| Kakaku |
ボルボ V60 2011年モデルレビュー・評価
V60 2011年モデル
167
V60の新車
新車価格: 395〜879 万円 2011年6月1日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 28〜438 万円 (176物件) V60 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:V60 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| D4 Classic | 2017年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 Dynamic Edition | 2016年8月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| D4 R-Design | 2017年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 R-DESIGN | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 R-DESIGN | 2015年7月23日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 SE | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 SE | 2015年7月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| DRIVe | 2011年7月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| T4 | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| T4 R-DESIGN | 2014年2月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 R-DESIGN | 2013年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 R-DESIGN | 2012年8月27日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| T4 SE | 2014年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 SE | 2014年2月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| T4 SE | 2013年8月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T5 R-DESIGN | 2014年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T6 AWD R-DESIGN | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T6 AWD R-DESIGN | 2011年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T6 AWD SE | 2011年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Luxury Edition | 2014年5月23日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| OCEAN RACE EDITION | 2012年7月24日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| OCEAN RACE EDITION | 2012年3月6日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.44 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.53 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.34 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.34 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.31 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.61 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.39 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル > T5 R-DESIGN
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2018年3月24日 21:03 [1114940-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
スポーティさを求めていたので、中途半端な車を購入しちゃったなという感想です。
外観、走りの安定性などは良いと思いますがすぐに飽きちゃう車ですね。
高速域に入ってこないと良さは出てきませんから、一般道ではほとんど出せないですね。
そして、カスタムしようと思ったら純正アクセサリー類が高い!
スポーティさを求めていたのなら頑張ってPOLESTARを購入すべきでした。
結構道路の凸凹やノイズは拾います、高速道路で後席と前席で話がしにくいくらい道路ノイズは拾いますね。
だから静粛性やコンフォート感を求めている方にはうーん、、、て感じでしょうし、
値段もそれなりにするし、中途半端な車を購入しちゃいました。
購入するときは使用用途をよく考えて、試乗もちゃんとして購入することをお勧めします。(当たり前か^^;)
あと1万キロの認定中古車だったのですが、2週間でエンストしてリカバリーしませんでした。
しかも高速道路の降り口。渋滞になり他の人に迷惑もかけ、レッカー移動で最悪でした。
10日以上点検していて、今も車は戻ってきていません。
原因がわからないみたいです。
格好いい車なのにもったいないですね。
安全を前面に押し出しているボルボ、高速道路でエンストなんてあり得ないですよ。
事故や怪我につながらなかったから良いものの、残念です。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル > D4 R-DESIGN
2016年9月11日 09:51 [959547-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
ここ最近、営業中に信号無視の車にぶつけられたり、落下物のせいで単独事故を起こし廃車になったり・・。
そういったこともあり、安全性について物凄く意識するようになりました。
安全=ボルボという容易な考えで、試乗してきた感想です。
【エクステリア】
なんかハンバーグの上に目玉焼きをのせたみたいな形。
レヴォーグみたいなゴツゴツしたデザインの方が好みなので
この車のデザインは好きになれません。
強いて褒めるなら後ろがいいってことくらい。
ただ、これは完全に個人の好みであり、こっちのほうが優しい感じで好きという人もいるでしょう。
【インテリア】
シートの座り心地は皆さん仰っているように快適ですが、圧迫感を少し感じました。
もともとセダンに乗っていたくせに圧迫感というのはどうかとも思いますが、この緊張感は何とも言えないです。
コクピットは日本車と全く違うイメージで、コーヒーメーカーみたいな感じ。
シンプルでいかにも北欧だなーと感じましたが僕はスバル車みたいな少しまとまっていない
実用重視のコクピットの方が好きなのでこれはちょっと・・・。
あと、ナビは某イギリスの車番組で「ボルボ程ひどいナビはない」的なことを言っていたので
不安だったのですがマツコネよりは優秀じゃないですか?
【エンジン性能】
試乗車はディーゼルだったのですが、確かに静かでした。
BMWの320dよりは静かだったし、マツダのディーゼルには乗っていないのでわかりませんが、
完成度は高いなと感じました。
パワーも流石ディーゼルと言ったところで、低速からの加速も十分。
まぁ振動はディーゼルだからしょうがないと割り切らないといけませんね。
【走行性能】
試乗車はR-DESIGNだったのですが、スポーティとは言い難い感じでした。
もっと軽く曲がってくれるといいのになーという感じ。
「高級感」という一言で片づけてもいいのですが、高級感と表現するにはちょっと違う様な・・・。
【乗り心地】
硬い。
ボルボって結構やわらかいイメージがあったので最初はびっくり。
モデルによってここまで差をつけることができるのはすごいと思いますが、ちょっとやりすぎ。
高級感を求めているのか走りを求めているのかわからない。
【燃費】
カタログ燃費くらい走ってくれるなら満足です。
【価格】
ボルボに乗っていればトラックと正面衝突でも死なないかもしれませんが、
この車にこの値段はちょっと・・・。
300万くらいの価値しかないと思うよ。
てことは残りの300万程は事故っても死なないという保障のためのお金ってこと?
自分の命にそんなに価値があるかもわからないから無駄だなぁ・・。
【総評】
ただ安全なだけだと思っていましたが走りのよさなどには驚きました。
でもこの値段に見合った物ではないと思うし、600万くらいの高級車に乗っているんだ!という
満足感も得られないと思います。
死にたくない医者の為の車ですね。
しかも、また事故るんだったらこんな高い車は勿体ないし、スバル車でも死ななかったんだから、
日本車でいいや、という結論に至りました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル > T4 SE
2016年5月1日 19:04 [927001-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
スカンジナビアデザインは個性的でハマる人には良いかもしれません。ただそろそろ若干ね古さを感じます。
【インテリア】
内装も個性的ですが、ボタンがゴチャゴチャして好きではありません。シートは柔らかめでゆったり座れますが長時間走行に不安を感じました。
【エンジン性能】
ボルボのディーゼルはどんなもんか興味がありましたが、BMWの2Lディーゼルの方が扱いやすいです。ボルボは発進から低速がもたつく感じがしました。
【走行性能】
街乗りだけなのでこの車の真価はわかりませんが、可もなく不可もなくこれといった印象が残らないイメージです。
【乗り心地】
同乗者から不満は出ないでしょうが、運転して楽しい車では無い事は確かです。私には国産車との違いがわかりませんでした。
【燃費】
試乗なのでわかりませんが、セールス曰く街中14〜5キロ高速で20キロ近くいくそうです。
【価格】
私には内容を考えると高く感じました。
ただ昨年発売されたV40 Rデザインの限定車はかなり気になりました。
【総評】
内外装が好みではありませんでした。
走りも訴えてくるものが無く、ディーゼルも期待外れで現行モデルは購入対象から外れました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
V60の中古車 (全2モデル/510物件)
-
- 支払総額
- 182.2万円
- 車両価格
- 166.2万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.1万km
-
V60 アルティメット B4 認定中古車・ワンオーナー・禁煙車・F/Rシートヒーター・ステアリングホイールヒーター・グーグル搭載・純正ドライブレコーダー・パノラマガラスサンルーフ
- 支払総額
- 485.9万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜644万円
-
33〜262万円
-
75〜847万円
-
55〜840万円
-
20〜807万円
-
88〜577万円
-
39〜250万円
-
75〜758万円
-
220〜509万円











