| Kakaku |
ジープ ラングラー 2007年モデルレビュー・評価
ラングラー 2007年モデル
105
ラングラーの新車
新車価格: 323〜555 万円 2007年3月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 125〜826 万円 (456物件) ラングラー 2007年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ラングラー 2007年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Unlimited Freedom Edition | 2014年3月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited O-range | 2013年2月9日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Rubicon Hard Rock | 2016年2月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Unlimited Sahara | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2012年1月14日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Unlimited Sport | 2007年3月1日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Unlimited Trail Edition II | 2013年5月25日 | 特別仕様車 | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.51 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.31 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.63 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.35 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.08 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2007年モデル
2014年1月11日 07:55 [673188-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
《エクステリア》
3ドアはオフロードを走る為の工夫が外装にも表れていてカッコイイ。
オフロードでの見切りを考えて絞り込まれたボンネットと、タイヤの位置を確認しやすくする為に張り出されたオーバーフェンダー等が、本物のクロスカントリービーグルであることを証明している。
だが、アンリミテッドは無駄にデカくて間延びしているだけで、オフロードでの走破性がショボく見えハッキリ言ってかっこ悪い。
《インテリア》
質感云々ではない、遊び心に溢れていると思うのは自分だけだろうか?
《エンジン性能》
パワー284psトルク35・4というスペックだが、正直言って、このエンジンには失望した。
オフロードの事をこれっぽっちも考えていない高回転型で、こんな低速トルクの細いオフロードに全く向いていないエンジンを採用して、オフローダーが喜ぶとでも思っているのか?
所詮ジープと言っても、ユーザーの99%は普通のオンロードユーザーなのだろう。
そのオンロードユーザーが「もう少しパワーが欲しい、高速道路でスピードが出したい」と邪な事を吹き込んだのだろうか?
そんな車に乗りたいのなら、グランドチェロキーにでも乗っていればいいのではないか?
《走行性能》
約1か月前に知り合いに借りて、実際にオフロード走行をしてみたが、低速トルクの細すぎるエンジンによってオフロードが苦しい。
また車幅が1880mmとデカすぎて日本の林道には合わない。
だいたい広いオフロードコースならともかく、このデカさと重さで、日本の軽トラやジムニーが開いた狭い林道を走れると思う方がおかしい。
オフロード=砂利道ではない
アンリミテッドは全長4705mmだが、オフロードを走っていて倒木があった場合、方向転換できないしバックで引き返そうにもデカすぎてしんどい。
行き帰りの高速道路では、確かに従来型よりもパワフルになっていて快適性が増していたが、こんな高速での快適性の為に、走破性を切り捨てるようなものはジープではない。
《乗り心地》
さすがにアンリミテッドはホイールベースが長いので、乗り心地は「これがラングラーか?ラングラーなのか?」というくらい良い。
ただ、それは歴代ジープラングラーの世界ではという話であって、普通のSUVの基準で見ると、とてつもなく悪いと言わざるを得ない。
《燃費》
オフロードを除く燃費は街乗りリッター7・9km、高速では10・7kmだった。
思ったより良かった。
レギュラーガソリンということもあって、思ったよりガソリン代はかからないのではないかと安心した。
《満足度》
ジープだからと言って、アンリミテッドでオフロードを走れると勘違いしている人が多すぎるようだ。
ラングラーの3ドア以外のジープブランドの車は、砂利道は走れるけどハードなオフロード(狭い林道)は走れないと思っていいです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった25人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ラングラーの中古車 (全3モデル/1,464物件)
-
- 支払総額
- 627.0万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 29.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
ジープ・ラングラーアンリミテッド スポーツ AppleCarplay/AndoroidAuto/バックカメラ/四輪駆動/認定中古車保証付き/認定中古車
- 支払総額
- 474.9万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 30km
-
- 支払総額
- 515.5万円
- 車両価格
- 498.0万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
ジープ・ラングラーアンリミテッド スポーツ キーレス 17アルミホイール エアバッグ オートマ ディーラー車 フル装備 バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 297.9万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
101〜736万円
-
46〜459万円
-
59〜589万円
-
72〜920万円
-
40〜410万円
-
51〜485万円
-
88〜577万円
-
84〜553万円










