| Kakaku |
ホンダ ステップワゴン 2009年モデルレビュー・評価
ステップワゴン 2009年モデル
782
ステップワゴンの新車
新車価格: 208〜358 万円 2009年10月1日発売〜2015年4月販売終了
中古車価格: 19〜249 万円 (513物件) ステップワゴン 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| G Eセレクション | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G Eセレクション | 2012年4月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G HDDナビ スマートスタイル エディション | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G Lパッケージ | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| G インターナビEセレクション | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G インターナビコンフォートセレクション | 2012年9月27日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G コンフォートセレクション | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G コンフォートセレクション | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G コンフォートセレクション | 2012年4月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G コンフォートセレクション 4WD | 2013年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G スマートスタイル エディション | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2011年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2009年10月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| Li 4WD | 2012年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.09 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.35 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.85 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.92 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.54 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G Eセレクション
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年7月3日 06:20 [838382-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
標準車でこのワイルド感は素晴らしいです、リアはノッペリですが満足です
【インテリア】
他の人はチャっちいといっておりますが全く気になりません、メーター自体は見やすいですが、ハンドルが邪魔で見にくいです、あのサイドミラーはなんなんですか!線より下が歪んで見えて非常にバックしにくいです、普通のにしてほしい、、、
【エンジン性能】
静か!滑らか!エンジンの振動もありませんし、ノッキング?もありません、手出しはモッサリですがとてもスムーズです、高速以外は2000回転以上回さなくても充分、エンジンかけて外にでると、マフラー辺りからボボボッと聞こえますがそういうものでしょうか、エンジン音はやはり直噴のせいかゴロゴロ聞こえます、いい音ではないです、
【走行性能】
いいですね、フラフラしない、踏めば充分に加速してくれます、悪路ではロードノイズ結構拾います、(タイヤのせい?)
【乗り心地】
最高です、シートも体にフィットします、妻からの評判もいいです、揺れの収まりも早いです
【燃費】
山道あり信号少なめの田舎道で11キロぐらいです、(丁寧な運転)高速なら15はでます、(クルーズコントロールで時速90キロ)
【価格】
レンタアップの26年式1万キロ、ナビ、バックカメラ、ETC付
コミコミで190万
【総評】
レンタアップを買いましたが綺麗ですし不具合も今のところないです、rf3より長距離がかなり楽になりました、疲れません、満足してます
エコモードは意味あるのかな?田舎道ではあまり意味ないです、燃費も変わりません、渋滞道ではよさそう!
アイドリングストップですが、エンジン止まる時は音楽聞いていると全然気付かないです、エンジン掛かるときに少しブルンっとしますが、ストレスは感じません
細かいことを言うと作りが雑?甘い?です、内装の左右の隙間の幅がちがったり、スライドドア、バックドアのパッキン(ゴムのところ)が結構凹凸あったり、まぁ気にしませんが、エンジンルーム見てみると、数ヶ所錆びておました、そういう仕様なのかな?
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル > G インターナビコンフォートセレクション
よく投稿するカテゴリ
2013年4月3日 20:16 [585623-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
スパーダは若者向きで、年寄りにはノーマルが適当です。
【インテリア】
ややプラ感が有るものの、悪いわけではない。黒以外も選べると良い。グレー系など。
【エンジン性能】
ECON時は燃費重視の設定で素晴らしいと思います。オフ時はそれなりにエンジン回転が吹き上がるので問題有りません。
【走行性能】
低重心は良いですね。前の車よりロールが少ない気がします。ただ本格的に山道を攻めていないので、よくわかりません。
【乗り心地】
サスペンションの感じは良いと思います。
【燃費】
これは花丸を付けてあげたいくらいです。高速道路でのCC+CVTは素晴らしい出来です。三重県までの高速道路でのアップダウンでも問題なし。合流地点はブレーキで速度コントロールが必要でした。ACCは必要ないと思います。逆にACCだと燃費が悪くなると思います。
ECONモードはエンジンが1500回転で収まるようにCVT制御していますね。ドライバがそれ以上踏み込むと、もう少し回転をあげています。オフだと簡単に2000回転を超えてしまうので、燃費が悪くなるのでしょう。
ちなみに旧型からの比較では、一般道で7→11〜12、高速道路11→15〜16[km/L]なので良さがわかると思います。もちろん今の季節はアイドルストップでも不満がないからですけど、夏場に向かうと燃費は当然下がると思います。
【価格】
正直言うとちょっと高いかなと思います。コンパクトカーの一番下のグレードにさえ付いている装備は標準にしてください(笑)
【総評】
スライドドアあたりからコトコト音など異音が発生しています。唯一の不満点です。ディーラで見てもらう予定です。それ以外は本当に素晴らしい車だと思います。インターナビも使い道が多彩で良いと思います。通信費も無料だし。
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2012年5月4日 09:51 [502528-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
MC後のスパーダZですが、カタログ通りカッコいいです。ギラギラ感があるので、好みにもよるでしょうが。あと、ラゲッジルームの扉が、相当勢いよく閉めないと、1回で閉まらないです。
【インテリア】
コストダウンの影響でしょうか。プラスチック感が強く安っぽいです。ただ、私は試乗車でそれを事前に確認しており、小さな子供も乗るので、すぐに汚れてしまうことも想定していたので、何とも思っておりません。内装にこだわるならば、他の車をお勧めします。
【エンジン性能】
ECONモードにすると加速は悪いですが、街乗りならば問題ないです。高速道路に入る加速車線のときだけ、OFFにしてます。
【走行性能】
低床、低重心だけあって、1BOXとは思えないほどコーナーリングも安定しています。
ヒルスタートアシスト機能により、坂道発進も楽です。後退時の坂道発進もヒルスタートアシスト が働きます。
【乗り心地】
通常はエンジン音も静かで乗り心地は良いです。ただ、アイドリングストップ後のエンジン再開時に、どうしても振動を感じます。これを不快に思うかどうかも個人差があるかと思います。また、エンジン開始後、最初のスピード50km到達時点で、エンジンルームあたりからカチカチ2回ほど異音がします。ネットで調べると、どうやら仕様のようですが、これまた人によっては不快に感じるでしょう。
【燃費】
街乗りでリッター8kmくらいです。アイドリングストップの恩恵はほどんどないですね。ecoだと思って我慢しています。
【価格】
ディスチャージ、無料通信ナビ、アイドリングストップ、両側電動スライドドア、スマートキー、VSA、オートクルーズなどがついてこの価格は、まずまず。
【総評】
私がMC後を実際に購入して乗って感じた悪かった点は率直に書きました。(自分で言うのもなんですが、貴重な情報かと思います)
インターナビは初めてでしたが、通信無料なところは良しとして、フローティングカーデータを集めている割には、街中の渋滞情報は、さほど正確ではなかったです。(例:フローティングカーデータによる渋滞情報は、破線で表示されるが、実態と合ってないことが多かった)
総合的には、雑誌等によく書かれているステップワゴンの良いところは、その通りだと思います。なので、総合的にはファミリーカーとして大変気に入っております。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,260物件)
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 28.5万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 160.2万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 300.6万円
- 車両価格
- 289.5万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 320.1万円
- 車両価格
- 307.8万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 151.0万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜566万円
-
17〜581万円
-
17〜499万円
-
28〜748万円
-
116〜3918万円











