| Kakaku |
三菱 デリカ D:5 2007年モデルレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 22〜732 万円 (3,039物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C2 S | 2007年5月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2017年10月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2016年11月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2015年12月17日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (7人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (8人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 (8人乗り) | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| M | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M 4WD | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Limited Package 4WD | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Power Package | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ROADEST G-Power package (AT) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ROADEST G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (7人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2010年6月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G-Power package 4WD (7人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年1月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| G-Premium 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| JASPER | 2022年11月17日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| JASPER | 2022年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| JASPER | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| JASPER | 2020年4月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ACTIVE GEAR | 2017年4月21日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ALL BLACKS Edition | 2019年10月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| URBAN GEAR G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (7人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| P (7人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| P (8人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| BLACK Edition | 2024年11月7日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | 11位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 20位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 44位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | 12位 |
| 乗り心地 |
4.44 | 4.02 | 24位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | 54位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | 52位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
2019年12月27日 10:18 [1277649-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
価格帯が同じアルファード、ヴェルファイアの2500と比べてみましたので、検討している方の参考になればと思います。以下、アルと記載。
広さと収納
やはりここが一番のポイントでしょう。デリカの荷室長は2名乗車で1610ミリ、4名乗車で1200ミリ。アルは2名乗車で2025ミリあるため、4名乗車でもデリカの2名乗車と同じ1610あり、圧倒的に室内空間に差があります。アルは大人用自転車2台と子供用自転車2台を積んで近距離なら4名乗車できましたが、デリカでは到底できません。各種の収納も少ないです。道具として使い倒すことを推しているデリカですが、ミドルクラスのセレナやステップワゴンよりも狭い。
エクステリア
フロントデザインはかっこ良くなりましたが、リアがダサすぎる。窓の形もヴォクシーやステップワゴンなどミドルクラスのミニバンと同じデザイン性の低いカクカクした窓なので、エクステリアとしては300万円迄の車。
インテリア
インパネはかなり良くなりました。高級感がでてアルに近づきました。サンルーフ設定がないのは販売に致命的、絶対あった方がよい。昔乗ったパジェロロングではサンルーフを重宝しました。リアのモニターが埋め込みじゃなくてダサイ。2列目の前後移動が少ししか動かない。メーターディスプレイの種類が少なすぎ。シートのデザインと作りはアルよりも安っぽい。
走行関連
4WDの安定感は素晴らしい。雪国であればデリカしかないかもしれない。エンジン音はまだまだ煩く静粛せいが落ちるがパワフル。1から2速への段つきは大きくて不快。静粛性はアル、パワフルなのはデリカ。運転全般は非常に運転しやすく互角。取り回しはデリカが良い。燃費は断然デリカが良い。
価格
ヴォクシークラスが270〜320万円、アル、ヴェルクラスが400〜600万円とすると、320〜380万円位が妥当な価格。かなり割高なので、一部のユーザーから指示される趣味性の高いミニバンとなっている。
フルモデルチェンジでは、車格の拡大か2ボディ用意、各種改善して、幅広いユーザーにも販売を広げて欲しい。どこの販売店も売る気を感じることができなかった。
最後に、価格.comのレビューも趣味性が高いためか、一部の愛用者の肯定的コメントが多い。販売台数からも分かる通り、同じ価格帯のアルと比較すると、高級感、広さ、シートアレンジ、細かい装備など、車中泊やキャンプなど幅広く活用するための道具としては、圧倒的にアルが良い。4WDはデリカ良いですが、雪国と悪路を走る方以外はアルが断然良いので、デリカ検討中の方は良く比較し検討した方が良いと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった54人(再レビュー後:45人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
2019年8月31日 16:17 [1255261-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
マイナー後の厳つい顔つきは賛否両論あって仕方ないでしょう。
自分もあまり好きではないです。
【インテリア】
高級感はグッと上がってます。
500万する車ですから、妥当と言われればそれまでですが…
【エンジン性能】
街乗りでは8ATの恩恵はあまり感じず、想像以上にエンジン音、振動が大きかったのが残念でした。
この点はマツダのディーゼルの圧勝です。
しかし力は十分ありますし、不足はありません。
【走行性能】
腰高感は否めませんが、他社Lクラスミニバンに比べれば、キビキビ動きます。
【乗り心地】
18インチは少し固めで、17インチが選べればベストだと思います。
ロードノイズは随分静かです。
【燃費】
試乗なので。
【価格】
500万です。
【総評】
正直、期待値が高すぎたため、エンジン音の大きさ、振動にはガッカリでした。
その他に気になったところとして、オートブレーキホールドの制御が他社の物と比べて劣っているような気がします。
ビッグマイナーでこれだけのことができたのは評価しますが、フルモデルチェンジで完成度を高めて欲しいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > D-Power package (7人乗り)
2017年9月29日 21:56 [1065924-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
長持ちするデザインです。最近多いメッキでごまかしたT社のぬりかべみたいなデザインではない、そっけないけど古くならないデザインです。
【インテリア】
シンプル。今どきでないという人もいますが落ち着いていてメーターも見やすいので私は好きです。収納の少なさを指摘されますが収納が多いとその分自由に使えるスペースが削られるのでこのくらいで十分です。
【エンジン性能】
ディーゼルエンジンが力強い、トルクがあるというレビューを見てから試乗したので拍子抜けしました。今どきこのくらいの感覚は輸入車の直噴ガソリンエンジンなら普通です。
【走行性能】
ロールが大きく感じますがミニバンなのでこんなものかと。それよりもミッションの古さを感じます。とにかく滑っているように感じます。せっかく6速ATなんだからもっと積極的にロックして欲しいのですが発売開始の年を考えるとしかたないのかなと思います。
【乗り心地】
ディーゼルエンジン!、って感じの音がするので好みが分かれます。エンジン音の大きさよりも遮音があまいのかな?
【燃費】
ディーゼルならもー少しがんばって欲しい。けどトルクを考えればしかたないのかな?他のメーカーみたいにカタログ燃費だけに振ったつまらない車になるよりはいいかも。
【価格】
安い買い物ではないけど性能を考えれば高くはない。でも、基本設計は十年前の車だよね?と思った瞬間から高い。
【総評】
最低地上高があり荒れた路面、雪道に強いのでアウトドア、スノースポーツが好きな人には最適。ただ走行性能に過剰な期待は禁物、しょせんミニバンでありSUVではない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2017年9月9日 12:48 [1060724-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
全車がパジェロだったので、引き続き、まあ丈夫そうといった感じはありました。
が、しかし気が付いた!
フロントフェンダーがプラ製、大丈夫?。
オイル交換面倒、オイルキャップが奥過ぎる。
オチャッパーみたいなジョウゴ必要だし。
【インテリア】
まぁ平均点、何かに特化しているものもなく、目新しさもない、買い物に便利な機能は、フックが1つだけ。
サイドブレーキはハンドにしてほしい、フットタイプは使いにくいし忘れる。
もう航空機みたいなパーキングブレーキにして。
【エンジン性能】
2.4Lはちょっと力不足に感じる、エンジンの反応の悪さと車重も相まって、普段使いではかったるい。
せっかくのMIVECも低回転では効果を感じない、燃費メインなのかな?
ガソリンのエコターボ車出して、なら2.0Lで行けるっしょ。
【走行性能】
悪路走破性はさすがに高い。
一般道ではアクセルの踏み込みに着いてこない感があり。
高速ではクルーズコントロールが便利だが、
減速コントロールしないので下りには注意!
18インチタイヤでの走りの特徴は感じられないが
扁平率低いし、鋭利そうなデザインのホイルリムで段差にはビビる。
【乗り心地】
シートは柔らかい。
ホールド性がもう少しあると良いかと。
このシートだと長距離はつらい。
ドアの取っ手兼肘掛けの位置が低くて姿勢バランス悪い。
【燃費】
普段使いで燃費は4〜5km/L、旅行で高速使って11〜12km/Lでした。
【価格】
新車で買ったら高いよ、中古で良いものがいっぱい出てる。
走行距離も年式もそこそこ、中古なら半額で手に入る。
純正カーナビ付きは絶対に買っちゃダメ、Aftermarket品に変えようと思ったら
変換のなんちゃらかんちゃらユニットで、10万は余計にかかるよ!
【総評】
全体的には平均点だと思う。
気になったのはエンジンの味付けとレスポンス。
排気音が意外にうるさい事。
車内のキシミ音。
使途不明な天井フック。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デリカD:5の中古車 (3,047物件)
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 489.8万円
- 車両価格
- 475.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 13km
-
- 支払総額
- 489.8万円
- 車両価格
- 475.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 507.8万円
- 車両価格
- 493.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
デリカD:5 D パワーパッケージ 4WD ナビ バックカメラ バックカメラ オートライト スライドドア プッシュスタート オートエアコン 4WD 衝突安全ボディ
- 支払総額
- 294.3万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜521万円
-
54〜660万円
-
20〜1178万円
-
49〜152万円
-
54〜623万円
-
135〜452万円
-
169〜365万円
-
116〜516万円













