデル クルーズコントロール ブラック3Dマテリアルファブリックシート 両側手動スライドドア 純正15インチホイール SDナビ フルセグ ワンオーナー 禁煙車
- 支払総額
- 204.9万円
- 車両価格
- 192.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
-
カングー ゼン フルセグナビ Bluetooth USB入力 バックカメラ オートエアコン ETC オートライト マルチルーフレール フォグランプ スライドドア
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
-
カングー ゼン ナビフルセグTVBカメラマルチルーフレール ETC ドアバイザー トリコロールライセンスプレート ロザンジュセンターキャップ 禁煙 取説 保証書 スペアキー
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜732万円
-
60〜1518万円
-
32〜536万円
-
45〜466万円
-
26〜341万円
-
47〜548万円
-
39〜875万円
-
59〜446万円
-
128〜148万円











