| Kakaku |
『走れるミニバン』 三菱 デリカ D:5 2007年モデル ペカペカ7さんのレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 26〜755 万円 (3,011物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > P (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2024年3月22日 06:31 [1824870-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
エルグランド→CX−5→CX−8→ヴォクシー→デリカD5→アウトランダー→【現在】デリカD5(シャモニー)
と、乗り継ぎました。
結論、ハイブリッドや電気が楽しいのは最初だけで、手放し運転とか使うのも最初だけで、結局4WDのディーゼルに戻りました。
ここからは個人的な主観ですが、
アルヴェルやノアヴォクがキャンプ場に停まってるよりも、デリカが停まってる方がカッコイイ、釣りしててもカッコイイ、普通に停まっててもカッコイイ。
雨の日の子供の送迎だけでもイチイチデリカはカッコイイ。とりあえずカッコイイんです、ディーゼルなんでトルクモリモリでどんな悪路も余裕です。
汚れてなんぼの車です。16年もフルモデルチェンジしてない理由は全てにおいてカッコイイからです。
古い設計なので2列目や3列目にUSBとかはありません、ミニバンみたいにテーブルもありません、3列目シートも重いです。
昔ながらの古さを感じるが、コンセントとか付いてるので不便に感じたことは無いです。
三菱は最近調子に乗ってきたので、値引きとかは気持ちです(笑)
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 460万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった52人
「デリカ D:5 2007年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月9日 22:11 | ||
| 2025年4月26日 10:44 | ||
| 2025年3月10日 15:22 | ||
| 2025年2月28日 23:25 | ||
| 2025年1月30日 21:47 | ||
| 2025年1月18日 18:12 | ||
| 2024年8月20日 15:59 | ||
| 2024年7月8日 19:09 | ||
| 2024年5月4日 22:39 | ||
| 2024年3月22日 06:31 |
デリカD:5の中古車 (3,019物件)
-
- 支払総額
- 464.8万円
- 車両価格
- 450.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 396.0万円
- 車両価格
- 379.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 432.1万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 31km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
102〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
15〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜379万円
-
116〜3918万円










