| Kakaku |
日産 マーチ 2010年モデルレビュー・評価
マーチの新車
新車価格: 99〜187 万円 2010年7月1日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 16〜243 万円 (899物件) マーチ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:マーチ 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 12G | 2012年4月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 12G | 2011年6月30日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 12G | 2010年7月13日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 12S | 2011年6月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 12S | 2010年7月13日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 12S Vパッケージ | 2012年4月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 12X | 2012年4月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 12X | 2011年6月30日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 12X | 2010年7月13日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| 12X 30th Happiness | 2012年12月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S | 2017年7月5日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S | 2013年6月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X Vセレクション | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ボレロ | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ボレロ | 2012年4月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ボレロ 4WD | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2014年5月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G | 2013年6月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NISMO S | 2013年12月1日 | 特別仕様車 | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.27 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.63 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.31 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.79 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.44 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル
2021年9月1日 11:30 [1483633-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
レンタカーで半月程乗りました。
普段は軽自動車に乗っている者のレビューです。
先ず見た目は嫌いじゃないです。
室内は意外と狭くはないです。
安価な分チープさは否めないですが
必要最低限って感じです。
下のグレードだと未だにキーレスのみ。
ヘッドライトも未だにハロゲン。
もちろんフォグは無し。
前方やミラーも見やすく運転しやすいです。
軽いので街乗り程度だと加速も問題ないです。
ブレーキも良く効きます。
乗り心地は悪くないです。
燃費は都市部の走行メインで12前後です。
高速では100km辺りで不安定な感じがします。
幅も長さもあまりないので誰でも運転しやすい車だと思います。
後部席に乗車するとエンジン、後部席の人は少し辛くなるかもです。
2人乗りまでならまぁ快適です。
UVガラスなどはついてないと思うので夏場のジリジリはかなり受けます。
所有したならフィルムはフロントを含めて全面に欲しい所です。
価格から見れば良い車だと思います!
隠居したなら欲しいと思う車の1つと言っていい位気に入りました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年9月16日 23:36 [755129-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
九州旅行した際にレンタルで乗ってみましたのでレビュー致します。
行程は湯布院→高千穂→熊本空港です。
【インテリア】
ステアリングの手を置く部分が少し膨らんだ形状になっており、最初は邪魔かなと思ったのですが、運転してみると意外と手にフィットして握りやすかったです。
荷物は思ったより載せることができてありがたかったですね。
【エンジン性能】
山道をかなり走ったのですが、パワー不足は特に感じませんでした。
普段乗ってるksp90だとアクセルベタ踏み状態でも遅い上にエンジンがかなり煩いのでそれに比べると全然楽でした。
また、平地での車速の伸びがよく感じられました。加速後、アクセルから足を離した後も思ったより伸びるので何度かブレーキで調整することがありましたね。
エンジンの振動もよく抑えてあり、ブルブルと震えるような感じはほとんどなかったです。
【走行性能】
ワインディングでも適度な安定感があり、不安になるようなことは有りませんでした。
【乗り心地】
悪くはないのですが、長距離を乗ったため流石に腰にきました。
コンパクトカーですからこの辺りは仕方ないのかなと。
【燃費】
給油は熊本空港での返却時のみでした。
満タン返しで約2800円(リッター164円)でした。
山道を走ったことを考えるとなかなかよい方だと思いますね。
【その他】
以前、ハウステンボスへ行くため2002年モデルのマーチをレンタルした際にはステアリングがふにゃふにゃで乗りにくくて苦労した覚えがあったのですが、新型に乗ってみてパワステがよくなってることに驚きました。
今回、山道をかなり走ったわけですが、燃費もいいし加速や足回りも予想外によかったので、このクラスの車を買う時の選択肢とする価値はあると思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 0件
2014年9月15日 16:02 [754762-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
代車で10日ほど乗りましたので、マイカーのスイフトRSと比較して簡単にレビューします。グレードは分からなかったので、省きます(u_u)
【エクステリア】
カエルっぽいブサ可愛さがいいですね。
【インテリア】
まぁ安っぽい笑 でも、この安っぽさがまたクセになりますね(^O^) エアコンはマニュアルですし、タコメーターも着いてない…。
でも、スイフトRS(今のマイカーです)より室内空間は広く、バックミラーも大きく、視認性が抜群です。
【エンジン性能】
スイフトより出足は早いですが、その後の加速は劣りますね。100kmをなかなか出しづらい。
【走行性能】
コーナリングがスイフトと同程度!こんなにキビキビ回ってくれるとは予想外です。
【乗り心地】
まぁ値段相応ですね笑 悪くはないです。
【燃費】
基本燃費は気にしないタチなんで、無評価です。
【価格】
妥当だと思います。
【総評】
このまま乗り換えてもいいくらい、長く付き合えそうな車でした!
とにかく運転がしやすい、の一言に尽きますね。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル > 12X
よく投稿するカテゴリ
2013年10月3日 23:43 [636231-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
ちょっとだけドレスアップ |
【エクステリア】取り立てて悪いとは思わないが、「地味」。商談開始時はシロか銀にするつもりだったが、街中で見かけたらあまりにも目立たないので「赤」にした。それでも特徴が無いので、フロントグリル(写真)とドアノブに通販で購入したクロームメッキのカバーをつけました。
【インテリア】チープ、と言う表現がピッタリだと思う。価格なりと言った方がいいのかも。車内の収納はかなり窮屈。カップフォルダーも使い難いが全体のサイズを考えると仕方ないのかも。
【エンジン性能】馬力や瞬発力は期待しないほうがいい。どんなにアクセルを踏んでも100km/h+αが限界。このエンジンはやさしく踏み込んで真価を発揮するエンジン。急発進、急加速はエンジンとCVTがついてきません。
【走行性能】普通に走る分には全く問題ないが、当然スポーティな運転をするなら全く駄目。ノーマルでは柔らか過ぎます。
【乗り心地】大阪から東京まで高速道路を走っても、マーチだから疲れるという事はない。
【燃費】25Lで大阪から東京まで走れます。
【価格】こんなもんじゃないのかな。
【総評】スカイラインクーペからの乗換えなので、とにかく燃費がいい。狭いところでの取り回しが楽。高級感プレミアム感は皆無だが、庶民の足としてはこれで十分。
※値引き金額は20万円にしていますがよく覚えてません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル > 12X
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 21:41 [593547-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
走行距離5kmで登録のみしてあった新古車を車両価格69万円で出ていたので即決してしまいました。
カーステレが付いて無かったので付けてもらい諸費用込みで85万円ぐらいだったと思います。これで新車と同じメーカー保証が5年付いているのでお買い得だった思います。
エクステリア:結構気に入っています。以前のマーチは可愛すぎてチョット乗れませんが、これななOKです。
インテリア:確かに安っぽいです。以前の車はキューブでしたが、キューブも安っぽい作りと思っていましたが、それ以上です。ですが、なれます。今では何とも思いません。
エンジン性能:最初は軽自動車も考えましたが、出足の悪さが気になりマーチにしました。やはり1200CCです。それなりに走ります。仕事に使っている為、乗り始めて1年と1ヶ月ですが既に3万km間近です。この頃キュルキュル異音がする様になってきました。CVTからでしょうか。ディーラーで見てもらう予定です。
走行性能:高速での安定性も申し分有りません。近頃、キシミ音がします。どこからか全く分かりません。剛性不足なのでしょうか?
乗り心地:結構タイヤからの音が入って来ます。80kmぐらいだとラジオの音を結構大きくしないと聞こえません。(まあ、これは私の歳のせいかもしれませんが。)けして良いとは言えませんが、価格が価格ですので仕方が無いかと思います。
燃費:悪くて14km/l 良くて17km/l と言ったところでしょうか。ちなみにアイドリングストップ機能は付いていません。
価格:ほぼ新車が車両価格69万円ですので、大変満足です。で☆4つ。でも、新車価格は高い様な気がします。
満足度:トータルでは☆4つと結構満足しています。仕事がら月2500km走ります。今まで乗った車は全て16万kmぐらい走り、基本的には乗り潰します。そして、乗り換えると言う繰り返しです。この一年間乗って見て唯一の心配が16万km持つのか?と言う事です。ちょっと耐久性が無い様な気がしますので。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル > 12S Vパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2012年8月6日 20:45 [524753-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
最近、妻の車の買い替えで、インプレッサから替えました。
最初、アイドリングストップ付きの12Xを考えましたが、価格が17万ほど高いため
12S-Vパッケージにしました。 アイドリングストップはどうでも良いけど、エンジンスタートがボタンなので、12Xにしたかったけど、価格で割り切り、12S-Vに決めました。
わりとスムーズだし、そんなに悪くも無いかと思います。
長所:当たり前だけど燃費はそこそこ良いし、3気筒なのに、4気筒と比べても音質でも対して劣らないと思います。足回りはマーチらしく柔らかいと思いますが、タイヤをインチアップして17インチの195サイズタイヤにしたため、そんなに不自由無くキビキビと走れます。
エアコンをオンにして走ると、リッターあたり15キロ前後かも知れませんが、エアコン切れば20キロくらいは走れそうな感じです。
車両価格が安い車と割り切って乗れば、同じ100万円くらいの軽と比べりゃかなり快適だと思いますね。100万円ちょっとで、買える車なので、もっと売れると良いのですが。
短所:他の人も評価してるように、タイでの生産車ということで、過去の日産車よりも作りは雑だと感じます。だけど、頭から日本製では無いから思えば何ともありません。
ちょっと、前の中国製の玩具を思い浮かべてしまうほど、作りが雑だと思います。
メーカーへの要望:安かろう悪かろうでは無く、安くても良い物を販売してください。
タイで生産してるから、この程度で仕方が無いと思わせてしまうのは企業イメージを下げてしまう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル > 12S
よく投稿するカテゴリ
2011年10月18日 15:01 [447812-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントはいいが、バックがゴテッとしているか。。。
【インテリア】
オール黒のインテリアはいい感じ。質感も2004年のヴィッツと比べて気にならない
2004年ヴィッツより荷台は多い
【エンジン性能】
3気筒特有のブル付き感はあるが、気にならない程度。逆にトルクはある
【走行性能】
スポーツモードなら山道もグングンのぼる
【乗り心地】
キシミ音もなく静かな印象。荒れた路面でも2004年ヴィッツよりは静か
ロールはきつめ
【燃費】
リッター16キロぐらい、満足。平均燃費も測れる
【価格】
本体99万+ナビ10万 安い!
【総評】
ほとんど渋滞のない地域なので、アイドルストップは不要、短距離の通勤と買い物が主ということで、12Sを選択。
フィット、ヴィッツ、デミオと、のりくらべてみたが、マーチが一番見切りがよく、車体も軽いし、乗り心地も悪くなく、なにより20万くらい安いことが決め手になった。
初のタイ生産ということで、心配もあったが、2004年のヴィッツとの比較して、なんら遜色もなく、良い買い物をしたと思う。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マーチの中古車 (全4モデル/1,115物件)
-
- 支払総額
- 105.7万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.4万km


















