| Kakaku |
スズキ ジムニー 1998年モデルレビュー・評価
ジムニー 1998年モデル
713
ジムニーの新車
新車価格: 114〜169 万円 1998年1月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 15〜228 万円 (2,306物件) ジムニー 1998年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ジムニー 1998年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| クロスアドベンチャー (MT) | 2012年5月14日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| クロスアドベンチャー XC | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| クロスアドベンチャー XC (MT) | 2010年4月20日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| XC | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XC (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| XC (MT) | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XC (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2004年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| XG (MT) | 2012年5月14日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| XG (MT) | 2002年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ランドベンチャー | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| ランドベンチャー | 2004年5月18日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2014年8月19日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| ランドベンチャー (MT) | 2007年6月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ワイルドウインド | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| ワイルドウインド (MT) | 2005年12月5日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.29 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.94 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.44 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.14 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.79 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル > ランドベンチャー
よく投稿するカテゴリ
2025年3月9日 11:11 [1943592-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
JB64を買うつもりでマニュアル、オートマ乗りましたが、遅いと言われるノーマルゼストよりも遥かに遅く、どうしようかと思ったところ中古のJB23に試乗しました。
そうしますとJB64よりも明らかにレスポンスが良かったため、マニュアルJB23の10型ランドベンチャーのグリーンを即決しました。
【エクステリア】
元々JB23もかなり好きでしたので、大満足です。
【インテリア】
これは流石に古臭いですが、シンプルです。ドリンクホルダーなどは自分で工夫せねばなりません。
【エンジン性能】
軽やかに感じたJB23でも、ノーマルのワゴンRなどより出足はだいぶ遅いですが、オフロード向けなのでそれは納得です。
【走行性能】
ノーマルだと高速はなかなかの振動ですが、マフラーを変えたところ回転数が少し下がり、ある程度は快適に走れるようになりました。
【乗り心地】
かなりユラユラします。JB64のサスに変えたところかなり改善されましたが、それでも軽トラの様です。
【燃費】
13から14なので、当たり個体だと思います。それでも軽としては悪いので、決して経済的ではないです。
【価格】
高いです。100万以上しました。同年式の軽だと半額くらいで済むと思います。
【総評】
快適では無いですし、色々と工夫が必要ですが、快適では無い乗り心地もその様な工夫も含めてバイク的な楽しさがあります。
ジムニーを購入して1年以上ですが、大型バイクにあまり乗らなくなってしまいました。今までの車ではその様な感じは無かったです。
スピードも遅いですが、その分100キロ程度でも飛ばしている感じがしますし、乗るたびに楽しいなあと思って乗り、降りてお店に入る時など後バイクの時の様に振り返って見つめています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル > XG
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 13:16 [1333139-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
JB64に乗り換えたので比較して★コメント追加
【エクステリア】
時代の流れと共に JA(角) → JB23(丸) → JB64(角)
と繰り返していますね。
新型(JB64)のデザイン好評ですが、JB23もなかなか良いですよね。
【インテリア】
質感については、JA型から格段に進歩しており、JB64と比べても特段落ちる箇所は無いと思います。
ただ、XGグレードだと ラジオ,アンテナ、スピーカ も付いていません。
★JB64では、XG比率が低く、グレード廃止の噂もあるようです。
【エンジン性能】
11万km走行の中古車ですので、試乗した新車のJB64と比べるとかなり騒がしいですが、パワー感はそれほど変わりません、街乗りならパワー不足は感じないですね。
★JB64(AT)は高ギアを維持しようとする傾向(キックダウンしない?)が強く、中速で非力を感じることが多い、ODを解除して対応していますが、、、
【走行性能】
当たり前ですが、不整地での安定性は高いです、特に登りの砂利道での挙動がFF車とはまったく違います。
【乗り心地】
上下動&横揺れが激しく決して良い乗り心地ではないですが、視点が高くて死角も少なく運転が非常にしやすい、これが女性に好評な要因ではないですかね?
★JB64になって乗り心地は2段階良くなりました、乗用車の代替としても使えると思います。
【燃費】
11KM/L程度です、顧客からの要求度合いは低いのでしょうが、
企業の社会的責任から改善要だと思います。
【価格】
趣味の車としてみたらお買い得かも
【総評】
JB64の納期が1年以上になっているので中古車を購入しました、
JB23でもジムニーの性能は十分楽しめますね。
参考になった18人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,262物件)
-
ジムニー XC OPENCOUNTRY5本 カロッツェリアオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 261.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 187.0万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 245.8万円
- 車両価格
- 242.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 222.6万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
63〜519万円
-
29〜368万円
-
13〜8989万円
-
17〜310万円
-
15〜293万円
-
119〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円











