| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 2010年モデルレビュー・評価
Eクラス カブリオレ 2010年モデル
11
Eクラス カブリオレの新車
新車価格: 718〜1009 万円 2010年4月1日発売〜2018年1月販売終了
中古車価格: 149〜318 万円 (41物件) Eクラス カブリオレ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Eクラス カブリオレ 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| E250 Cabriolet | 2014年6月3日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| E250 Cabriolet | 2013年8月5日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
5.00 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.40 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.80 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.40 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.40 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス カブリオレ 2010年モデル > E250 Cabriolet
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 121件
2015年11月6日 08:24 [872712-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
流れるようなデザイン、女性が乗ればエレガント、男性が乗ればスタイリュシュに決まる。シームレスに光るポジションランプ、テールランプはいつ見てもうっとりします。
【インテリア】
問題ありませんが、ナビが小さいのと、コンフォータブルエアシートでないのと、アンビエントライトが控え目すぎる…というかない!くらいで、恐らく、フルモデルチェンジで全て解決しそう。
【エンジン性能】
サーキット走行するつもりないので必要十分。
2Lターボ舐めてました。素晴らしい。
【走行性能】
あんまり詳しくないですが、ロールもなく、吸い付くように曲がるのは感動しました。
運転していて楽しい車です。
【乗り心地】
スポーツカーをイメージしてたが、思っていたよりもずっと乗り心地がいい。スポーツモードにすれば、ガチガチになるので、私はしません。
【燃費】
普通に10?/L走ります。
こちらも思っていたよりもずっといい。
【価格】
国産でこのようなエレガントな車がないので、欧州車しか対象がありませんが、Audiはカクカクしすぎてスマートではなく、BMW6シリーズは車格がひとつ上で、メルセデス以外に選択肢がありませんでしたが、一目惚れなので、他は見てないです。
【総評】
セカンドカーとして乗るに最適な一台。
春と秋のオープン走行はこの車しか味わえない最高の気分です。
冬でも快適なのですが、あいつ無理してるなと言わんばかりの世間の目が痛い(笑)
乗ってる人はわかると思うのですが、シートヒーターと、エアスカーフ、暖房入れれば全く寒くないんですよねぇ。露天風呂入ってるみたいで、頭が寒いくらい(笑)
これ一台で全てこなすのは難しいですが、セカンドカーとして考えたら、これ以上に満足度の高い車はないと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年9月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 718万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス カブリオレ 2010年モデル > E250 Cabriolet
よく投稿するカテゴリ
2015年2月28日 13:57 [800744-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
購入理由
○ オープンが欲しかった
○ 自動ブレーキ付、(サイドも後方もレーダー式が付加されていました)
○ 四人乗りが何かと便利だ
○ 買うと何か楽しい事が起きそうだ
○ 年寄りが乗っていても下品じゃない
○ 電動の屋根が欲しい
○ アイドルストップ付、小排気量とかエコであること
イロイロ悩みましたがMベンツE250に為りました
買ってそろそろ1か月ですが大変満足しています
◎ さすがオープンのスタイルには毎日惚れ惚れする程ステキだ
◎ 電動幌の開閉は、合体メカロボの様で、大人が見ても面白い
◎ オープンでも、窓を上げれば風で寒いことは無い
むしろ停まっている時の方が、風が吹き込んで来る程です
ただ、後席に孫を乗せた時には、アタマが寒いと言ってました
◎ 乗り心地は予想以上に良く、安定感もさすがベンツ
◎ シートと首の部分のヒーターはかなり良いものです
◎ 追従式オートクルーズは停止までやり、しかもそのままブレーキを保持する
アクセルを踏まない限り、ビクとも動かないので安心できる
スバルのアイサイトは、停止して3秒後にはブレーキを解除するので、はい出しに気を使います
不満足な点
● シートヒーター等のスイッチが同じ形のモノが並んでいて迷う
● 物入れが無い、グローブボックスが狭い、小さいので不便
● Eモードは、やはりそれなりにしか走らない
燃費ですが
◎ 都内混雑を含んで、9キロ
◎ 高速で時々渋滞で、12〜14キロ
まあ、2000のターボ付ですからこんなもんでしょうか
屋根の補強でかなり車重が有るからかも知れません
カタログ値が15.5K/L なので納得ではあります
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス カブリオレ 2010年モデル > E250 Cabriolet
プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドン、スコットランド・エディンバラに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、出版社に入社。輸入車専門誌にて執筆、編集を担当…続きを読む
2014年11月30日 06:12 [774380-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
エレガントな顔つきはカブリオレでも同様だ。 |
大人が4人オープンエアークルージングを愉しめる。 |
リアデザインも優雅である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
18インチタイヤを装備。前後幅が異なる。 |
2リッター直4 DOHC 16バルブ ターボは211psを発生。 |
真冬のオープンでもキャビンは快適そのものである。 |
E250 カブリオレをメーカーの広報車両を借り受け、試乗してきました。
秋に乗るのがベストかと思われる試乗でしたが、冬でも非常に快適なカブリオレでした。高速道路で法定速度で流しても風の巻き込みは皆無に等しいと言えます。
メルセデスEクラスのカブリオレは従来6気筒エンジンを搭載していましたが、フェイスリフトした「Eクラスカブリオレ」は初となる2リッター直列4気筒直噴ターボエンジンを積むのが特徴です。
これだけ優美がカブリオレが700万円ほどで購入できるのも嬉しいと言えます。
エントリーモデルと思われるでしょうが、例のインパクトのあるフロントマスクにフルLEDヘッドライトを採用。自動緊急ブレーキやリアCPA(被害軽減ブレーキ付き後方衝突警告システム)などを含む「レーダーセーフティパッケージ」を標準装着しており、安全性には抜かりがありません。
早速、日中8度のなか、ソフトトップを開け、エンジンを始動。最近ではサウンドチューニングに力をいれている同社だけに、低音の効いたサウンドが主張してきます。2リッター直4ターボエンジンは211psと35.7kgmを発生。
アイドリングプラスで350Nmの最大トルクを生み出すため走り出した瞬間から「ググッ」とトルクが押し寄せます。黙っていれば3.5リッターエンジンと遜色のないパワフルさです。街中ではもちろんのこと、高速道路でもパワー不足を感じるシーンは皆無。本気でアクセルを踏みつけると「コーン」というサウンドとともに十分な速さを備えていますが、このクルマは、風を頬に撫でながら優雅に流す方が性格にあっています。
ダイナミックハンドリングパッケージが標準装着されるE250カブリオレは、「COMFORT」と「SPORT」の走行モードが選べますが、前者の設定のままがらしいと言えます。
「SPORT」にしますと、軽快なハンドリング、引き締まった足回りがスポーツカーのような周回性能を見せ、箱根のワインディングでもひらりひらりとコーナーをクリアしていきます。1790kgの車両重量とは信じられないほど鼻先も軽く、爽快な走りが楽しめます。
パワフルな2リッター直噴ターボ+7段オートマチックのマッチングもよく、「D」レンジのままでもドライバーが意図したシフトにギアが待機しているため、ストレスを感じることはありません。
いつかはオープンカーと思っている方。しかし子供っぽいクルマでは・・・という方には最高の選択ではないでしょうか。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Eクラス カブリオレ 2010年モデル > E250 Cabriolet
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
このレビューは参考になりましたか?![]()
Eクラスカブリオレの中古車 (全2モデル/77物件)
-
Eクラス E200 カブリオレ スポーツ レザーパッケージ エアスカーフ ディープホワイト/ブラックナッパレザー 全周囲カメラ ヘッドアップディスプレイ パワーシート
- 支払総額
- 468.9万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 239.0万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 275.8万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 154.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 557.0万円
- 車両価格
- 538.6万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
53〜4485万円
-
325〜4064万円
-
209〜481万円
-
94〜2325万円
-
79〜337万円
-
66〜872万円
-
177〜1146万円
-
460〜1486万円
-
204〜600万円




















