| Kakaku |
三菱 デリカ D:5 2007年モデル CHAMONIX (AT)(2016年11月10日発売)レビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 378 万円 2016年11月10日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2007年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | 10位 |
| インテリア |
3.86 | 3.92 | 19位 |
| エンジン性能 |
4.22 | 4.11 | 42位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | 12位 |
| 乗り心地 |
4.44 | 4.02 | 24位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | 55位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | 53位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > CHAMONIX (AT)
よく投稿するカテゴリ
2017年12月6日 16:07 [992298-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
直線基調のデザインが良い。
デザインは古いとは思いません。
シンプルにまとまり、余計なものを省いたデザインだと思います。
【インテリア】
こちらも直線基調で、武骨なデザインで気に入ってます。
エアコンの操作はダイヤル式ですが、これが意外と操作しやすいんです。
迷わない操作方法なので使いやすい。
助手席にはスマホなどを置けるスペースが欲しかったです。
世間の声では「内装がチープだ」という声がありましたが、高級ではないものの
満足いくものであると思います。
【エンジン性能】
以前乗っていたパジェロ、スペースギアのDT2800とは全く違う別物ですね。
生まれ変わったクリーンディーゼルは私にとって最高です。
【走行性能】
出だしはややもたく感がありますが、出だしからかっ飛ばす人はいないので問題はありません。
巡航速度からの加速は車重を感じさせない走りです。
まだ納車されたばかりなので高速は走っていませんが、高速域まではストレスフリーで速度が出ます。
【乗り心地】
以前のスペースギアより良いです。車高、車重があるので路面に凹凸があれば揺れるのは当然の範囲内です。
アイポイントも高く、運転はしやすいです。
気になるディーゼルノイズですが、車内の場合ですと納車された日の最初だけ気になりました。
それまではコンパクトカーに慣れていたためでしょう。
走り出すと不思議と気になりません。数日すれば慣れなのかまったく気になりません。
D5のガソリン車には乗ったことがないので比較はできませんが、車内の音に限れば気にすることはないと思います。
車外ではどうしてもディーゼル音がします。ご近所さんには気を使います。
2列目、3列目シートもよくできています。シートは厚めなので疲れにくいかと思います。
【燃費】
まだ走行距離が短いので表に出せるデータではありませんが、インフォメーションメーターでは11km/Lほどです。
【価格】
やや高いと感じます。
でも、高くてもそれだけの価値はあります。
【総評】
納車されて日も浅いのですが、買った喜び、乗る喜びで大変満足しています。
期間限定車のシャモニーは装備も良く、お買い得でした。
ディーラーの担当された方も気さくな方で気分よく応対してくれました。
デリカでしか味わえない感覚は特別です。
フルモデルチェンジはもう少し先のようですが、三菱が作ったデリカは現行が最後でしょう。
本当によくできた車です。
長く乗れるよう努力したいです。
【購入1年経って】
今月で1年経過します。走行は7000キロと少ないですが、感想などを。
【高速道路走行】
3度ほど高速走りました。
驚くほどよく走ります。
巡航、加速、追い越し、ストレスなく走ります。
もっと驚いたのが、腰が痛くないこと。
大抵は高速を走ると、腰がイテテテとなってましたが、デリカではそれがまったくないです。
気になった点が2点。
・内装のビビり音
シフトノブあたり?近辺から低速時・徐行時に音がします。
内装をめくってみてもどこからかは特定できません。
Cピラーからもビビりが出てます。
※ビビり音はもう諦めました。
・アクセルを強めに踏んだら進まない。
詳しい方に聞いたらタービンと排気量の関係らしく、急にアクセルを踏んでも走らないと聞きました。
対向車が途切れて急いで右折しようとする場面では、急いで出ない方がいいです。
アクセルはゆっくりと。
・DPR再生?
新車から数百キロほど走った頃、仕事から帰ってエンジンを切ったらファン?エンジン?が5分ほど回ってました。
それ以降は適度に遠距離も走るせいか、再生現象はないです。(走行中に再生しているのか?)
良い面、悪い面ありますが、それでも乗ってて楽しい車です。
購入1年後も満足です。
先日4インチリフトアップもしまして、さらに満足です。
スタイリングもよくなりました。
Aftermarketパーツも着けたりできて本当に楽しい車です。
参考になった43人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
デリカD:5の中古車 (3,028物件)
-
- 支払総額
- 431.4万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
デリカD:5 シャモニー 純正ナビ/ワンセグTV/ETC/左側オートスライドドア/バックカメラ/クルーズコントロール/シートヒーター
- 支払総額
- 98.3万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.7万km
-
デリカD:5 ローデスト G パワーパッケージ ナビ TV バックカメラ フリップダウンモニター 両側パワースライドドア ETC
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 46.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
102〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜379万円
-
116〜3918万円










