| Kakaku |
『デミオのあるべき姿』 マツダ デミオ 2002年モデル yukky555さんのレビュー・評価
デミオ 2002年モデル
958
デミオの新車
新車価格: 112〜164 万円 2002年8月1日発売〜2007年7月販売終了
中古車価格: 16〜66 万円 (29物件) デミオ 2002年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > デミオ 2002年モデル > スポーツ (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2014年10月9日 22:07 [760475-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
11年14万キロお世話になったDYデミオのレビューです。(BMアクセラに乗り換え)
【エクステリア】
真後ろから見た姿こそずんぐりしてますが、機能美とスポーティーさを両立しており、今は亡き スターリーブールマイカのカラーもキレイで、大好きでした。
ただ、あくまでエアロ装着を前提としたスタイルのような感じですっぴんモデルはバランスがイマイチだと思う。
【インテリア】
素材は安っぽさはあるもののツヤ消し等で変にごまかさずツートンで明るい感じが出てよい。
メッキ仕上げのセンターモジュール?も当時では先進的なデザインだったと思います。
見やすい大型2眼メーターも今では貴重(最近の車は小さいメーターばかり)でこれにセンターディスプレイがあれば完璧ですね。
シートも平織のファブリックで清潔で、リアシートも立ち気味だが、視点が高く開放感があり、 リクライニング機能があってよい。
【エンジン性能】
吹け上がりはなかなか気持ちよく、低回転の柔軟性もある。ただし、絶対的なパワーは1500でも不足気味
【走行性能】
ZOOMZOOMを具現化しているといってもいい。マニュアルシフトを操作しながらハンドルを切るのが楽しい。コンパクトなのでヒラヒラスイスイ走れる。
やはり車の運動性能はウエイトで決まるといってもいいと思う。
ただし、高速道路では、パワー・安定性・静粛性すべてが不足しており、長時間乗るのはつらい。
このへんが所詮コンパクトカーかと思わせる。
【乗り心地】
この車の最大の弱点では。当時同じ時期のイスト・フィットよりは明らかに勝っていたが、絶対的な出来ではよくない。標準の15インチでは、バタつきがあり、ガツンと衝撃もあり、ホイールが重すぎて発進加速が悪いので、14インチ鍛造リーガマスターに交換。明らかに発進加速は良くなり、扁平率が65になり、乗り心地も多少改善したが、8万キロをすぎて、ダンパーがへたったのか、上下動が激しいときに底つきするような感じなってしまった。
サスストロークも明らかに不足していると思う。
【燃費】
まずまず。
普段郊外の田舎道で15〜16キロ/リットル台
5万キロを超えてから上昇し始め、良い時は18越えをするようになった。
この辺のクラスなら当たり前のような気もするが、マイチェン前のカタログ越えは普通にしていたのは良心的
【価格】
Aftermarketナビ(ディーラー指定のAftermarket三菱DVD)装着して総額178万円だったのは覚えている。
最近はビッツでも車両本体が170万超え、新型DJデミオも200万以上なで、クルマって高くなったと思う。
【満足度】
未記述の積載性がこの車の最大が美点だと思う。荷室が低床で天井も高いので結構荷物が積める。さらに、ダブルフォールディングすると広大なラゲッジスペースが現れる。
またフレキシブルラゲッジボードも素晴らしいアイデアで荷室を2段に有効利用できる。
コンパクト扱いやすく走りも楽しく、優れたパッケージングでリラックスして乗れ、荷物もたっぷり載る。
実用性が高く本当に満足度が高かった。
DEデミオと比べて内装の品質パッケージングは勝っており、コンパクトカーの鑑といっていい。
あとこれで乗り心地、静粛性、エンジンパワー、高速安定性があればいうことなし。
マツダが今スタイリングがどうのといろいろと言い訳をして、パッケージング・実用性無視の車ばかり作っているのが惜しい。
言い訳せず、背が高くてもかっこよく見えるデザイン。革新的なパッケージング・スカイアクティブパッケージといえるものをつくるべきだと思う。
是非スカイアクティブの技術でDYデミオを具現化してほしい。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2003年1月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 152万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「デミオ 2002年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年4月26日 21:33 | ||
| 2023年1月4日 12:56 | ||
| 2022年9月1日 22:53 | ||
| 2017年9月7日 20:53 | ||
| 2017年8月7日 19:40 | ||
| 2017年5月31日 02:33 | ||
| 2017年1月3日 13:14 | ||
| 2016年10月22日 02:44 | ||
| 2016年10月6日 00:17 | ||
| 2016年9月12日 12:01 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,699物件)
-
- 支払総額
- 69.5万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 99.7万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 81.1万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.5万km
-
デミオ 13−スカイアクティブ ワンオーナー使用車 純正メモリーナビ フルセグテレビ バックカメラ Wエアバッグ DVD再生機能 Bluetooth接続
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 25.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 130.9万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
12〜305万円
-
20〜189万円
-
18〜388万円
-
29〜388万円
-
29〜324万円
-
49〜695万円
-
64〜312万円
-
138〜452万円










