| Kakaku |
メルセデス・ベンツ Bクラス 2006年モデルレビュー・評価
Bクラス 2006年モデル
124
Bクラスの新車
新車価格: 299〜407 万円 2006年1月1日発売〜2012年4月販売終了
中古車価格: 28〜165 万円 (44物件) Bクラス 2006年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:Bクラス 2006年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| B170 Edition 1 | 2007年1月23日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B170 Limited ブラック | 2009年1月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B180 | 2009年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| B180 125! Grand Edition | 2011年7月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| B180 125! Grand Edition Sports | 2011年7月5日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| B200 | 2009年8月24日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.50 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.24 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.57 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.17 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.88 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B180 125! Grand Edition Sports
よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 22:13 [518108-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】満足
【インテリア】満足
【エンジン性能】満足
【走行性能】ほぼ満足 ブレーキが少し弱いかな?
【乗り心地】満足
【燃費】満足
【価格】満足
【総評】↓↓↓
B180 125! グランドエディション スポーツ(2011年11月購入)
現在:2020年3月28日(購入後 約8年4ヶ月経過)
走行距離関係なく中古価格が69万円ですか・・・状態がいいなら買い!です!!
◆◆◆中古を買われた方の参考にでもなればと思い更新しました◆◆◆
◆ =2012に書いたほぼそのまま
◆◆=今回新たに書き加えたモノです
◆◆総走行距離:36,000キロ未満 平均燃費:12キロ(リッターあたり)
◆強い雨が多い日や、集中豪雨時にだけ出来る水溜り(信号前水深10センチぐらい)でも、最低地上高及び床面が高いため 水溜りを回避することなく進入・停止(=赤信号時)しても平気
◆コンビニの駐車場に駐車する時も、車止めの手前で停止するつもりが 突っ込んでしまっても最低地上高が高いので安心
◆高速走行時、ステアリングの感度が良すぎて 路肩の狭いトンネル内で壁に擦りそうになりビビった
◆ルーフに付いているラジオ用のアンテナ、寝かせて洗車機にかけてもセンサーが感知し そこだけ洗ってくれない;;
◆◆昨年の秋(2019)ホイールをAMGの純正品(18インチ)に交換しました
(1本9万円+消費税+取付ボルト他)×4=約42万円、+タイヤ38,500円×4=154,000円
合計約570,000円・・・
◆夜、ヘッドライトがタイヤの動きにあわせてグリングりん動くのが相変わらず楽しい
◆長い下り坂、ステアリングに付いているシフトボタン(パドルの変形)でギアを固定して下るので ほとんどブレーキを踏まなくていい(エンジンブレーキ)
◆◆ほかの方は小回りがきかないと書いていますが、交差点で軽4が右に一度ハンドルを切ってから左折するのをよく見かけますが、そんなことをしなくても左にハンドルを切るだけで路肩に乗り上げることもなくスムーズに左折してくれます
◆◆新車を購入してから2〜3年経った時、信号待ちでエンジンが停止することがあり ヤナセで見てもらったところキャブレターにススが溜まっており、掃除して以降故障もなく快適に走行しています
◆◆最近のバッテリーは寿命ギリギリ(3年半ぐらい)まで性能を維持して寿命になった途端にガクんと落ちるので、ある日いきなりエンジンがかからなくなったりします。そうならないために、3年ごとの交換をするのがいいと思います。
◆◆今年4回目(3年、2年、2年、2年=9年目)の車検も受けます
8年乗って走行距離が3万6千キロ程度なので、とりあえずは10万キロを目指していきます
◆◆昨年ホイールの交換をした以外は購入時のオリジナル(ノーマル)をそのまま使っています。ブレーキディスクもそのままだしパッドもすり減っていなければそのままです。エンジンオイルの交換だけは毎年しています。。。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B170 Edition 1
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年1月7日 23:59 [672205-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
我が家にはぴったりでした。心配していたトラブルも
7年間なし!!
「ベンツを買うことはスリーポイントのマークを買うこと」と思っていましたが、ボディーの剛性感、安定感、何より内装、外装共にほとんどヘタリなしで、値段なりのものなんだなあというのが今の率直な感想です。
残念ながら(?)ボディー剛性の強さを試す機会は
ありませんでしたが秀逸なブレーキで高速での急ストップによる追突を未然に防いでくれました。
家族構成の変化で手放す選択をしましたが、本当に
家族全員が大好きで今でもちょっぴり後悔して、
道で会うと眺めてしまいます。
【エクステリア】「ずんぐりむっくり」ですねえ。。。でも、愛嬌があって家族には人気がありました。
現Bよりも愛嬌という点では上ではないでしょうか?
【インテリア】「内装」という点では安っぽさはない
ですが、まあ「質実剛健」ですね。でも、アルミを
使っていて、それなりにコストは掛かっているみたい。
後、ヘタリが少ない!!
【エンジン・走行性能】メルセデスの味付けもあるの
でしょうが、出だしはもっさりです。高速は別の車に
思えるくらい、どっしりとしてぐんぐん加速安定して
走ります。これは走行性能ではないかも
しれませんが、安心感は本当に感じます。
ただ、小回りが利かないことには閉口しました・・・
【乗り心地】「フランス車のような猫足」との評価が
ありましたが、本当にそんな感じです。もちろん、
C、Eとは違いますが、乗り比べて見るとやっぱり
「ベンツ」の仲間なんだなあと感じます。。
【燃費】町乗りが多かったので全体で8ぐらいで
しょうか。高速の燃費はよかったです。
16も出たことがあります。
【価格】ベンツでは安いですよね。国産との価格差は
「安全代」と思ってました。
【総評】我が家(夫妻子供2人)には絶妙の
サイズでした。
子供のスポーツ団の活動や旅行等で荷物を詰め込んで
活動するのに大活躍。
コンパクトながら「荷物が載らない」という事態は
ほとんど無かったです。
安心感からか運転も楽しく、特に期待はしなかった
のですが、乗れば乗るほど好きになる車でした。
評論家や走り屋さん好みではないんでしょうねえ。
でも、日々の生活の相棒として使っていく中でよく
考えて作り込まれているなあと今更ながら感心して
ます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B180
よく投稿するカテゴリ
2012年5月19日 02:37 [506430-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2年前に妻用にAのロングから買い換えて購入し使い続けております。
【エクステリア】
実際はそんなに小さくないのですが遠目からでは小さく見えるデザインで上手いですね。
初期型は例えばリアバンパーの一部がメッシュのつもりのシールだったりなど残念な部分が多いですが、後期型はフロントもリアも良くなっていて良いです。
あと購入時にヤナセでコーティングをしてもらいました。2年たちますがくすむことなく綺麗です。
【インテリア】
スッキリとして近代家具っぽい端整なデザインだと思います。
ベンツのスイッチ類はグローブしたままでも操作可能なように大きめですから昔から使い易いです。
私はウッドが多用されている内装が好きなのですが本国の仕様にはあるのですが国内正規輸入の仕様にはないのが残念です。
また、細かい部分ではナビなどモニターの位置が低いので注意ですね。
トランクなど荷室のスペースは外観からの想像を超えるほどのスペースあります。
3名乗車して旅行トランク3つ+手荷物積んで移動できます。
【エンジン性能】
高速など走る際には少し物足りませんが、ご近所をちょこちょこ走る分には不満はありません。バランスを考えると良いと思います。
【走行性能と、乗り心地】
期待していなかった割に意外なほど良かったのがこの走行性能と乗り心地です。足回りは聞いたことが無い仕様でしたが正直、乗り心地は良いです。また結構粘り腰で以前のAクラスならロールが激しかったカーブでもそんなに傾かずタイヤもスキル音も鳴らさずに駆け抜けます。
FFですがバランスも良いのでアクセルのたびにノーズが持ち上がるようなことはありません。
ただし、車高は高いですが地上最低高(地面から車体の底)は高くなく普通車並みですので思慮ない障害物の乗り超えなどはNGです。
【燃費】
妻曰く、唯一もう少しと思うところだそうです。(私の体重のせいもあるかもしれませんが)リッターは10〜14km程度です。
【総評】
シートは見た目、肉厚が薄いですが長時間乗っても腰痛にならず、室内の空間も圧迫感はありませんし昔からベンツの操作系はドライバーのストレスにならないので長時間のドライブでも疲れませんね。
2年半使っていますがノートラブルです。
数少ない難点は後付でナビを付けようとするとダッシュボードに吸盤が付くスペースがないのでちょっとした加工が必要です。あと、上位車種にある設定がBにはない部分が有るのが残念です。
大切な妻と子供の為に万が一の際の安全性を考えて信頼している会社のクルマを選びました。
内外装の色合いも気に入っていますのでこれからも大切に使い続けたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル > B180 125! Grand Edition
よく投稿するカテゴリ
2011年10月24日 15:25 [449242-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
購入時の候補としてはBMW 116i・NISSAN ジュークとあったのですが一番最初に商談に伺ったヤナセさんで一目惚れ!即決しました。以下レビューです。
エクステリア:ここが良くて一目惚れしたものですから。良いの一言です。
インテリア:広い!後部座席で足が組める。荷室も広い!又、質感も高級感があり「やはりベンツ!」と思わせてくれます。ポイント4の-1評価はハンドルが細くいまいち自分の手にしっくり来ないのとシートが布製であった為-1としました。
エンジン性能:1.7Lでこれだけ走ってくれれば文句はありません。0〜100Kmまでであれば多少のもたつきはあるものの十分に及第点だと思います。そもそもガンガン跳ばす車じゃないですし。
走行性能:直進性が良いのとパワーステアリングの味付けのバランスでしょうか、私には少〜し慣れが必要だと感じています。
結構低速からステアリングが重くなるのと先ほど書いたハンドルが細いのと直進性が良いのとで街乗り時での細かい軌道修正に少しプレッシャーを感じます。まあ慣れの問題でしょうが。あとびくりするぐらい小回りが利きません!で、自分が想像している以上に長いです、この車。
乗り心地:はじめシートがえらく硬いなって感じたのですが何故だか以前の車より長距離での疲れを感じません。不思議・・・。あと足回りが結構硬めなのでガタガタした道(段差舗装のような)は不得手でしょうね。その分高速道路じゃ吸い付くようにぴたっと位置が決まりふらふらするような感じは微塵もありません。
燃費:これは・・・。ハイブリッドやエコカーとは比べ物になりませんね。でもリッター10Kmったら本当に10Km走ります。国内メーカーのようにカタログ表記と実燃費にとんでもない落差が!なんてことはありません。
価格:高いですよね〜やっぱり。でも逆に200万前後で売ってたら値打ちなくっていやですけど。
総評として:小さくたってやっぱりベンツ!(でも3ナンバー)大事にします!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年7月31日 15:58 [428590-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
2011日7月31日に真っ赤なB180が納車されました。
モデル末期ではありますが、その為も有ってか特別装備もそこそこ付いてお得感があります。
スポーツパッケージも付けずに素のB180ですが作りはメルセデスでとても作りもしっかりしていると言う印象です。見た目もしっかりメルセデスです。
所有していてとても満足感が高く一目見て家内が気に入ってヤナセに行ってすぐに即決しました。
クロスPoloやGolfやシトロエンC4も考えたのですが一番最初にヤナセに行ったので他も見たらもしかしたら違った結果だったかも知れませんがB180もまだまだ十分魅力的ですよ。
走りの面も買い物や近所に行くくらいはまったく問題なく(当たり前か)ラゲッジスペースが広いのでとても便利です。
不満?元々6.5インチのモニタが付いていますがバックカメラが付かないのでAftermarket品のナビを購入した事位です、今の所ないので追々Reviewしたいと思います。
それと、ヤナセの対応が良くとても気持ちが良いです、何より妻の満足が得られとても良い買い物でした。
【良い点】
・メルセデスブランドの満足度
・デザインはすばらしいと思います(家内はかわいいと言っている)
【悪い点】
・純正Naviにバックカメラが取り付けられない、Optionのバックカメラ(灰皿の所に付ける)は小さく見づらいらしい
・座面が高く乗り降り大変(見晴らしが良く家内は運転しやすいと言ってます)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年3月30日 01:52 [397955-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
B180 2011年3月27日納車しました!
当初プリウスを購入予定でしたが、もはや没個性・・・。
レクサスCT200hに変更も後部座席が狭すぎる。
そこで同じような価格帯のB180を見に行ったら
一目惚れして購入してしましました。
ちなみにオデッセイを15年間乗り続けましたが、
息子が中学生になり大きい車は不要になりました(> <.)
○惚れた所
・広い後部座席→実はこれが一番の決め手かも
・高い視界性→小柄な妻も運転しやすい
・重厚なボディ→さすがMB
・プチ贅沢感→国産車では味わえない
・軽いハンドリング→妻が運転しやすい
・Cモードでも不満無し→今の時代踏み込む車必要?
○イマイチな部分
・常に外気循環→排気ガス嫌い
・ナビはストラーダ→ハンドル操作不可。宝の持ち腐れ
・リアウインド透明→完全に見落とした!
・あとは無し
よく「パワー不足」と言われますが馬力、トルク
を初めから理解していれば全く問題なし。
むしろ良い動きをすると感心した。
「200万円出せば良い国産車が買える」と投稿して
高評価を得ている人がいますね・・・。
私は理解出来ません。
例えば一般的にロレの時計は50万円位します。
ロレは土日放置すると止まります。また1か月で2分位
は狂います。
国産で1/10の価格で5万円も出せば良い時計が買えます。
電磁時計も買えます。時間は1秒も狂いません。
ロレの時計を買って「国産に安くて良いのがあるよ」と
言われてるのと一緒です。
また、名刺入れ。ヨーカドーで3千円も出せばある程度
のものは買えます。
しかし奮発して3万円のダンヒルの名刺入れを買った時、
名刺交換で自信が持てますよね。
そういうもんじゃ無いですか?
200万円を出せば国産車で良いのが買える?
300万円ちょっと出せばB180に乗れる、という発想に
なんでならないのか不思議です・・・。
ちなみに我が息子の男子中学生を後ろに乗せて「広っ」と
言わせたB180はあっぱれです。
批判も受けます。しかしB180は皆が「これってベンツ?」
「まったく良いところ無し」というコメントがあまりにも
多いので少数意見かもしれませんが素直に記載しました。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年6月26日 23:50 [231342-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年3月8日 22:15 [198846-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2009年2月にB170リミテッドブラックを購入しました。
車の広さのわりに、デザインがかっこよく感じ、
価格もそこそこ安価なので購入を決意。
全体的な感想としては、大満足です。
これまでに感じたことは
・なんと言っても街乗りでも運転しやすいです!!
・ハンドルが軽く、街のりに適していると思います。
・贅沢と考えられる無駄を外してコストを抑えている感じです。
→従ってMBとしての「贅沢感」はありません。
・足回りは少し重たく感じます。
・燃費は今のところ街乗りで10km/L程度。
・ブレーキは良く効きます。その代わり、前輪ホイールは真っ黒になります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2009年2月13日 02:49 [190519-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
B170 SPを購入して一年と数ヶ月になります。
あえて辛口評価してみましたが、価格対満足度は非常に高く、気に入っています。
【良い点】
○燃費→街9〜10、郊外12〜14?/リッター程度で、国産リッターカーに比べると見劣りしますが、許容範囲だと思います。
○安全性→サンドイッチコンセプトで正面衝突時にエンジンやミッション等のUNITが床方向に斜めに流れて乗員を保護してくれることになっています。勿論まだ作動したことはありませんが、気持ち的な安心感はあります。ブレーキアシストは急ブレーキの際にセンサーが感知してフルブレーキング状態までアシストしてくれます。これは何度か経験ありますがしっかりと作動してくれ頼もしいです。
○乗り心地→CVTのお蔭で変速ストレスを感じませんし、重心は高いですが足回りはしっかりとしていて安定感があります。ロードノイズも少なく、長距離移動でも疲れません。
○その他→パドルシフト、ステアリングに付いたボタンで各種操作可能、比較的に良いスピーカー音質、とにかく広い荷室、ディーラー(ヤナセ)の品のある応対、等。
【悪い点】
●内気-外気切替→一定時間経つと外から外気が入ってきて前ね車の排ガス臭くなってしまうので、都度ボタンを押し直す必要があり面倒です。
●トルク不足(170)→車重とのバランスが悪いです。出だしに踏み込まないといけないことと、追い越し時の俊敏性の悪さに若干ストレスを感じます。
●オートライト→トンネル等を感知して自動点灯&消灯してくれると思いきや、ずっとつきっぱなしで感度が悪いです。
●左ウインカー→慣れますが、始めは戸惑います。右にあるに越したことはありません。
●ブレーキダスト→欧州車全般的な傾向ですが、ブレーキ効く代わりに汚れます。まあ、そこは命優先てことですかね。
●インテリア→ベンツ批評に良くある通りシンプルで簡素です。確かにBMやMiniの方が遊び心があると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2008年2月5日 00:34 [117841-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
このBクラスは金額も含め,トータルバランスがいいと思います.見栄や速さなどを求める方には不向きと思いますが,小さな子供がいる家庭のファミリーカーとしては申し分ないと思います.
B170SP+パークトロニック+楽なびの組み合わせです.
私にとっては10台目の欧州車になりますが,総合的な満足度は一番です.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2007年9月24日 03:32 [91773-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入して1年半になります。感想を以下に纏めます。
*乗り心地は少し固め(B170スポーツパッケージ)も、視界が良い。
*シートが長時間乗っても疲れず良い。
*絶対的なトルク不足もCVTが良く出来ており燃費と日常使用で必要十分なパワーとのバランスに優れていると思う。
*キセノンヘッドランプも明るくAFSが良い。
*これまで故障はストップランプ切れ1回のみ。登坂時や高速時の加速は排気量並で少し不満。
*やはり前輪ブレーキダストが多く出る為頻繁な掃除が必要。ブレーキの利きは良い。
*後席座面のロック機構は必要ではないか?
*ワイパーを右ハンドル仕様に設定すべき。
欧州に長く住んでおり長距離走行する場合の車体剛性や特にシートからドイツ車を好んでおり、B170(SP)購入し総合的には満足しています。ディーラーのサービスも良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2007年8月30日 02:59 [87840-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
全体的に満足しています。
色はシルバーにしようかとも思いましたが、
今は白でよかったと思います。
カーナビも付けたので、長く乗っていきたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2007年8月10日 01:12 [85224-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
2007年6月14日 10:02 [75581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2006年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2007年6月6日 16:49 [74472-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
Bクラスの中古車 (全3モデル/539物件)
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 140.4万円
- 車両価格
- 134.6万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 142.7万円
- 車両価格
- 137.0万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜722万円
-
22〜983万円
-
41〜854万円
-
40〜961万円
-
23〜489万円
-
89〜777万円
-
95〜744万円
-
50〜524万円
-
76〜648万円





















