| Kakaku |
日産 キューブ 2008年モデル 15X インディゴ +プラズマ(2011年6月30日発売)レビュー・評価
キューブの新車
新車価格: 152 万円 2011年6月30日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2008年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.19 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.19 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.53 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.70 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > キューブ 2008年モデル > 15X インディゴ +プラズマ
よく投稿するカテゴリ
2012年9月15日 21:51 [533465-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
5分の毎日の通勤+月6-7回片道50〜120kmの仕事用に使っています。
今までは中古車を3台乗りついで、今回初めて新車で購入しました。
前のってたのはファンカーゴでした。
今年7月に込みこみ180万円で購入し2か月弱で3000?ちょっと乗ったところです。
車自体に何の興味もなく見た目重視。ただ高速乗ることが多いので軽では困るというところです。
【エクステリア】
何って、見た目だけでほぼ決めました。アッシュブルーです。好みだと思いますが、私にはかわいいです。
【インテリア】
見た目はそれなりですが、小物収納が少ないのがちょっと不便。小銭入れがない!
【エンジン性能】
【走行性能】
あんまりこういうのわからないんですが、とりあえず前のファンカーゴと比べてちょっとグレードアップしたかなというぐらいの印象。エコ運転モードで校則でもたつきません。
小回りもきいてよいです。
【乗り心地】
ファンカーゴよりもいいです。うるさくない。
【燃費】
メーターについている、平均燃費はだいたい15.8〜15.9?/lです。こんなもんでしょうか。
【価格】
バックモニター、4角のセンサー、ナビ等々つけて初めの提示が210万ちょっとのところを180万ちょうどまで値引きできたので大満足です。もうすぐモデルチェンジなんですかね。
【総評】
とっても気に入ってます。
しょっちゅうぶつけるので、バックモニターとセンサーもつけて正解。今のところ(2か月ですが)ぶつけてません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キューブの中古車 (全2モデル/926物件)
-
キューブ ライダー ブラックライン 1.5 ライダー ブラックライン ワンオーナー・HDDナビ・アイドリングスト
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 56.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.5万km
-
キューブ 15X インディゴ+プラズマ 禁煙車 スマートキー ビルトインETC 純正16インチアルミ オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 34.9万円
- 車両価格
- 23.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.0万km
-
キューブ 15X インディゴ+プラズマ 純正SDナビ DVD CD フルセグテレビ インテリキー プッシュスタート 電動格納ミラー AftermarketETC フロアーマット サイドバイザー
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 27.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 38.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.6万km










