| Kakaku |
『ハンドルを握るのが楽しくなる車』 アウディ A6 2011年モデル 奈良の小仏さんのレビュー・評価
A6 2011年モデル
26
A6の新車
新車価格: 597〜897 万円 2011年8月1日発売〜2019年3月販売終了
中古車価格: 55〜345 万円 (65物件) A6 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > A6 2011年モデル > 2.8 FSI quattro
よく投稿するカテゴリ
2022年6月9日 09:33 [746886-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
30年来、国産車(マツダ)を4台乗り継いできました。不満はなかったのですが、還暦を過ぎ、車を楽しめるのもあまり長くないと思い今回高級車購入を決断しました。私は長年ゴルフをしています。(いいゴルフ場ほど)高級車で乗り付ける方々が多いので私もいつかは、と思っていました。いわば「見栄」ですね。
購入に当たり、ベンツ E250 AVANGARDE, BMW 523d, MAZDA ATENZA SEDAN クリーンディーゼル を比較検討・および試乗もしました。Audiに決定した決め手は DCT(S tronic)や quattoro の他にはない技術に興味を持ったからです。
オプションになりますが、S line パッケージ、 LED ヘッドライト、ドライブレコーダーなどを追加しました。興味はありましたがドライバーサポートシステムのオプションは追加しませんでした。(予算の関係上)ボデイ色はアイスシルバーです。
【エクステリア】
S lineパッケージがもともと大人しいイメージのA6の風貌を精悍にしてくれています。良いと思います。
【インテリア】
S lineロゴ入りフロントレザースポーツシートやマットアルミニウムデコラティブパネル、ブラックヘッドライニングなどで上質な空間に仕上がっています。前車はベージュの革シートと木目調のパネルでしたので、新鮮に映ります。
【エンジン性能】
V6 2.8L の自然吸気エンジンですが、静かで私的には十分です。
【走行性能】
加速、カーブでの安定性、降雨時の安定性等言うこと無です。
【乗り心地】
S line の標準タイヤが 255 40 19 インチなので多少ゴツゴツ感はありますが、ノーマルタイヤなので比較的静かです。走行の安定性を考えると十分でしょう。
【燃費】
V6 2.8L の4駆なのであまり多くを望めませんが、いい方だと思います。私は奈良市郊外に住んでいますので所謂「街乗り」ではありませんが、普段9.5Km/L前後です。先日お盆に愛媛県の実家に帰省しましたが、往路は大阪-神戸間が渋滞で2時間もかかった中で、奈良郊外-松山郊外約420Km(内380Kmが高速道路)11.7Km/L。復路は渋滞もなかったので 12.5Km/L という成績でした。私的にはOKです。
【価格】
消費税増税後は売れ行き不振なのか、よく頑張っていただきました。
【総評】
購入後約1か月たちましたのでレビューしてみたくなりました。
音楽、DVD、TV、ラジオ、NAVIなどを一元的にコントロールするMMI(マルチメディアインターフェイス)の慣れると使い勝手がよく便利です。SDカードが2枚使えるのも有難く、パソコンに取り込んだ3,500曲の音楽をコピーして楽しんでいます。まさにハンドルを握るのが楽しくなる車です。
*令和4年6月9日再レビュー*
この車と一昨日お別れしました。嫌になったのではなく現行車に乗り換えです。
益々A6が好きになりました。
当初新車で購入と書きましたが、本当はディーラーの展示・試乗車で2013.12.25登録なので7か月後、4860km走行時に購入したものでした。
その後約8年総走行90,400km走りました。その間全く故障トラブルはありませんでした。
オプション等はあまりなくクルージングがある程度だったので、現行の安全装置、自動装置の物に乗り換えたく今回手放したものです。
綺麗に乗り、内装外装のメンテナンスもこまめにしましたので83万円で売れました。最近は中古車が高くなっているそうですが良い価格で売れたと喜んでいます。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 638万円
- 本体値引き額
- 60万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人(再レビュー後:15人)
2014年8月20日 18:52 [746886-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
30年来、国産車(マツダ)を4台乗り継いできました。不満はなかったのですが、還暦を過ぎ、車を楽しめるのもあまり長くないと思い今回高級車購入を決断しました。私は長年ゴルフをしています。(いいゴルフ場ほど)高級車で乗り付ける方々が多いので私もいつかは、と思っていました。いわば「見栄」ですね。
購入に当たり、ベンツ E250 AVANGARDE, BMW 523d, MAZDA ATENZA SEDAN クリーンディーゼル を比較検討・および試乗もしました。Audiに決定した決め手は DCT(S tronic)や quattoro の他にはない技術に興味を持ったからです。
オプションになりますが、S line パッケージ、 LED ヘッドライト、ドライブレコーダーなどを追加しました。興味はありましたがドライバーサポートシステムのオプションは追加しませんでした。(予算の関係上)ボデイ色はアイスシルバーです。
【エクステリア】
S lineパッケージがもともと大人しいイメージのA6の風貌を精悍にしてくれています。良いと思います。
【インテリア】
S lineロゴ入りフロントレザースポーツシートやマットアルミニウムデコラティブパネル、ブラックヘッドライニングなどで上質な空間に仕上がっています。前車はベージュの革シートと木目調のパネルでしたので、新鮮に映ります。
【エンジン性能】
V6 2.8L の自然吸気エンジンですが、静かで私的には十分です。
【走行性能】
加速、カーブでの安定性、降雨時の安定性等言うこと無です。
【乗り心地】
S line の標準タイヤが 255 40 19 インチなので多少ゴツゴツ感はありますが、ノーマルタイヤなので比較的静かです。走行の安定性を考えると十分でしょう。
【燃費】
V6 2.8L の4駆なのであまり多くを望めませんが、いい方だと思います。私は奈良市郊外に住んでいますので所謂「街乗り」ではありませんが、普段9.5Km/L前後です。先日お盆に愛媛県の実家に帰省しましたが、往路は大阪-神戸間が渋滞で2時間もかかった中で、奈良郊外-松山郊外約420Km(内380Kmが高速道路)11.7Km/L。復路は渋滞もなかったので 12.5Km/L という成績でした。私的にはOKです。
【価格】
消費税増税後は売れ行き不振なのか、よく頑張っていただきました。
【総評】
購入後約1か月たちましたのでレビューしてみたくなりました。
音楽、DVD、TV、ラジオ、NAVIなどを一元的にコントロールするMMI(マルチメディアインターフェイス)の慣れると使い勝手がよく便利です。SDカードが2枚使えるのも有難く、パソコンに取り込んだ3,500曲の音楽をコピーして楽しんでいます。まさにハンドルを握るのが楽しくなる車です。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 638万円
- 本体値引き額
- 60万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
「A6 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年6月9日 09:33 | ||
| 2021年10月14日 02:11 | ||
| 2015年11月1日 02:32 | ||
| 2015年10月20日 19:53 | ||
| 2015年1月14日 10:56 | ||
| 2013年8月2日 14:47 | ||
| 2011年10月11日 12:24 | ||
| 2011年9月25日 01:20 |
A6の中古車 (全4モデル/128物件)
-
A6 3.0TFSIクワトロ 3.0TFSIクワトロ 4WD ナビ Bluetooth AWD
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 113.3万円
- 車両価格
- 107.3万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 257.2万円
- 車両価格
- 251.4万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 334.8万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 717.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
60〜799万円
-
79〜1299万円
-
69〜905万円
-
148〜874万円
-
39〜836万円
-
57〜1830万円
-
53〜638万円
-
74〜985万円









