| Kakaku |
『新車から24年経過!足掛け25年!』 日産 エクストレイル 2000年モデル みおらまさんのレビュー・評価
エクストレイル 2000年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 194〜296 万円 2000年11月1日発売〜2007年8月販売終了
中古車価格: 25〜178 万円 (86物件) エクストレイル 2000年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2000年モデル > GT
よく投稿するカテゴリ
2025年4月17日 20:12 [1550014-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カクカク感が 今の車に無いかと!空力など考えてない所が個性かな?
無骨な顔が今の車達には無いところかと?
【インテリア】
センターメーターが見やすい!合理的に無駄のない作り、汚しても気にならない!
ドリンク舗ルルダー埋め込み式なので冷え熱が優れてます。
【エンジン性能】
ゆとりを持って走行できます。坂道・車重も気にならない!
47万キロですが快調でmaxまで速いですね!
【走行性能】
意外と小回りできる方かなと思いますね! SUV2000クラスでは!
四駆ですので安定感ありでカーブも気になりませんがラグジュアリー的な走りは望めませんね!
昔の四駆的な走りです!
【乗り心地】
四輪駆動として乗用車に近いから気になる事は特段無し要はジープ的に近いです。
【燃費】
走行距離が47万キロになり、少しずつ燃費が悪くなっている。L=5から9.2
最近空燃費を調整しましたら、時折L/10kmは、いくようになりました!
【価格】
購入価格3,315,000円(OP含む)
【総評】
今でも通用する走行性能とエンジンパワーで 後10年以上 100万キロを狙いたいですね!
生涯手放さないでしょうね!私が先かエクスが先かって感じです。
追記:2025/4/9最近スタビブッシュ・リンク前後交換 乗り心地良好で何故か?燃費が伸びた!
ステアリングギアボックスも交換でエンジンパワーが復活加速もよくなったそして燃費も上がる!
追記:2025/4/17
足回りの動きがスムーズになりパワステポンプのフリクションも大幅に減り燃費向上になっているが
更に水温センサー交換ヒューズ全交換で更にエンジン快調になった!
本日170キロ走行で満タン法で11.4キロ これは新車時に匹敵する中身だ!
水温センサーがとても重要だと改めて認識した!なんせECUに信号を送る訳だからそこが狂うと
全てに悪循環!尚水温表示もかなり下がっていた!
現在495,000キロ走行
この経験もフォレスタSJGに活かせると思います!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった41人(再レビュー後:9人)
2025年4月17日 18:43 [1550014-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
カクカク感が 今の車に無いかと!空力など考えてない所が個性かな?
無骨な顔が今の車達には無いところかと?
【インテリア】
センターメーターが見やすい!合理的に無駄のない作り、汚しても気にならない!
ドリンク舗ルルダー埋め込み式なので冷え熱が優れてます。
【エンジン性能】
ゆとりを持って走行できます。坂道・車重も気にならない!
47万キロですが快調でmaxまで速いですね!
【走行性能】
意外と小回りできる方かなと思いますね! SUV2000クラスでは!
四駆ですので安定感ありでカーブも気になりませんがラグジュアリー的な走りは望めませんね!
昔の四駆的な走りです!
【乗り心地】
四輪駆動として乗用車に近いから気になる事は特段無し要はジープ的に近いです。
【燃費】
走行距離が47万キロになり、少しずつ燃費が悪くなっている。L=5から9.2
最近空燃費を調整しましたら、時折L/10kmは、いくようになりました!
【価格】
購入価格3,315,000円(OP含む)
【総評】
今でも通用する走行性能とエンジンパワーで 後10年以上 100万キロを狙いたいですね!
生涯手放さないでしょうね!私が先かエクスが先かって感じです。
追記:2025/4/9最近スタビブッシュ・リンク前後交換 乗り心地良好で何故か?燃費が伸びた!
ステアリングギアボックスも交換でエンジンパワーが復活加速もよくなったそして燃費も上がる!
追記:2025/4/17
足回りの以後気がスムーズになりパワステポンプのフリクションも大幅に減り燃費向上になっているが
更に水温センサー交換ヒューズ全交換で更にエンジン快調になった!
本日170キロ走行で満タン法で11.4キロ これは新車時に匹敵する中身だ!
水温センサーがとても重要だと改めて認識した!なんせECUに信号を送る訳だからそこが狂うと
全てに悪循環!尚水温表示もかなり下がっていた!
現在495,000キロ走行
この経験もフォレスタSJGに活かせると思います!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2025年4月9日 19:37 [1550014-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カクカク感が 今の車に無いかと!空力など考えてない所が個性かな?
無骨な顔が今の車達には無いところかと?
【インテリア】
センターメーターが見やすい!合理的に無駄のない作り、汚しても気にならない!
ドリンク舗ルルダー埋め込み式なので冷え熱が優れてます。
【エンジン性能】
ゆとりを持って走行できます。坂道・車重も気にならない!
47万キロですが快調でmaxまで速いですね!
【走行性能】
意外と小回りできる方かなと思いますね! SUV2000クラスでは!
四駆ですので安定感ありでカーブも気になりませんがラグジュアリー的な走りは望めませんね!
昔の四駆的な走りです!
【乗り心地】
四輪駆動として乗用車に近いから気になる事は特段無し要はジープ的に近いです。
【燃費】
走行距離が47万キロになり、少しずつ燃費が悪くなっている。L=5から9.2
最近空燃費を調整しましたら、時折L/10kmは、いくようになりました!
【価格】
購入価格3,315,000円(OP含む)
【総評】
今でも通用する走行性能とエンジンパワーで 後10年以上 100万キロを狙いたいですね!
生涯手放さないでしょうね!私が先かエクスが先かって感じです。
追記:2025/4/9最近スタビブッシュ・リンク前後交換 乗り心地良好で何故か?燃費が伸びた!
ステアリングギアボックスも交換でエンジンパワーが復活加速もよくなったそして燃費も上がる!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
2024年4月6日 21:26 [1550014-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】カクカク感が、今の車に無いかと!空力など考えてない所が個性かな?
無骨な顔が今の車達には無いところかと?
【インテリア】センターメーターが見やすい!合理的に無駄のない作り、汚しても気にならない!
ドリンク舗ルルダー埋め込み式なので冷え熱が優れてます。
【エンジン性能】ゆとりを持って走行できます。坂道・車重も気にならない!
47万キロですが快調でmaxまで速いですね!
【走行性能】意外と小回りできる方かなと思いますね! SUV2000クラスでは!
四駆ですので安定感ありでカーブも気になりませんがラグジュアリー的な走りは望めませんね!
昔の四駆的な走りです!
【乗り心地】四輪駆動として乗用車に近いから気になる事は特段無し
要はジープ的に近いです。
【燃費】走行距離が47万キロになり、少しずつ燃費が悪くなっている。L=5から9.2
最近空燃費を調整しましたら、時折L/10kmは、いくようになりました!
【価格】購入価格3,315,000円(OP含む)
【総評】今でも通用する走行性能とエンジンパワーで、後10年以上、100万キロを狙いたいですね!
生涯手放さないでしょうね!私が先かエクスが先かって感じです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
2022年2月11日 09:49 [1550014-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】カクカク感が、今の車に無いかと!空力など考えてない所が個性かな?
【インテリア】センターメーターが見やすい!合理的に無駄のない作り、汚しても気にならない!
【エンジン性能】ゆとりを持って走行できます。坂道・車重も気にならない!
【走行性能】意外と小回りできる方かなと思いますね! SUV2000クラスでは!
【乗り心地】四輪駆動として乗用車に近いから気になる事は特段無し
【燃費】走行距離が45万キロになり、少しずつ燃費が悪くなっている。L=5から9.2
【価格】購入価格3,315,000円(OP含む)
【総評】今でも通用する走行性能とエンジンパワーで、後10年以上、100万キロを狙いたいですね!
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2001年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 296万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「エクストレイル 2000年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月17日 20:12 | ||
| 2024年12月15日 16:09 | ||
| 2018年11月7日 15:26 | ||
| 2017年4月24日 19:06 | ||
| 2014年12月21日 23:54 | ||
| 2014年3月24日 17:36 | ||
| 2014年2月12日 00:14 | ||
| 2013年9月13日 23:27 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,633物件)
-
- 支払総額
- 160.5万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 356.7万円
- 車両価格
- 345.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.8万km
-
- 支払総額
- 400.0万円
- 車両価格
- 385.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 219.5万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜487万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
35〜583万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜407万円











