| Kakaku |
『初車検後の感想です』 三菱 デリカ D:5 2007年モデル ゼットン40さんのレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 24〜755 万円 (3,044物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
よく投稿するカテゴリ
2019年2月17日 15:39 [904105-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
改めて見ると最高です。まさにアウトドア野郎って感じです。渓谷や森林の所で愛車の写真を撮ると感動しますよ。これほどミニバンで似合う車は絶対ありません。最近はワカサギ釣りに行くので冬山も似合うなって思っております。
【インテリア】
質感はまぁまぁです。でも設計の古さは否めないかな。アウトドアには関係ないけどね。
カップホルダーが運転席側にない(あるんですが使いづらい)のが残念です。なのでエアコン吹き出し口にカップホルダーを後付けしました。
バックカメラは標準でも後付けでも構わないんで必須アイテムです。
結構後部下が見えない部分が多いんでぶつけますよ。
絶対付けて頂きたいと思います。
【エンジン性能】
確かにみなさん言うようにちょっとうるさいかも。夜中にワカサギ釣りやキャンプに行くときは近所(密集地のため)に気を使いますね。トルクは10年前に乗っていたこれまた三菱のRVRのディーゼルとは大違いです。大人数乗っても力不足は全くありません。
トルクがあるので以前東北自動車道を八戸まで500キロ走行しましたが全然疲れませんでした。
【走行性能】
高速道路ではトルクがあるので快適の一言です。
峠や登り坂もぐいぐい引っ張ってくれます。
クルーズを使うと楽ですが燃費が少し悪くなるので使用はあまりしません。
パドルシフトを多用しております。
またパドルシフトですとエンブレがきくのでアイスバーン走行で助かります。
4WDで雪が積もった林道を走行してまいりましたがさすが三菱ってかんじですね。電子制御でここまで出来れば上出来です。
やはり三菱とスバルの4WDは信頼できますね。
また車高が立った時と同じ目線なので運転しやすいです。
【乗り心地】
前車エクストレイルと比べると乗りごごちは同程度ですね。悪くはないですよ。
某雑誌いわく「車高が高いんで残念な車です」
そんなのデリカD:5には関係ないんです。
むしろ褒め言葉です。子供達も喜んでます。
【燃費】
街中でも11?は走ります。この間600キロを高速100キロ巡航長距離ドライブで14.7キロ/リッター行きました。冬は暖機運転するので10km/リッターまで落ちました。
ただ軽油なんで問題なしです。福島県は軽油90〜110円くらいなので経済的に助かります。
【価格】
こんなもんでしょ。標準装備が多い(ETCやアルミホイール、フォグランプ、オートエアコン、6スピーカー、運転席助手席シートヒーター)から高すぎではないよ。購入するなら2〜3月が値引きも期待できます。
【総評】
絶対トヨタ車しか乗らない人って他の車の良さをわからないんでしょうね。ネームバリューだけで買って実際試乗もしないんでしょうね。
確かにトヨタは内装はいいけど車の楽しみって走りやフィーリングだと思います。それがデリカD:5にはありました。この次もデリカを購入すると思います。
三菱のクリーンディーゼルのビックトルクに僕はやられました。
燃費不正など三菱自動車の幹部の方々は信じられません。ただ99%以上の三菱自動車の方々はまじめに車つくりに取り組んでいると信じております。
デリカD:5凄く気に入ってます。購入してよかったと思っています。
釣りやキャンプ好きな方には超オススメです。
絶対に後悔はしないと思いますよ。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった105人(再レビュー後:32人)
2017年1月13日 00:05 [904105-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
改めて見ると最高です。まさにアウトドア野郎って感じです。渓谷や森林の所で愛車の写真を撮ると感動しますよ。これほどミニバンで似合う車は絶対ありません。最近は冬山でも似合うなって思っております。
【インテリア】
質感はまぁまぁです。でも設計の古さは否めないかな。アウトドアには関係ないけどね。
カップホルダーが運転席側にない(あるんですが使いづらい)のが残念です。
バックカメラは標準でも後付けでも構わないんで必須アイテムです。
結構後部下が見えない部分が多いんでぶつけますよ。
【エンジン性能】
確かにみなさん言うようにちょっとうるさいかも。夜中にワカサギ釣りやキャンプに行くときは近所(密集地のため)に気を使いますね。10年前に乗っていたRVRのディーゼルとは大違いです。
トルクは他のミニバンとは雲泥の差です。夏に東北自動車道を八戸まで行き500キロ走行しましたが全然疲れませんでした。
【走行性能】
高速道路では快適の一言です。
峠や林道もぐいぐい引っ張ってくれます。
クルーズを使うと楽ですが燃費が少し悪くなるので使用はあまりしません。
パドルシフトを多用しております。エンブレがきくのでアイスバーン走行で助かります。
4WDを雪が積もった林道を走行してまいりましたがさすが三菱ってかんじですね。
三菱とスバルの4WDは信頼できますね。
また車高が高く運転しやすいです。
【乗り心地】
前車エクストレイルと比べると乗りごごちは同程度ですね。悪くはないですよ。
某雑誌いわく「車高が高いんで残念な車です」
そんなのデリカD:5には関係ないんです。
むしろ褒め言葉です。子供達も喜んでます。
【燃費】
街中でも11?は走ります。この間600キロを高速100キロ巡航長距離ドライブで14.7キロ/リッター行きました。冬は暖機運転するので10km/リッターまで落ちました。
ただ軽油なんで問題なしです。福島県は軽油90〜110円くらいなので経済的に助かります。
【価格】
こんなもんでしょ。標準装備が多い(ETCやアルミホイール、フォグランプ、オートエアコン、6スピーカー、運転席助手席シートヒーター)から高すぎではないよ。購入するなら2〜3月が値引きも期待できます。
【総評】
絶対トヨタ車しか乗らない人って他の車の良さをわからないんでしょうね。ネームバリューだけで買って実際試乗もしないんでしょうね。
確かにトヨタは内装はいいけど車の楽しみって走りやフィーリングだと思います。それがデリカD:5にはありました。この次もデリカを購入すると思います。
三菱のクリーンディーゼルに僕はやられました。
燃費不正など三菱自動車の幹部の方々は信じられません。ただ90%以上の三菱自動車の方々はまじめに車つくりに取り組んでいると信じております。
日産傘下に入ったので今度は大丈夫でしょう。
デリカD:5凄く気に入ってます。購入してよかったと思っています。
釣りやキャンプ好きな方には超オススメです。絶対に後悔はしないと思いますよ。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年2月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 352万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人
2016年6月29日 11:26 [904105-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
改めて見ると最高です。まさにアウトドア野郎って感じです。渓谷や森林の所で愛車の写真を撮ると感動しますよ。これほどミニバンで似合う車は絶対ありません。
【インテリア】
質感はまぁまぁです。でも設計の古さは否めないかな。アウトドアには関係ないけどね。
バックカメラは標準でも後付けでも構わないんで必須アイテムです。
結構後部下が見えない部分が多いんでぶつけますよ。
【エンジン性能】
確かにみなさん言うようにちょっとうるさいかも。でも10年前のディーゼルとは大違いです。
トルクは他のミニバンとは雲泥の差です。
【走行性能】
高速道路では快適の一言です。
峠や林道もドンと来い!!です。
クルーズを使うと楽ですが燃費が少し悪くなるので使用はあまりしません。
パドルシフトを使用する運転もこれまた楽しいんですよね〜
まだ4WDの性能を試してないので今度は砂浜を走行してみようと思います。
車高が立った時の人の目線と同じなので運転しやすいです。
【乗り心地】
前車エクストレイルと比べると乗りごごちは同程度ですね。悪くはないですよ。
某雑誌いわく「車高が高いんで残念な車です」
そんなのデリカD:5には関係ないんです。
むしろ褒め言葉です。子供達も喜んでます。
【燃費】
街中でも11?は走ります。この間600キロを高速100キロ巡航長距離ドライブで14.7キロ/リッター行きました。
【価格】
こんなもんでしょ。標準装備が多いから高すぎではないよ。2017フルモデルチェンジ予定なんで今が買い時ですよ。値引きも期待できます。
【総評】
絶対トヨタ車しか乗らない人って他の車の良さをわからないんでしょうね。
三菱のクリーンディーゼルなかなか侮れませんよ。
ただ燃費不正など三菱自動車の幹部の方々は信じられませんがディーラーの営業マン頑張ってますよ。
日産参加に入ったので今度は大丈夫でしょう。
デリカD:5凄く気に入ってます。
釣りやキャンプ好きな方には超オススメです。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年2月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 352万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
2016年3月6日 21:13 [904105-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
改めて見ると最高です。まさにアウトドア野郎って感じです。
【インテリア】
質感はまぁまぁです。でも設計の古さは否めないかな。アウトドアには関係ないけどね。
【エンジン性能】
確かにみなさん言うようにちょっとうるさいかも。でも10年前のディーゼルとは大違いです。
【走行性能】
峠を走ってきましたが何、このトルクって感じ。アルファードが煽ってきましたが一瞬で離してやりました。高速域ではエンジン音はかなり静かです。
【乗り心地】
全車エクストレイルと比べると乗りごごちは同程度ですね。悪くはないですよ。
【燃費】
街中でも11?は走ります。長距離なら14〜16は行くでしょうね。
【価格】
こんなもんでしょ。標準装備が多いから高すぎではないよ。2017フルモデルチェンジなんで今が買い時ですよ。
【総評】
トヨタ車しか乗らない人って他の車の良さをわからないんでしょうね。
三菱のディーゼルなかなか侮れませんよ。
パジェロにも乗ってみたくなりました。
キャンプや釣り等好きなら絶対後悔しない車です。
ディーゼルおすすめです。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった17人
2016年2月13日 01:17 [904105-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
力強さを感じるデザイン、いいですね
【インテリア】
質感はまぁまぁ
【エンジン性能】
まだ納車されてないが試乗車にのったときは高速域は安定の走りです。さすが三菱。
【走行性能】
これまた安定感抜群です。
【乗り心地】
硬すぎず家族にも受けが良い
【燃費】
まだわかりませんが後日お知らせいたします
【価格】
こんなもんでしょ。標準装備が多いから高すぎではないよ。
【総評】
末長く乗れそうな車です。気になる方はぜひ購入を??
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年2月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 352万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「デリカ D:5 2007年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月14日 07:56 | ||
| 2025年8月9日 22:11 | ||
| 2025年4月26日 10:44 | ||
| 2025年3月10日 15:22 | ||
| 2025年2月28日 23:25 | ||
| 2025年1月30日 21:47 | ||
| 2025年1月18日 18:12 | ||
| 2024年8月20日 15:59 | ||
| 2024年7月8日 19:09 | ||
| 2024年5月4日 22:39 |
デリカD:5の中古車 (3,052物件)
-
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.3万km
-
デリカD:5 P シートカバー 前席シートヒーター アイドリングストップ オートサイドステップ 前後ドラレコ レーダークルーズコントロール 後席フリップダウンモニター BSM 電動格納ミラー ETC
- 支払総額
- 376.3万円
- 車両価格
- 369.6万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 325.9万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
102〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜349万円
-
116〜3918万円










