Kakaku |
ルノー カングー 2009年モデル ゼン(2013年8月29日発売)レビュー・評価
カングー 2009年モデル ゼン
137
カングーの新車
新車価格: 241 万円 2013年8月29日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 65〜382 万円 (126物件) カングー 2009年モデル ゼンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2009年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.58 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.84 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.68 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.31 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.37 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.07 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.84 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ルノー > カングー 2009年モデル > ゼン
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2013年9月22日 22:14 [631175-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
グレード名の「ゼン」は日本語の「禅」がルーツ |
バンパーがボディ同色仕上げになるのもゼンの特徴 |
立ち気味のウインドスクリーンのおかげで開放感抜群 |
![]() |
![]() |
![]() |
後席は大人3人が楽に過ごせるスペースを確保 |
カングー伝統の左右非対称観音開きバックドア |
1.6L自然吸気エンジンは105ps/15.1kgmを発生 |
今年8月に行われたマイナーチェンジで、前後して発表された新型ルーテシア同様、新しいファミリーフェイスを採用したカングーに乗りました。「ゼン」と「アクティフ」の2グレードが用意されたうち、上級車種のゼンで、東京と富士五湖を往復しました。
ボディサイズは4280×1830×1830mmで、全長のみ65mm伸びました。2700mmのホイールベースはそのままです。新しい顔は、予想以上にカングーのフォルムに似合っていると思いました。もうひとつ旧型との比較で目立つのは、ノーズの左先端に装着されていたサイドアンダーミラーが消えたことです。旧型オーナーはうらやましいと思うのではないでしょうか。
インテリアは、ステアリングやセンターパネルの形状が一新されるとともに、従来はインパネ中央上部に独立していたオーディオのインジケーターが、ヘッドユニットと一体化しました。日本ではこの部分にナビを装着することが多いことを考慮しての変更かもしれません。
シートはファブリックのグラフィックが変わった程度で、ルノーらしいふっかりした着座感は病み付きになるほど快適です。天井の収納スペース、観音開きのリアゲートなど、カングーならではのユーティリティもマイナーチェンジ前と共通で、さまざまな用途に応えてくれそうです。
パワートレインもマイナーチェンジ前と同じで、1.6L直列4気筒自然吸気エンジンに4速ATを組み合わせています。車両重量は1460kgと、大柄なボディから想像するほど重くはありませんが、高速道路や山道でハイペースをキープしようとするとアクセル全開を余儀なくされます。ただヨーロッパに比べて最高速度が低く、流れがゆったりしている日本のペースに合わせて走るなら、さほど不満には感じないのも事実です。
それにパワーやトルクを控えめにしているからこそ、背が高いボディなのに足を固めずにすみ、素晴らしい乗り心地が実現できているとも言えます。その乗り心地は佳き時代のフランス車そのままで、とにかくまろやかです。しかしいつまでも揺れが残ることはなく、一回で収束させ、その後はフラットライドをキープするので、不快ではありません。
身のこなしはゆったりしていて、外から見ていると相応にロールしているのですが、いきなりグラッとは傾かないので、乗っている人間はまったく不安を感じません。しかもよく動くサスペンションがしっとり路面に接地し、その様子がステアリングなどを通して伝わってくるので、外観からは想像できないほどのハイペースを保つこともできます。
街中メインで8km/L、高速道路中心で12km/Lという燃費は、1.6Lとしては良くはありませんが、大柄なボディを考えれば妥当ではないでしょうか。しかも200万円代前半という価格は、これまで同様、国産ミニバンと横並び比較が可能な数字です。使いやすいパッケージングと優しい乗り心地を、個性的なデザインで包み込んだカングーは、これからも根強い支持を受け続けることでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
カングーの中古車 (全3モデル/522物件)
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 125.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.1万km
-
カングー ゼン ワンオーナー ストラーダナビ クルーズコントロール リアモニター ETC 両側スライドドア フルセグテレビ DVD CD
- 支払総額
- 158.8万円
- 車両価格
- 151.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
カングー アクティフ ディーラー車/右ハンドル/オートマ/両側スライドドア/ナビ/地デジTV/バックカメラ/ETC/フォグライト/観音バックドア/プライバシーガラス/走行11.2万キロ
- 支払総額
- 53.6万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.2万km
-
カングー イマージュ チョコレートカラーの人気色☆ナビ/バックカメラ/フルセグTV/ETC/ドライブレコーダー
- 支払総額
- 64.5万円
- 車両価格
- 54.5万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜729万円
-
50〜2018万円
-
32〜536万円
-
51〜483万円
-
34〜359万円
-
42〜707万円
-
33〜970万円
-
60〜459万円
-
168〜189万円