| Kakaku |
三菱 デリカ D:5 2007年モデルレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜733 万円 (3,050物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C2 S | 2007年5月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2017年10月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2016年11月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX (AT) | 2015年12月17日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (7人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| CHAMONIX 4WD (8人乗り) | 2012年1月13日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| CHAMONIX 電動サイドステップ装着車 (8人乗り) | 2025年5月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| M | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M 4WD | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Limited Package 4WD | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M-Power Package | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ROADEST G-Power package (AT) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ROADEST G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Navi package (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (7人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2012年7月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package (8人乗り) | 2010年6月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G-Power package 4WD (7人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G-Power Package 4WD (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年12月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2011年1月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2008年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G-Power package 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 10人 | |
| G-Premium 4WD (8人乗り) | 2007年1月31日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| D-Power package (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2017年4月21日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2015年12月17日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| D-Power package (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 14人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2014年8月7日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D-Premium (7人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2018年4月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D-Premium (8人乗り) | 2013年1月11日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| JASPER | 2022年11月17日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| JASPER | 2022年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| JASPER | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| JASPER | 2020年4月16日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ACTIVE GEAR | 2017年4月21日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ALL BLACKS Edition | 2019年10月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| URBAN GEAR G (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| URBAN GEAR G-Power Package (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (7人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (7人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| P (7人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (7人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| P (8人乗り) | 2023年11月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2022年8月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| P (8人乗り) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| P (8人乗り) | 2019年11月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| P (8人乗り) | 2019年2月15日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| BLACK Edition | 2024年11月7日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | 10位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 18位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 43位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | 12位 |
| 乗り心地 |
4.44 | 4.02 | 24位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | 54位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | 53位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > URBAN GEAR G-Power Package (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 46件
2023年4月21日 13:48 [1705256-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
デリカのデザインがぶっ飛んでいて好きです。
アーバンギアなので、ノーマルの様にオフロードは出来ませんが、街中を走る車としてもデリカは楽しいです。
サーフ、プラド、ハリアーと乗り継いで初のミニバンで三菱ですが、満足しています。
走っている数が少ない事(アーバンギア)も選んだ理由の1つ。
他社のミニバンも良い車ですが、今までの愛車同様に街中に溢れているのでやめました。
15年以上フルモデルチェンジしてない車で、他社に追いついてない装備も多いですが、普段乗りから旅行まで機能で多少の不自由があっても、楽しく家族で移動出来ます。本当にデリカは所有欲を満たしてくれる車だと、納車後2か月ですが感じています。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年1月28日 10:48 [1674300-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2009年に買ったガソリンデリカ、今回新型を契約してきました。
14年間大きなトラブルもなく頑張ってくれました。
【エクステリア】
14年間乗っていますがシンプルで飽きの来ない外観ですね。
1800?という横幅も日本ではジャストサイズでしょう。
新型があまりに「ワル顔」で戸惑いましたが4年もたつと慣れるようです。
【インテリア】
旧型はいい意味でチープで気を遣わずに済むので気に入っています。シートは完全にヘタってしまいクッション性も残っていませんがこれは仕方なし。しっかりした3列シートは新型でも継承されておりうれしい限りです。
【エンジン性能】
2400?のガソリンエンジンは通常の使用範囲ではパワー、トルクともに十分にあり実用性に不満なし。ディーゼルの極太トルクはどんなものか楽しみです(実は試乗していないw)。
【乗り心地】
乗り心地良好ですが11年くらいたってから段差時に「ミシッ」とボディーがゆがむ音が聞こえるようになりました。
【燃費】
街乗りで8?、高速走行車線で13?、追い越し車線で11~12?/リットルと考えています。
【価格】
当時、下取りなしで総支払額が330万円くらいだっと思います(あやふや)。デリカも高くなりました。
【総評】
雪国で安心して使えるタフな相棒です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2009年11月
- 購入地域
- 新潟県
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > D-Power package (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月30日 00:51 [1296474-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
というよりも
次の代替車が見当たりません。
冬に埋らない車に乗り換えたい!
との妻のリクエストで車選びを開始
妻はCX−5とアウトランダーが気に入った様でしたが
3列目が欲しいのとキャンプの荷物を考えるとデリカ一択でした。
前車プレマシー購入の際も検討したのですが
・妻が大きさに拒否反応(背が高いだけなのですが…)
・私がガソリンCVTに食指が動かなかった
事を理由に見送りました。
私の中では、妻の「埋らない車が…」の時点で
ディーゼル待ちだったデリカ一択でした。
アクティブギアの白黒に一目惚れだったのですが
・パワーリヤゲートを選択できない
・内装のオレンジが目に痛く、時間が経つと飽きそう…
の理由で標準モデル購入に至りました。
あの形と重量から予想はしていましたが
実燃費が伸びない事意外は満足しています。
【エクステリア】
デリカのイメージ通りであり
新しくも無いが、古臭さも感じない
飽きがこないという意味では良いデザインだと思います。
【インテリア】
値段の割りに質感はチープですが
ボディーや足回りにはコストが掛かっているので
仕方ないと考えています。
空調やスイッチ類も機能的な配置で使いやすく
デリカの道具感って意味ではマイナー後よりは好みですが
継ぎ接ぎっぽく見えるダッシュボードは普段見える場所なので
イマイチですね
【エンジン性能】
これはもうディーゼルにして大正解です
少々の上り坂なら1500回転も回っていれば
キックダウン無しに失速しない所かジワジワ加速できます
峠越えなんかは非常に快適です
燃費がもう少しって感じですが
2トン弱の重量ですから、あまり期待しても…ですね
【走行性能】
ちょっとアクセルを多めに踏むと
なかなかシフトアップしないんですよね
それが良い場面もあるのですが
平場では、せっかくのモリモリ低速トルクが台無しって感じです
低回転ではディーゼルらしい振動が多めに出るので
あえてのセッティングかもですが
少々振動が出ても、サクサクとシフトアップして
モリモリトルクで加速の方が私の好みなので
アクセルワークでシフトアップさせられない時は
しばしばパドルでシフトアップさせています
【乗り心地】
タイヤが大きく重いせいなのか
マンホールなどの段差を越える時に
タイヤがバタバタしている感じはありますが
ボディーのシッカリ感が十二分に感じられ
他のミニバンと比べれば自動車として
しっかり作り込まれていると思います。
柔らかめのバネでシッカリとロールさせるセッティングなのか
前後左右の動きは大きめですが
いつまでも揺れている他メーカーミニバンとは雲泥の差です
一見何の変哲もないシートも
疲れ難く体もずれ無い良いシートです
【燃費】
昔から三菱の車にこれは求めていませんが
これがあと少し良ければ…ですね
【価格】
正直お高いと思いますが
ダッシュボード廻りの質感を除けば
まあ納得のお値段です
マイナー後は質感は上がってますが
デリカの道具感のイメージではないし
お値段も上がってますので
私は ?? ですね
【総評】
車に求める使い勝手や走行性能が合う人には
他に選択肢のない車
デリカ→デリカの買い替えが多いという事に同意です
4WDのオートとロックのセッティングも
違いが判る人には判るセッティングで
カタログスペックに拘らず実を求める作りは
相変わらず三菱だなぁと感じました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > URBAN GEAR G-Power Package (7人乗り)
2019年8月23日 19:56 [1253369-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
走行性能は言わずもがな
エクステリアは好みの問題
ハンドルのアラウンドビュースイッチは
自然に押せる位置で操作性が良かった
クアッドビューナビは、値段を考えると優秀。
トヨタナビの半分以下の値段
ディーゼルを毛嫌いする方は仕方ありませんが
そうでない方は是非試乗してみてください
意外と良いですよ。価格が少し高いですが
有りだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2017年4月13日 15:29 [1020153-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
まず、コレが気に入ってD5に決める方が大多数と思います。
また、ボディカラーがツートン選べる所も良いです。
一点、スペアタイヤが後部よりチラ見えしてるのは残念です。
(私は降ろしました)
【インテリア】
設計自体の古い感は否めないですが、あえてSUVと思えば無骨さが何ともいえません。
同サイズの丸型2連メーターもお気に入りです。
シートの質感も好きです。滑り過ぎず、止まり過ぎず。
ただ、革ステアは結構滑りますので、もう少しシットリした素材が良かったです。
【エンジン性能】
発進時のトルク不足はありますが、スタート競うような車種では無いので…
高速の合流など、加速時ではそれほど不満に感じません。
ガソリン車でも、以外とエンジン音はうるさい方だと思います。
【走行性能】
少々の段差&高低差は気にする事なく進入できて満足です。
まだ雪道は試した事がありませんが、
大雨の高速ではふらつくこと無く、非常に安定した走りです。
高さのせいか、前方の見切りは良いです。
前車がセダンであったせいもあると思いますが、
車線変更は高さ故、ふらつき感はあります。
【乗り心地】
1列目はすこぶる快適。
2列目は家内の感想ですが、高速の段差は跳ね上げが少し気になるみたいです。
でも、ハ○エースと比べると雲泥の差とも。
後部スライドドア開ける時、オペキーが近くに来ないと反応しない点は残念。
あと、2度押しも面度くさい。
【燃費】
他のミニバンと比べると悪い部類ですよね。。
ただ、車重&4WDと考えると、こんなものかな。
【価格】
費用対効果はその人の収入や価値観なので、なんとも言えませんが、
正直、自分には高いです(笑)
てか、自分の場合は買ってからもお金が掛かります。
(掛けたくなる一台です)
だからこそ、長く大切に乗っていきたいと思える一台です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月8日 12:33 [594469-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月3日 20:18 [459213-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
元々ヴォクシーを6年、ヴェルファイアを2年乗りまして今回デリカに乗り換えました。
ヴェルファイアを乗り換えに当たった理由として車を運転していて楽しくなくて、若い頃のようなワクワク感が欲しくて色々悩みこちらでも評判の良かったデリカを購入しました。
【エクステリア】
これは個人の好みがあるのですがヴェルファイアのフロントは今でも好きですね
【インテリア】
ヴェルファイアの方が高級感はありますがデリカの方が武骨で気を使わず使用できます
只オプションのパネルは付けましたが
【エンジン性能】
同じ2.4Lのエンジンですが、エンジンの加速性や静粛度ではヴェルファイアの方が
素直に反応してくれました。デリカの場合60?から加速する場合モッサリ感があり
エンジンノイズも高めで一番比較して印象が悪ったところです
【走行性能】
デリカの方が気を使って坂道を走らなくてもいいのでストレスなく乗れます
【乗り心地】
直線やカーブでの安定性はデリカが安心して運転できます
走っていて安定しており車高が気にならずセダンを運転している感じです
【燃費】
これは両車とも街乗り平均8.5位ですので可もなく不可もなく
【価格】
ヴェルファイアを買い取り店に出し追い金なしで乗り換えができましたが、この装備で
追加したいものがほとんどないのはデリカのいい所だと思います
【総評】
車の目指している方向が違う2車種なのですが車として使い勝手で考えると乗り換えて
良かったと思えます。
家族で遊びに行く、キャンプに行くなど街中以外で利用する機会が多いなら間違いなく
デリカだと思います 室内の造り方や見せ方はトヨタ車の方が上手く見せており、収納も
上手く考えていると思いますが車本来の目的で考えると デリカ でとかったと思います
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デリカD:5の中古車 (3,058物件)
-
- 支払総額
- 592.0万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 34.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 413.2万円
- 車両価格
- 394.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 459.7万円
- 車両価格
- 442.3万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜623万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円















