| Kakaku |
ボルボ S60 2011年モデルレビュー・評価
S60 2011年モデル
41
S60の新車
新車価格: 375〜859 万円 2011年7月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 35〜149 万円 (52物件) S60 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:S60 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| D4 Dynamic Edition | 2016年8月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 R-DESIGN | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 SE | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| D4 SE | 2015年7月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| DRIVe | 2011年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T3 SE | 2016年2月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 R-DESIGN | 2013年10月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T4 R-DESIGN | 2012年8月27日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| T4 SE | 2014年2月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T5 SE | 2014年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T6 AWD | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| T6 AWD R-DESIGN | 2012年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Luxury Edition | 2014年5月23日 | 特別仕様車 | 2人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.07 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.43 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.08 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ボルボ > S60 2011年モデル > D4 SE
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 15:05 [867293-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
黒っぽいですがマジックブルーメタリックです |
ホンダCRVからの乗り換えです。
パジェロ→CRVと足掛け20年ほど乗ってきて
次もCRVかCX-5かと思っていましたが
歳もとったしここらで再びセダンかなと思い
S60の中古車を買おうかとVOLVOのディーラーに行って話を聞いていたら
「出たばかりのD4を試乗しませんか」
ということでD4の良さはネットで見ていたので試乗させてもらったところ、
少しの時間でのことで尚且つスピードも出せないけど
チョットアクセルを開けただけなのにその加速感というか
魔薬的な感覚に
「足りない分はローンで」
と新車を契約してしまいました。
お盆の時期でしたけど
「8月20日に船便で港に着きますよ」と担当者さん。
「新色買ってください」と言われマジックブルーメタリックを頼みました。
9月に納車されて今のところほとんどが通勤と仕事ですが運転するのが楽しいです。
シルバーウィークに名古屋から金沢までの往復500kmを
日帰りで運転しましたけどほとんど疲れなかったし
時々ACCを堪能。プラス、レーンキーピングのおかげで
自動運転がもはやできるのではという感覚さえ覚えました。
気になる点としては
狭い駐車場でドアをあまり開けられない場合
Aピラーの傾斜がきつくて頭をぶつけそうです。
あと、やはり外人さんに合うようになっているのでしょうか
一体型のヘッドレストが
うちの奥さん(154cm)には疲れるみたいで、
今度初期点検の時に
ネッククッションを購入することにしました。
多少の我慢はしょうがない。楽しんで乗ろうと思います。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ボルボ > S60 2011年モデル > Luxury Edition
よく投稿するカテゴリ
2014年12月26日 00:18 [781691-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
SAIからの乗り換えで、初めての外車です。内外のいろいろな車を性能比較して決めました。選択の前提は、スタイルが良いこと・最近の安全性能が高いこと でした。今までに2500?乗りました。
【エクステリア】
ボンネットの左右のカットラインが大変に気に入っています。マスクもOK。テイルもヒップアップなところがスポーティーです。パワーブルーの色の雰囲気が良いです。
【インテリア】
皮の質感がとても良く、乗るのが楽しみで疲れもしません。豪華ではありませんが、落ち着いた雰囲気があります。オーディオは、USBを使います。HDDの方が良いと思っていましたが、使っていくうちに、パソコンを使って楽曲を編成しUSBメモリーに落とし、車で聞けるのが便利になりました。車を変えた際は、USBメモリーを移すだけで済みますよッ。
【エンジン性能】
1.6リッターの非力を心配しましたが、ターボのためかトルクフルで加速は、驚くほどパワフルです。全く問題ありません。必要であればポールスターもありますし。
【走行性能】
加速が良く効き、スピードののりが良いです。また、安全性能がトップレベルで、フルに装備されています。特にACCが良く出来ていて、私が運転するより上手にアクセルやブレーキワークを行います。現時点で、満点の安全性能と思います。あとは、ヘッドアップディスプレーが欲しかった。
【乗り心地】
適度なクッションで、皮のシートの出来がとても良い。ハンドルをフルに回した時、車の動きが重くなるような気がします。
【燃費】
高速での燃費は、まあまあですが、街中で荒い運転をすると悪くなります。しかし、エンジンの音を聞きたければ、燃費には目をつぶらないと。
【価格】
フルの安全性能・良質なレザーシートがあり、この値段はコスパが高いと思います。
【総評】
大変に気に入っています。高速道路を走るのが楽しい車で、さすがヨーロッパ大陸を走る車と感じます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
S60の中古車 (全2モデル/141物件)
-
- 支払総額
- 321.0万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 123.1万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 223.7万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 23.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 184.3万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 26.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 184.7万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
105〜762万円
-
33〜262万円
-
75〜847万円
-
55〜840万円
-
53〜546万円
-
28〜825万円
-
39〜250万円
-
75〜758万円












