| Kakaku |
『”絆”を深めるターボエンジン。』 スバル エクシーガ 2008年モデル windows8&XPさんのレビュー・評価
エクシーガの新車
新車価格: 194〜359 万円 2008年6月1日発売〜2015年3月販売終了
中古車価格: 24〜151 万円 (164物件) エクシーガ 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > エクシーガ 2008年モデル > 2.0GT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
2018年5月4日 18:19 [1125318-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
私事で申し訳ないですが、うれしいことに先月第一子が産まれました。
それに伴い、今乗っているレヴォーグでも十分なのですが、この先も家族が増える予定であることと、状態のいいエクシーガがなくなる前に買っておきたいという思いから、レヴォーグを手放してこの車に買い替えました。
*******************************************************
まず、なぜこの車なのかというお話です。
今回車を選ぶにあたって重視したポイントは「走り」と「安全性」で、3列目の快適性などは2の次です。
候補車はプリウスαGR、ジェイドRS、プレマシー等いろいろ考えました。
ジェイドは前に乗ったことがありますが、悪い車ではなかったです。プレマシーも乗車経験があります。走りもよく、唯一スライドドア搭載ということで、利便性の高さも気に入りました。プリウスαはHVなので、仕事用の車も兼ねている現状から考えて燃費がいいためこちらも好印象。
・・・ではなぜあえて型落ちのエクシーガを購入したのか。
まず、2.0L水平対向ターボエンジンであるということ。
確かにHVにも惹かれますが、この先ターボを搭載したミニバンが登場するだろうか・・・?と考えたとき、いや、これが最後のターボミニバンだろうと思い、一度は乗っておくべきだろう!と。
実際、乗ってみて大満足です。というか、NAでも十分だろwと思ってしまうほどのハイパワー。これならサーキット走行も続けられそう。他のミニバンじゃそれは無理でしょう。
踏み込まなければ十分静かです。
次に、AWDであるということ。
雪国に住んでおり、温暖化といえど今年の冬のようにドカ雪がたまに降ったりする地域。そんな時、スバルのAWDの頼もしさはレヴォーグで十分わかっていますから、プリウスαやジェイドやプレマシーといったFF車にはとても乗る気になれない。
本気の4駆ミニバンといえば、デリカD:5もありますが、あれは箱型なので私は好きになれません。
また、3列目の広さも他の候補車よりちょっと広い。
というのも、車のサイズが若干大きいから。重視していないとはいえたまに使うだろうからある程度の広さは欲しいところ。
2列目の快適性も他社より若干優っていると思います。
さて、それ以外の部分はどうか・・?というと。
インテリアは他社の方が圧倒的にいいですよ。レヴォーグと比べてもちょっと劣ります。
走りは思いの他上質で、本気を出せばスポーティーに走れるという感じですが、こちらもジェイド等と比較して頭一つ飛びぬけるというわけではありません。むしろ中古車なので、若干のヘタリを感じます。
燃費に至っては最悪です。仕事でも使うので、概算でレヴォーグの時の1.5倍燃料代がかかります。
ガソリンの値段が上がれば、もっと厳しくなることは間違いなし。
安全性で言えば、アイサイトもVer.3からVer.2にランクダウンし、ちょっと戸惑いを感じています。(ないよりはいいですが)
(ただ、水平対向エンジンは安全性に優れ、またスバルはその辺に力も入れているため、若干古いとは言え問題ないと思ってます。)
*******************************************************
最近のミニバンは、「パッセンジャーが楽しめる車」というコンセプトのものが多いです。静粛性だとか快適性だとか。
では、運転者は楽しいのか?というと、きっとそうじゃない。後部座席の快適性が上がるにつれて、運転者はただのドライバーとなっていくだけ。私が単純に車好きというのもあるかもしれませんが、車はやはり運転者も同乗者も全員楽しめるべきだと思います。
一人運転席で運転して、後ろだけでわいわい盛り上がる。運転手だけ孤立する・・・最近のミニバンはそういうコンセプトですが、私は家族全員で楽しい時間を共有できるのが一番だと思ってます。それが、「家族が一つに」なることに繋がるのかな・・・と。
この車との、また家族との絆を深めていけたら・・・と思っています。
あなたの選ぼうとしているそのミニバン、絆は深まりますか?
*******************************************************
参考までに、レヴォーグの買取価格は168万(某B社、75200km走行、H28式)、エクシーガの購入価格は182万(スバルディーラー)でした。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった19人
「エクシーガ 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年3月10日 10:44 | ||
| 2020年10月5日 16:55 | ||
| 2019年11月19日 22:14 | ||
| 2019年9月4日 22:28 | ||
| 2018年5月4日 18:19 | ||
| 2018年2月5日 23:10 | ||
| 2018年1月24日 16:43 | ||
| 2016年11月27日 03:03 | ||
| 2016年2月3日 12:50 | ||
| 2015年9月29日 12:54 |
エクシーガの中古車 (164物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.3万km
-
エクシーガ 2.5iスペックB アイサイト カロッツェリアHDDナビ フルセグTV バックカメラ レーダークルーズコントロール パドルシフト プッシュスタート
- 支払総額
- 84.3万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 81.6万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
49〜695万円
-
29〜1493万円
-
50〜586万円
-
86〜1028万円










