Kakaku |
『R230後期のレビュー』 メルセデス・ベンツ SLクラス 2001年モデル 3児のパパちゃんSL乗りさんのレビュー・評価
SLクラス 2001年モデル
34
SLクラスの新車
新車価格: 1081〜1753 万円 2001年10月1日発売〜2012年3月販売終了
中古車価格: 109〜580 万円 (40物件) SLクラス 2001年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > SLクラス 2001年モデル > SL350 (左ハンドル)
よく投稿するカテゴリ
2017年2月27日 18:08 [1007102-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
この顔がかっこいい |
横から見たスタイルも美しい |
AMGスポーツパッケージ |
2008年にマイナーチェンジしたSL350(AMGスポーツパッケージ)を購入し、今年で9年目を迎えましたのでレビューいたします。
現在の走行距離:7万キロ
【エクステリア】
マイナーチェンジによってフロントまわりを中心に大きく見た目が変わった。
丸目からつり目に変わり、グリルは一本ルーバーに。パワードームやサイドダクトの意匠はメルセデスのスポーツカーの原点である300SLを想起させるものだ。
クラシックとモダンを融合させたデザインは今も色褪せることなく、個性的で思わずため息が出る美しさである。
今のメルセデスのデザインが一辺倒であるのが残念でならず、小生には心惹かれないのもまた事実である。
【インテリア】
最上級ロードスターであるSLは、350であっても内装は革張りの豪華なものであり、癒しの空間と言える。
AMGなどは総革張りでまさしく贅を尽くしたものであるが、それに比べればシンプルであり、嫌味がなく感じる
ナビもHDDに変わり、メーターもスポーティーなデザインに変わった。
何よりも一番気に入ってるのはキーレスゴーに変わったことによって、スタートのプッシュボタンがシフト上部に付いたことだ。
これはSLRマクラーレンとこのR230後期だけの特権であり、シフトを握りながらボタンを押して毎回エンジンを始動させている。それは一つの儀式みたいなもので心が踊る。
収納もドアパネルやシート後方にあり、不便さは全く感じない。
【エンジン性能】
マイナーチェンジによって3.5LのV6エンジンは316psにパワーアップした。
排気音もスポーティーさがあり、オープンではそれがダイレクトに聞くことができる。
これはAMGと同じくらい好ましいものに感じる。
【走行性能】
V6エンジンの軽さ、パワーアップのおかげで回頭性に優れ、思い通りのラインをスケールできる。ハンドリングもリニアで、高速走行も安定しており、ブレーキもしっかりしているので安心して飛ばせる。
これは日本車には真似できないもので、アウトバーンがあるドイツだからこその造りだと思う。
【乗り心地】
メルセデスなので悪くはないが、セダンと比べるとやはりスポーツカーの類いなので長距離はやや疲れる。
ポルシェのカレラも試乗して購入を検討したのだが、最終的に乗り心地を考えてSLに決めた。
(運転して楽しいのはポルシェですが、オープンが好きで、でも幌は嫌なんですよね。何よりもこいつの外観に一目惚れでしたので)
【燃費】
街中で7〜9。
高速道路はまわりの流れに乗れば10〜12くらい。以前乗ってたSLK55よりはいいです。
燃費を気にする車ではないし、オープンでゆっくり走るのが気持ちいい。
【価格】
メルセデスの中でのヒエラルキー、装備、内装を考えれば妥当である。
何より長く乗続けたいと思っているので高い買い物をしたとは思わない。
【総評】
車に何を求めるかで選択肢は変わってくるので、人に薦めるつもりはないが、上がりの車として選ばれるSLはなるほど納得できる。
現に他に乗りたい車が見つからないのだ。
モデルチェンジしたR231にも心惹かれない。
(ランボには乗ってみたいが)
結局、こいつと出会って9年近くを共にしたら、最期まで相棒として一緒に過ごしてやりたいという気持ちになる。
メルセデスにはそれを可能にする品質があるし、こいつを道具として使い続けたい。
※画像を添付いたします。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2008年8月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 1081万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
2017年2月27日 00:34 [1007102-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
2008年にマイナーチェンジしたSL350(AMGスポーツパッケージ)を購入し、今年で9年目を迎えましたのでレビューいたします。
現在の走行距離:7万キロ
【エクステリア】
マイナーチェンジによってフロントまわりを中心に大きく見た目が変わった。
丸目からつり目に変わり、グリルは一本ルーバーに。パワードームやサイドダクトの意匠はメルセデスのスポーツカーの原点である300SLを想起させるものだ。
クラシックとモダンを融合させたデザインは今も色褪せることなく、個性的で思わずため息が出る美しさである。
今のメルセデスのデザインが一辺倒であるのが残念でならず、小生には心惹かれないのもまた事実である。
【インテリア】
最上級ロードスターであるSLは、350であっても内装は革張りの豪華なものであり、癒しの空間と言える。
AMGなどは総革張りでまさしく贅を尽くしたものであるが、それに比べればシンプルであり、嫌味がなく感じる
ナビもHDDに変わり、メーターもスポーティーなデザインに変わった。
何よりも一番気に入ってるのはキーレスゴーに変わったことによって、スタートのプッシュボタンがシフト上部に付いたことだ。
これはSLRマクラーレンとこのR230後期だけの特権であり、シフトを握りながらボタンを押して毎回エンジンを始動させている。それは一つの儀式みたいなもので心が踊る。
収納もドアパネルやシート後方にあり、不便さは全く感じない。
【エンジン性能】
マイナーチェンジによって3.5LのV6エンジンは316psにパワーアップした。
排気音もスポーティーさがあり、オープンではそれがダイレクトに聞くことができる。
これはAMGと同じくらい好ましいものに感じる。
【走行性能】
V6エンジンの軽さ、パワーアップのおかげで回頭性に優れ、思い通りのラインをスケールできる。ハンドリングもリニアで、高速走行も安定しており、ブレーキもしっかりしているので安心して飛ばせる。
これは日本車には真似できないもので、アウトバーンがあるドイツだからこその造りだと思う。
【乗り心地】
メルセデスなので悪くはないが、セダンと比べるとやはりスポーツカーの類いなので長距離はやや疲れる。
ポルシェのカレラも試乗して購入を検討したのだが、最終的に乗り心地を考えてSLに決めた。
(運転して楽しいのはポルシェですが、オープンが好きで、でも幌は嫌なんですよね。何よりもこいつの外観に一目惚れでしたので)
【燃費】
街中で7〜9。
高速道路はまわりの流れに乗れば10〜12くらい。以前乗ってたSLK55よりはいいです。
燃費を気にする車ではないし、オープンでゆっくり走るのが気持ちいい。
【価格】
メルセデスの中でのヒエラルキー、装備、内装を考えれば妥当である。
何より長く乗続けたいと思っているので高い買い物をしたとは思わない。
【総評】
車に何を求めるかで選択肢は変わってくるので、人に薦めるつもりはないが、上がりの車として選ばれるSLはなるほど納得できる。
現に他に乗りたい車が見つからないのだ。
モデルチェンジしたR231にも心惹かれない。
(ランボには乗ってみたいが)
結局、こいつと出会って9年近くを共にしたら、最期まで相棒として一緒に過ごしてやりたいという気持ちになる。
メルセデスにはそれを可能にする品質があるし、車を道具として使い続けたい。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- その他
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2008年8月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 1081万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「SLクラス 2001年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月27日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月24日 01:55 |
SLクラスの中古車 (全2モデル/218物件)
-
SL 280SL W113 室内車庫保管 フルレストア済み 左ハンドル 車検:令和8年2月まで 純正14インチホイール&ホワイトリボンタイヤ カロッツェリア インダッシュナビ&バックカメラ
- 支払総額
- 1809.0万円
- 車両価格
- 1800.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 1969年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 360.4万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 539.8万円
- 車両価格
- 523.7万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.8万km
-
SL SL350 SL350(2名) クルコン 革シート パワーシート オートエアコン 盗難防止システム ABS カーナビ HDDナビ
- 支払総額
- 218.1万円
- 車両価格
- 195.0万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
73〜958万円
-
198〜589万円
-
28〜355万円
-
55〜2260万円
-
416〜4992万円
-
177〜904万円
-
400〜1703万円
-
777〜1538万円
-
247〜600万円