| Kakaku |
ホンダ ライフ 2003年モデルレビュー・評価
ライフ 2003年モデル
140
ライフの新車
新車価格: 89〜151 万円 2003年9月1日発売〜2008年11月販売終了
中古車価格: 9〜59 万円 (200物件) ライフ 2003年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ライフ 2003年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| C | 2003年9月5日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| C スーパートピック | 2007年6月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F 4WD | 2003年9月5日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| F ターボ | 2003年9月5日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| F ハッピースペシャル | 2007年11月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| F・エアロプレミアム | 2004年10月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D ターボ | 2003年9月5日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.77 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.78 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.64 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.64 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.90 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ライフ 2003年モデル > F・エアロプレミアム
よく投稿するカテゴリ
2018年5月2日 15:07 [1124581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ライフ 2003年モデル > F 4WD
よく投稿するカテゴリ
2013年12月5日 18:55 [657096-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2003年に新車購入後、2000年に146000キロで手放しました。
【エクステリア】
洗車しやすい車でした。
ヘッドライトのレンズは必ずくすんできます。
ホンダ車特有のサビやすさは必ず経験します。
特にサイドステップ部分はサビます。
【インテリア】
同年のワゴンRなどと比べると広い。
シートポジションが低いから足が疲れにくい。
パネル類もスッキリしていて掃除しやすい。
オーディオ交換は他メーカー車の3倍は苦労する。
トランクスペースが広い。
【エンジン性能】
所有してたモデルがNAだったので上り坂だと非力でストレスがありましたが、普通の街乗りなら十分です。
ベルトが高確率でキュルキュル鳴ります。
【走行性能】
可もなく不可もなく。
ワゴンタイプの軽自動車にしては素晴らしいと思います。
【乗り心地】
多少硬く感じます。
【燃費】
プラグとエアクリフィルターとブルーバッテリーの交換で街乗り平均14.5、高速平均19.7でした。
【価格】
トータルで考えても安いです。
【総評】
この年代は、たぶん今の燃費だけしか考えてない車種とは違い、トータルで考えられた車かと思える車でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ライフ 2003年モデル > C
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 00:27 [648195-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 無評価 |
学生の頃に3年落ち5万キロの中古車をバイト代で購入しました。
走行10万キロ超えで車検年を迎えたので買い替えることになったので、レビューします。
【エクステリア】
当時のワゴンR、ムーブ系の外観から少し外した感じが好きでした。
【インテリア】
インパネシフト、AUX端子付き純正オーディオ、マルチインフォメーションディスプレイ。
当時の軽としては、素晴らしかったと思います。
シートが汚くなり易い素材でしたが、シートカバーをつけることで解決しました。
【エンジン性能】
軽ですね。出たしのパワーないです。
ただショートストローク型のため、よく回ります。
NAでも高速利用に不満はなかったです。
片道300キロくらいのドライブもこなせます。
私の利用用途(郊外路、高速メイン)にはピッタリでした。
【走行性能】
ハンドルが凄く重いです。
首都高乗る時は扱いやすくて良かったですが、街乗りのときは不満がありました。
【乗り心地】
ロードノイズ大きいし、路面のデコボコを良く拾います。
普通の軽です。
【燃費】
街乗り11くらいですが、郊外路高速時は素晴らく20に達することがありました。
【価格】
中古のため、評価なし。
当時のワゴンRやムーブより相場は安めでした。
【総評】
女性をターゲットにした外観内装ですが、遠出向きという癖のある車でした。
この癖の強さが、私をドライブ好きにし、ホンダに好印象を持たせることになったのですが(笑)
無難なムーブやワゴンRを買わずに、ライフにして本当に良かったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ライフの中古車 (全3モデル/983物件)
-
ライフ Gコンフォートセレクト スマートキー フルオートエアコン 運転席助手席エアバック キーレス バックカメラ 衝突安全ボディ ベンチシート ABS エアバック パワーウィンドウ パワステ
- 支払総額
- 13.9万円
- 車両価格
- 7.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.3万km
-
ライフ C LEDヘッドランプ キーレスエントリー ベンチシート AT ABS CD ミュージックプレイヤー接続可 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜65万円
-
12〜305万円
-
13〜78万円
-
5〜259万円
-
8〜256万円
-
24〜502万円
-
47〜216万円
-
35〜449万円
-
9〜100万円












