| Kakaku |
『★ 購入して正解でした★』 日産 ラフェスタ 2011年モデル senattipapaさんのレビュー・評価
ラフェスタの新車
新車価格: 199〜270 万円 2011年6月1日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 27〜113 万円 (168物件) ラフェスタ 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル > ハイウェイスターG
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2013年6月30日 14:30 [606617-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入後2000キロ弱走行しましたので感想を報告させて頂きます。
グレードはラフェスタハイウェイスターG 両側電動、15インチ仕様です。
あまり他の車に乗った事が無いので、前車(13年型リバティ)との
比較がベースになってしまいますがお許し下さい。
【購入動機】
・前車の修理費用が嵩むようになってきた。
・子供、老人がいる為、乗り降りし易いよう電動スライドドアは必須。
・1人で乗っていても様になる事。(ハイルーフは×)
・運転して楽しい事。
・容疑者の護送等に使用されない事。
以上の理由からプレorラフェに絞りましたが、顔の好みでラフェに決定しました。
【エクステリア】
平凡で且つ飽きのこないスタイルで長く乗れそうだと思います。
スライドドアの開口部が思ったより広くて便利です。
運転席・助手席のドアも大きく開く為、乗り降りし易いです。
バックドアも軽くタッチするだけで開き、操作も軽くできます。
【インテリア】
内装パーツは価格相応、特に不満はありませんが、内装色が黒なので
傷が目立つ傾向があります。
(爪や傘の先、尖った物を持ち込む場合注意が必要です。)
中途半端な大きさ、形状の収納場所はまったく使えず機能していません。
【エンジン性能】
バルクヘッド部分にしっかり防音処理されていて、セルの音、エンジン音共に
静かです。ですが、車外ではうるさい(雑音)です。
低速トルクもあり6速A/Tとの相性も良さそうで加速もスムーズです。
CVTでは味わえなかったエンジンサウンド(排気音)も大変気持ちいいです。
アイドルストップからの再始動スピードは問題ありませんが、振動が若干あります。
(マウントがヘタってくると振動増が懸念されます。)
アイドルストップの有効・無効スイッチはありますが、有効のままでもブレーキの
踏力(強弱)でアイドルストップさせるかさせないかコントロールできますので
便利です。(安全上問題かもしれませんが・・・)
【走行性能】
この車の一番の魅力ですから、気持ちいいの一言です。
車高が低いので、ロールも少な目、横風の影響も少ないです。
マニュアルモードで本気加速すれば、後ろの車がどんどん小さくなっていきます。
フリクションロスを少なくしているせいか、または省燃費タイヤのせいか
エンブレがあまり効きません。
【乗り心地】
実にしなやかな足回りで快適です。(リヤスタビは必須です。)
シートも長距離走行でもあまり疲れを感じませんでした。
(レカロには劣ると思いますが・・・)
全体的に車格相応に防音処理はされているようですが、床下からのロードノイズが
少し気になります。
(省燃費タイヤのせいもあるかもしれません。)
【燃費】
一般道・・・12〜13?/L 高速道・・・16〜17?/L
皆さんそれぞれ運転環境、スタイルが異なりますので、比較は難しいですが
私の場合大体こんな所です。(前車と比較すると約 50%UPです。)
【その他気付いた点】
ウィンカーの音がおもちゃっぽい。
ドアミラーの開閉音がうるさい(雑音っぽい)
天井の雨音が少し気になる
純正スピーカーの音がしょぼい。
電圧計が無いのでアイドルストップが多い(長い)と少々不安になる。
前向き駐車する場合、フロントディフューザー?ストレーキ?
(Fタイヤハウス前に付いている整流板)が高目の車止めだと接触する場合があり
注意が必要です。
先ほどのウィンカーの音量やオートライトの反応レベル、インテリジェントキーの
仕様の設定変更等いちいちディーラーへ持ち込んで変更してもらわないといけない。
(実に面倒。)
カー用品の取付けでバッテリーの端子を外すと、警告ランプが点きっ放しになり
これまたディーラーへ行って解除してもらわなければならない。
(バッテリー端子に限らず、各種電装品のカプラーを外す際は注意が必要です。)
【おすすめOP】
両側電動スライドドア
→最初は必要性をまったく感じませんでしたが、我が家の場合爪の長い♀連中に
ドアノブを触らせないようにする為選択しました。(傷付き防止)
コーティング(5イヤーズ等)
→少々高額でも新車時にやっておくべきです。
洗車が楽になり、10年後もピカピカで満足度大です。
【いらない装備】
オートライト&オートワイパー
→そんなに頻繁に操作するものでもないですので 手動で十分です。
雨が強く降ってもいないのに、いきなり高速で動いたりしてビックリさせてくれます。
【まとめ】
全体的に値段の割には大変素晴らしくよくできた車だと思います。
今時の車の宿命でしょうか、電気回路が複雑になり自分でカー用品を取り付ける
機会が多いとディーラーへ足を運ぶ回数も増え、結果DIYのハードルが高くなって
しまう気がします。(安全を無視すれば問題無いですけど・・・)
前車は12年乗りましたので、この車も頑張って最低12年は乗りたいと思っています。
以上ご参考頂ければ幸いです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「ラフェスタ 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年11月9日 19:08 | ||
| 2019年8月30日 19:31 | ||
| 2019年8月18日 23:23 | ||
| 2018年3月8日 19:48 | ||
| 2017年5月19日 13:07 | ||
| 2017年1月19日 05:45 | ||
| 2016年11月28日 23:03 | ||
| 2015年7月23日 07:19 | ||
| 2015年6月17日 18:57 | ||
| 2014年9月15日 00:19 |
ラフェスタの中古車 (全2モデル/206物件)
-
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 83.8万円
- 車両価格
- 65.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ラフェスタ ハイウェイスターG 純正ナビフルセグTV ETC ドラレコ バックカメラ 助手席側電動スライドドア&イージークロージャー オートエアコン 純正AW
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 78.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ラフェスタ ハイウェイスターG スプレモ OBD診断済 両側パワースライドドア ナビ TV バックカメラ Bluetoothオーディオ SMARTKEY ETC 禁煙
- 支払総額
- 41.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km






