| Kakaku |
『2006年の特別仕様車のはず。』 スズキ ジムニー 1998年モデル velvel322さんのレビュー・評価
ジムニー 1998年モデル
714
ジムニーの新車
新車価格: 114〜169 万円 1998年1月1日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 19〜268 万円 (2,335物件) ジムニー 1998年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル
よく投稿するカテゴリ
2015年1月31日 11:22 [792709-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
大好きなツートン。 |
こういった道は進めば進むほど悪くなる。 |
目的がなければ走りたくない悪路。 |
![]() |
||
岩ゴロン、ここからは徒歩。 |
とあるスポーツカーと二台体勢なのですが、滝見が趣味で、狭くて崩壊した悪路を頻繁に走るので、ジムニーの方が乗る機会が多く、また役立ってくれてます。
【エクステリア】
オフとオンの中間のような中途半端さが好きです。
もっとも、私が一番重要視する部分は「色」、グリーンメタリックとシルバーのツートンでなければ買ってませんでした。
【インテリア】
評価に困るのがこの部分。内装の豪華さなんてこの車には必要ないと思うので見た目は嫌いではないのですが、本皮シートは時間によって、シワが目立つようになって来ました。
それと、狭いです。 アウトドアで沢山使用するので、もうちよっと荷物を乗せたいです。
【エンジン性能】
車重重いはずですが、トルクもパワーも必要充分です。初めて乗った時、軽自動車の進化を感じました。
【走行性能】
日本には、例えば、集落跡地への道のような、舗装されて無い、所々崩壊した、崖崩れで朽木や尖った岩や石の散らばった、くそ狭い悪路が沢山あります。
そういった道を進む場合、3ナンバーの大きなオフ車では進めません。普通の車なんて問題外です。
ジムニー様様。これでウインチでもついてれば、もう最強無敵でしょうね。
【乗り心地】
良いとは言いませんが、普通の道を走ってる分には普通です。
【燃費】
物凄く悪いです。四駆で車重をものともしないトルクとパワーのターボ車ですから仕方ありませんが、普通、高速とか乗ったら燃費良くなると思うのですが、ジムニーで高速乗ると悪くなる気がします。
【価格】
高いと思いますが、特殊な車なので仕方ない気もします。
【総評】
走破能力の良さと引き換えに、燃費の悪さや居心地の悪さや狭さがあります。
通常の雪道を走るだけなら、普通の四駆でも大丈夫だと思いますが、使う理由のある人間にとって、ジムニーは唯一無二、、、かも知れません(笑。
でも、使い方が荒いのと、古いのとで、最近真っすぐ走っていてハンドルがカダついたり、セルが上手く回らなくなって来ました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった8人(再レビュー後:6人)
2015年1月28日 18:27 [792709-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
ツートンがお気に入り。 |
とあるスポーツカーと二台体勢なのですが、滝見が趣味で、狭くて崩壊した悪路を頻繁に走るので、ジムニーの方が乗る機会が多く、また役立ってくれてます。
【エクステリア】
オフとオンの中間のような中途半端さが好きです。
もっとも、私が一番重要視する部分は「色」、グリーンメタリックとシルバーのツートンでなければ買ってませんでした。
【インテリア】
評価に困るのがこの部分。内装の豪華さなんてこの車には必要ないと思うので見た目は嫌いではないのですが、本皮シートは時間によって、シワが目立つようになって来ました。
それと、狭いです。 アウトドアで沢山使用するので、もうちよっと荷物を乗せたいです。
【エンジン性能】
車重重いはずですが、トルクもパワーも必要なだけあります。初めて乗った時、軽自動車に対する印象が変わりました。
【走行性能】
日本には、例えば、集落跡地への道のような、舗装されて無い、所々崩壊した、影崩れで朽木や尖った岩や石の散らばった、くそ狭い悪路が沢山あります。
そういった道を進む場合、3ナンバーの大きなオフ車では進めません。普通の車なんて問題外です。
ジムニー様様。これでウインチでもついてれば、もう最強無敵でしょうね。
【乗り心地】
良いとは言いませんが、普通の道を走ってる分には、そんな座り心地悪いとは思いません。
【燃費】
物凄く悪いです。四駆で車重をものともしないトルクとパワーのターボ車ですから仕方ありませんが、普通、高速とか乗ったら燃費良くなると思うのですが、ジムニーで高速乗ると悪くなる気がします。
【価格】
高いと思いますが、特殊な車なので仕方ない気もします。
【総評】
走破能力の良さと引き換えに、燃費の悪さや居心地の悪さや狭さがあります。
通常の雪道を走るだけなら、普通の四駆でも大丈夫だと思いますが、使う理由のある人間にとって、ジムニーは唯一無二、、、かも知れません(笑。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
参考になった2人
「ジムニー 1998年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月9日 11:11 | ||
| 2025年2月11日 11:09 | ||
| 2024年8月4日 11:06 | ||
| 2023年6月29日 17:01 | ||
| 2022年11月29日 15:11 | ||
| 2022年6月13日 13:16 | ||
| 2021年6月3日 09:52 | ||
| 2020年8月16日 21:19 | ||
| 2019年12月16日 18:37 | ||
| 2019年5月24日 11:21 |
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,357物件)
-
ジムニー XL 4WD ワンオーナー車 プッシュスタート ナビ ETC Bluetooth Aftermarketアルミ フォグランプ ルーフキャリア
- 支払総額
- 226.8万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 208.0万円
- 車両価格
- 201.3万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
ジムニー XC Aftermarketドラレコ 前席シートヒーター ターボ セーフティサポート ワンオーナー 4WD 純正アルミホイール ETC Bluetooth バックカメラ
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 215.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 147.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 188.4万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜520万円
-
29〜368万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
24〜289万円
-
108〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円














