| Kakaku |
アウディ A3 スポーツバック 2004年モデルレビュー・評価
A3 スポーツバック 2004年モデル
205
A3 スポーツバックの新車
新車価格: 284〜523 万円 2004年10月1日発売〜2013年9月販売終了
中古車価格: 30〜98 万円 (35物件) A3 スポーツバック 2004年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:A3 スポーツバック 2004年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1.4 TFSI | 2011年9月13日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 1.4 TFSI | 2011年7月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 1.4 TFSI | 2008年9月25日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 2.0 FSI | 2004年10月1日 | ニューモデル | 1人 | |
| 3.2 quattro | 2004年10月1日 | ニューモデル | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.69 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.10 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.94 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.26 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル > 2.0 FSI
よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 21:24 [595939-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
良いクルマです。平凡ですが、そういう言葉がぴったり。買うときの最有力はBMW1。そのときは嫁のA3SBに対する評価はあまり芳しくありませんでした。何回か見ているうちに少しづつ上昇。BMW1、アルファ147、ベンツAなどなど退けてどん尻評価から最終的にトップに。
買った当初は装備の貧弱さ(友人のマツダヴェリーサのほうが装備良かった)、独特のエンジンフィールなどから、満足度は決して高くなかったですが、使っていくうちに少しづつ馴染むというか愛着出るというか。
気がついたらもう7年。うちは割と買い換えサイクル短いのですが、全くそういう話出ませんね。以前はよく行ってたディーラーへの冷やかし試乗も全く行かなくなりました。
うちの大事な家族ですね。数字に出ないところで良い部分がたくさんあります。
トラブルもマイナートラブル2回くらいかな。メンテ費用も思ったほどかかりません。
あとは嫁が付けちゃった右フロントの擦り傷をいつきれいにしてやるかが最大の悩みです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A3 スポーツバック 2004年モデル > 3.2 quattro
よく投稿するカテゴリ
2012年2月10日 05:51 [480157-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
2004年式を3年落ち認定中古(2007年、走行16000km)で入手。
当時、4WD(ハルデックスですが)、3.2、DSGというスペックに惹かれました。
スポーツバックでなく3ドアを探しました。
現在65000km走行、新車でのレビューが多いのでそれなりに走った
個体の情報を記したいと思います。
【エクステリア】
2004時点で発表された時点から3ドアのデザインは特徴はないが
よくまとまってキレイな印象を持ってました。
シングルフレームになる前のほうが私には自然な感じがします。
ただ今では少し古臭いかも。
腰高なボディがそう感じさせるのかもしれません。
塗装やボディの突合せ、溶接の品質は素晴らしいと思います。
【インテリア】
質感は抜群です。
デザインも好み。スイッチランプ類が全て赤色なのもイイ感じです。
ただ塗装の品質はあまりよくない気がします。
よく触れる部分は薄くなってきています。
また市販の紙製芳香剤をウインカーレバーに引っかけていたら
ハンドル付け根部分の塗装が剥離しました。
シートは固め、エクセーヌ地部分は結構痛んできてます。
乗っている時、ジーパンが多いからかも。
ちなみに体重60kgなので過度に負担かけてるとは思わないですが。
【エンジン性能】
3.2なのでトルクで走るタイプ。
回して面白い、または楽しいエンジンではないです。
造りとしは雑な印象。繊細な精密感は感じられません。
この辺は価格なりだと思います。
V6の音は結構、気にいってます。
【走行性能】
DSG特有の低速でのギクシャク感がやはりあります。
特に初期型だからでしょうか。
2009年モデル、7速Sトロを代車で借りていましたが
低速の印象はあまり変わりませんでした。
しかし変速のスムーズさは7速Sトロのほうがいい印象を
持ちました。
高速走行性能はあまりよくないです。
特に車体の揺れの収まりが悪いと。
空力があまり良くないのかもと思っています。
サスは柔らかすぎず硬すぎず、車体剛性もソコソコ。
突出した所はないと思います。
スポーツカーでもないし、所詮、実用ハッチバック。
【燃費】
街乗り7〜8、高速9〜11
排気量3.2、車重1.6tにしては良いほうでは。
【信頼性】
4.2万km走行時・DSG制御コンピュータ交換(費用約50万)
4.6万km走行時・エンジン冷却ファンセンサー故障の為交換
(費用約15万)
個人的見解ですがあまり機械としては信頼していません。
【総評】
車の基本性能「走る、曲がる、止まる」の内、製造から5年弱、
走行距離4.2万kmで「走る」の部分に支障が出て印象が悪いです。
そこに目をつぶれば概ね良い車だと思いますが。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A3スポーツバックの中古車 (全3モデル/349物件)
-
A3 スポーツバック1.4TFSI 純正MMIナビゲーション ETC バックカメラ オートエアコン Sトロニック プッシュスタート HID スマートキー クリアランスソナー
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 253.0万円
- 車両価格
- 247.5万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 190.8万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 408.4万円
- 車両価格
- 387.7万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 208.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
25〜1003万円
-
17〜847万円
-
35〜135万円
-
112〜586万円
-
88〜558万円
-
59〜395万円
-
89〜519万円











