| Kakaku |
三菱 デリカ D:5 2007年モデルレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 24〜755 万円 (3,033物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C2 S | 2007年5月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2017年10月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2016年11月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2015年12月17日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (7人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (8人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 (8人乗り) | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| M | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M 4WD | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Limited Package 4WD | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Power Package | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ROADEST G-Power package (AT) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ROADEST G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (7人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2010年6月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G-Power package 4WD (7人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年1月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| G-Premium 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| JASPER | 2022年11月17日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| JASPER | 2022年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| JASPER | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| JASPER | 2020年4月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ACTIVE GEAR | 2017年4月21日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ALL BLACKS Edition | 2019年10月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| URBAN GEAR G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (7人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| P (7人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| P (8人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| BLACK Edition | 2024年11月7日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | 9位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 18位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 42位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | 12位 |
| 乗り心地 |
4.44 | 4.02 | 23位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | 55位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | 53位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:高級感」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
2021年1月20日 01:48 [1411540-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
レンタカーで借りる機会があったのでレビューします。
素人目線でのレビューです。
【エクステリア】
いい意味で個性的なデザインだと思います。
無骨な感じがとても良いです。
山道なんかを走ったりキャンプに行ったりしたくなるようなワクワクする感じです。
ミニバンながらもSUVテイストもあって、これならミニバンでもいいなという感じでした。
【インテリア】
非常に分かりやすい配置で、ごちゃごちゃしておらずに良いインテリアだと思います。
すっきりまとまりのあるデザインです。
ヴォクシーなどのライバル車だとハードプラ剥き出しで安っぽいですが、この車は結構質感が高く見えます。
SUVテイストがあって最低地上高が高めに取られているせいか、ライバル車に比べると室内空間は狭めに感じましたが、それでも十分な空間はあるので不満は感じませんでした。
【エンジン性能】
ノイズなどは十分に静かで振動で大衆車に乗る私としては不快感を感じることはありませんでした。
しかも、ディーゼルにしてはすごく静か。
ディーゼルターボのトルクの太さは優秀で、グングン加速して楽しかったです。
【走行性能】
ミニバンとは思えない走りの良さでした。
楽しかったのはもちろんのこと、ロードノイズや風切り音も少なく、快適に過ごせます。
また、ミニバンなのにロールの不快感をあまり感じません。
そりゃ荒い運転をすればロールはすると思いますが、普通に運転していてロールで不快感を感じることは一切ありませんでした。
走りも安定していて凄いと感じました。
走破性も当然ながら抜群でした。
ハンドルの反応もバッチリです。
【乗り心地】
ミニバンは乗り心地が犠牲になっているイメージがありますが、この車はいい意味でミニバンとは思えない乗り心地の良さでした。
足回りはちょい硬めのセッティングです。
踏切などの段差は上手くいなし、普通に滑らかに走ってくれて、不快感を感じることはありませんでした。
嫌な突き上げはないと思います。
【燃費】
燃費は…ライバルに比べると悪いです笑
リッター8〜9キロと言ったところでした。
まあ仕方ないですね笑
【価格】
乗るまではちょっと高めに感じていましたが、乗ればこの車の良さが分かります。
走り、乗り心地…本当に素晴らしかったです。
【総評】
価格は高めでもライバル車よりも質感が高いので、これなら少し高い金を出してでも買う価値はあると思います。
走り、乗り心地…などなど非常によく出来た良い車です。
ミニバンなので仕方ないですが燃費がもう少し良ければ…笑
ミニバンをご検討の方、ぜひ試乗をおすすめします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
2019年3月6日 22:19 [1206497-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
好みの問題ですが、万人ウケするかどうかで問われると、NOと思います。このエクステリアはD5元オーナーとしては結構ショックでした。D5が誕生したあの良い衝撃とは180度違った感覚です。あっちゃ〜って思いました。
【インテリア】
D5の課題でもあった質感向上は達成されていると思います。
【エンジン性能】
そこまで驚くような改善は前期ディーゼルと比べても体感出来ませんでした。比べる対象が違いますが、cx5のディーゼルを始めて試乗した当時の衝撃に比べれば、物足りないです。
【走行性能】
走破性や、4wd変換時の安定性はすごいです。流石です。
【乗り心地】
D5の唯一の欠点であるエンジンのうるささはだいぶマシになりましたが、まだまだマツダに負けています。
車高が高く、ストレスが軽減されるのは、この車のち長所です。
【値段】
この車のマイナーチェンジ前、カクカクしたスタイルが何故爆発的に売れるか考えて欲しい。スタイルと
値段が一致したからでしよう。それが全て400万以上じゃ、三菱好きをないがしろにしてますね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > D-Power package (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年2月11日 23:52 [1200193-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
個人的にはお気に入り。フロントバンパープロテクターと大型フォグランプがワイルド感を醸し出している。
新型が巷で走り出すと、いよいよ古さを感じるだろうが個人的には現行モデルも好き。
カスタムパーツがたくさんあり、オリジナルのデリカが作れる。リフトアップとオーバーフェンダーは格好良すぎる。
【インテリア】
古い。シンプル。そして軽トラ並みのチープさ(大げさ)ダッシュボードが浮き上がったり、ところどころ外れたりしてチープさを倍増させる。
後部座席はヒーターが効かず、冬場は極寒。夏は車内がすぐ暑くなる。
車内は狭い。その分ピラーが太い。
【エンジン性能】
トルクフルで良い。ミニバンだのに雪道の安心感は半端ない。
冬場はエンジンがかかりにくい。
出だしは力強く踏み込まないとコンパクトカーに余裕で置いてかれる。踏み込むと頑張ってますと言わんばかりのエンジン音がブウォーンと重たい車体を引っ張る。それが好きなんだけど。
エンジン音はトラックの様。それがまたいい。新型は静粛性が向上していた。
【走行性能】
パドルシフトでぐいぐい加速する。シフトを落とした時のタコメーターが上がってのエンジン音が最高に格好いい。四駆にすればエンジンブレーキもよく効く。
ただし、シフトの繋ぎがイマイチ。例えば3速から2速に落とした時のカクカク感がぎこちなさ過ぎる。酔いの原因の一つ。新型はこの辺りのシフト接続が非常にスムーズだったので、乗り換えたいポイントの一つ。
【乗り心地】
デリカは酔いにくいと聞くが、うちの嫁と娘はダメ。特に3列目に座ると嫁は30分以内に酔い始める。2列目に座る娘も長時間乗ると気持ち悪いと言って窓全開。よって我が家では、3列目に誰も座りたがらない。恐怖の3列目。ミニバンの宿命か。ピラーバーはそれなりに効果あり。
【燃費】
平均12.5キロ。四駆の方が燃費が良い場合もあり、二駆も四駆もそれほど燃費は変わらない気がする。
チョイ乗りには向かない。
【総評】
最近、巷でデリカに遭遇する率が増えてきて非常に嬉しい。
この車の良さを知らないまま、気づかないままブランドや流行に流され、他社のミニバンに決めてしまう人がいる中、デリカに出会えて本当に良かったと思う。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > D-Power package (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年4月16日 21:38 [815782-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
発売から変わらない見た目に、新しさが感じられませんでしたが今では逆にそれも魅力ですね。
モデルチェンジされるまでは(そろそろかな)不満はないです
【インテリア】
高級感がありませんが、四駆ですからこの位でしょう。
内装はベージュにしましたがシートレールが黒っていうのは止めてほしいですね
【エンジン性能】
正直外でエンジン音を聞くとうるさいです
車内では許容範囲です
出だしで前の車に置いていかれるほど出だしはモッサリですが、クリーンディーゼルが購入のきっかけだったのでほぼ文句なし!です
【走行性能】
前車セレナより格段に上です
コーナーでもどっしりといった所
【乗り心地】
これもセレナとの比較ですが、シートの座り心地はいいですね。
セカンドシートがもう少し後ろにさがってほしい
その分サードシートは足元広々ですが
【燃費】
まだ1000キロしか走ってませんが、街乗りで10.5〜11くらいです
【価格】
やはり高い
しかしそれなりの魅力はあります
【総評】
アウトドアなどに出かけたくなる車ですね。
特に雪道、林道などに行きたくてワクワクしています
今の所大満足!
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
デリカD:5の中古車 (3,041物件)
-
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 401.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 407.8万円
- 車両価格
- 401.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
デリカD:5 P 4WD ディーゼル 電動サイドステップ 両側電動スライド 純正10インチナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ETC ドラレコ 電動リアゲート パワーシート
- 支払総額
- 431.4万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 286.2万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 306.7万円
- 車両価格
- 296.5万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
102〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜407万円
-
116〜3918万円













