| Kakaku |
スバル レガシィ B4 2009年モデル 2.5i B-SPORT EyeSight G Package(2013年5月14日発売)レビュー・評価
レガシィ B4 2009年モデル 2.5i B-SPORT EyeSight G Package
257
レガシィ B4の新車
新車価格: 270 万円 2013年5月14日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2009年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.08 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.30 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.56 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i B-SPORT EyeSight G Package
よく投稿するカテゴリ
2018年8月6日 11:53 [1143453-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
車高1550mm以下で後部座席の居住性の良い車種をということでレガシィになりました。
【エクステリア】
もう少し車高が低いと見た目は良くなりそうですが、居住性のことを考えるとこれくらいの高さの方が良いのかと。
なかなかかっこいいと思うのですが、妻からは年寄り臭いといわれているため、マイナス1点です。
【インテリア】
価格の割に高級ではないです。
アイサイトの出っ張りが気になります。
エアコンなどの操作性やボタン配置は良い位と思います。
【エンジン性能】
振動も少なくスムーズで静かです。軽くアクセルを踏むだけで静かに加速していく感じです。
【走行性能】
出だしはアクセルを踏むと結構急に加速する感じで気を使います。
エンジンの素性が良いのか、一旦スピードに乗るとスムーズな感じで運転しやすいです。
CVTの違和感もあまりありませんが、減速する時のエンジンブレーキの効き具合が効きにくかったり良く効いたりする場合があるのでその部分は少し違和感があるかと思います。
【乗り心地】
低速では少し固めですが、40km以上になるとしっかりとしている感じになり高速ではすごく良いです。
【燃費】
乗り換えたばかりなので無評価です。
【価格】
中古ですが、セダンは人気がないのか破格の価格で購入出来ました。
【総評】
全高1550mm以下で後部座席の乗降性が比較的良い車種をということで検討した結果、レガシィにたどり着きました。
車格もあり余裕のあるエンジン、アイサイトまでついていても中古だと格安で購入できます。
追記です。
約一ヶ月経ちました。
街乗りでは約9km、高速では14kmくらいの燃費でした。2500ccなので充分かと。
高速走行でのアイサイトを使用してのオートクルーズは非常に良い便利でした。運転での疲労が減ります。
参考になった12人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i B-SPORT EyeSight G Package
よく投稿するカテゴリ
2015年4月19日 16:51 [816774-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
安っぽくも見えず、乗り心地が悪そうにも見えず、いい意味で無難です。
室内高があるのにあまり背が高く見えないのが良いと思います。
また、車幅も市街地の駐車場でもそれほど気を遣わなくていいサイズなので楽です。
【インテリア】
インパネは上質かつシンプルで綺麗にまとまっています。
後部座席も室内高に余裕があり、チャイルドシートに子供を載せるのもあまり苦になりません。
トランクスルーは後部座席の肘掛部分だけですが、簡単にトランクスルーに出来るので
釣りや買い物など、長物を載せるときにとても助かります。
【エンジン性能】
普通に運転して不満を感じることはありません。
高速でも回さず走れるためエンジン音は静かなもんです。
ただ高回転まで回したときの音はちょっとガサツ。
とは言っても、そもそも実際はそんなに回すことがないので気になりません。
【走行性能】
コーナーリングもそこそこ楽しく、こちらも不満はありません。
高速道路での追従式クルコンは驚くほど楽です。
意外だったのは、圧雪+シャーベットの路面ではFFより直進安定性がないことかな。
凍結斜面での発進などはなんの不安も感じないだけに残念。
【乗り心地】
まずスポーツ方向に振ったセダンにありがちな室内空間の窮屈さがありません。
足の動きも良く、段差を超えたときの不快さもほとんど無し。
快適です。
エンジン音が静かなだけに、高速域でのロードノイズが少し気になるかも。
【燃費】
高速で12〜14
街乗りで10〜12
(エアコン使用時は-2)
【価格】
こんなもんでしょう。
微妙な営業マンに当たり値引きが渋かったです。
【総評】
総合的に見るととてもバランスの取れた車です。
長く乗ってもいいかなぁと思わせてくれます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i B-SPORT EyeSight G Package
よく投稿するカテゴリ
2014年5月1日 22:19 [712959-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
16万?乗ったインプE-GF8から増税を前に買い換えを検討。
候補として他にマークXやアテンザも検討しましたが、妻が自分と同じくB4のデザインを一番気に入り、試乗して室内の広さを気に入ったことが決め手となりました。
色はホワイトパールで、DOPがベースキット、パナSDナビ(R300)、リアカメラCCD、ウルトラグラスコーティングNEO、ETC移設、エンスタ、ステアリングリモコン、点検パック3年オイル車検付きです。
【エクステリア】
今の5代目E型のデザインが一番気に入ってます!
ホークアイが格好いい。
会社の方にも格好いいねと言われます(嬉)
リアについてはシカゴで発表された新型の方が好きかな?
【インテリア】
よく安っぽいと言われていますが価格以下とも感じません。質実剛健で自分は好きです。
特にウェルカム画面が毎回やる気を出させてくれます(笑)
妻はバイザーにライトがついているのが大変気に入ってますね。
ただ、インプにはあるMFDやエアコンがダイヤル式だともっと良かったかなと思います。
【エンジン性能】
前の2Lから2.5Lになって余裕が感じられます。CVTの加速もスムーズでいいです。
あえて言えば、交差点等で減速してからの、立ち上がりの加速について、若干重く感じることもありますが、特に問題はないです。
S#モードは加速半端ないですね(笑)
普通に生活する分には高速道でもIモードで十分かなと思います。
【走行性能】
スバルの4WDはいいですね。安心感があります。
仕事で営業車(ミニバン)によく乗りますが、同じ道でのハンドリングやカーブでのスピードも当然違ってきます。
【乗り心地】
パワーシートが欲しくてGパケにしました。長距離乗っても疲れないねって夫婦で感心しました!
又、静粛性もあり、ボクサーってこんなに静かになったんだって驚きました。車好きな友人にマフラーを交換してボクサーサウンドを響かせてと言われますが、静かなボクサーの方が自分は好きかな。
【燃費】
郊外の片道15?の通勤で14/L前後。
街中で11?/L前後。
時速100?の追従クルコン使用で16/L前後。時速80?だともっと伸びると思います。
燃費は求めてなかったのですが、2.5Lのエンジンでこの数値はいい意味で誤算です(笑)
【価格】
他の車種よりもコスパは高いと思います。
もう少し引き出したかったのですが、田舎ではこれが限界かなと。ただ、一番頑張って貰いました。
【アイサイト】
アイサイトはいいですね。普段お世話になっているのは追従クルコンですが本当に便利です!
営業の方には高速以外では使用しないでくださいって言われましたが、田舎の直線道や、流れの悪い道でも使用しています。
今まで遅い車の後ろ等で、アクセルをあまり踏めない時は、アクセルペダルにのせた右足首が疲れて痛くなってきましたが、アイサイトのおかげでペダルに足をのせる必要がないため疲れません(笑)
【総評】
今回本当に買って良かったです。
デザイン、走り、燃費等、大変満足してます!
コーティングしましたが、常にキレイに乗ってたくて洗車の回数が増えました(笑)
ただ、一般ウケしないのか、あまり見かけません。そこがまた優越感があっていいですね!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i B-SPORT EyeSight G Package
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 00:36 [645255-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】濃紺パールにしてよかったです。高級感あり。
横から見ると某ドイツ車と間違えそう。
ほんの少しだけ屋根が低ければ、そして
リアのデザインがもうちょっとカッコ良くなれば
言うことなしですが。
【インテリア】シート(スポーティクロス+合皮)の座り心地とホールド感が
かなり良い。これが気に入ってGパッケージにしました。
内装はあまり気にしませんが、個人的には、なまじ木目調などより、
ブラック基調に一部シルバーの質実剛健が好きです。
ドアミラーの縦が大きく、右前側が一部見づらい。
夜間、交差点右折時には並行する青信号の横断歩道の
歩行者の確認をこれまで以上に意識して行う必要あり。
【エンジン性能】普通の乗り方ではまったく不満ないが、発進時に
アクセルをじわりと踏み込むと出足が遅い。
S、S#モードでも最初の踏み込みでの一瞬の
タイムラグが気になる。その後、すぐに回転が上がるので、
加速が悪いわけではないが、特にアイドリングストップからの
発進は、以前の車(普通のミニバン)のイメージと比べて1秒
くらい出足が遅れるので、慣れが必要かと。
走行中は、ここぞと言うときにS#で踏み込むと別次元の加速です。
【走行性能】前の車がFFのミニバンながらそこそこ走りましたが、
それに比べるとハンドリングの
応答性と安定性が当然ながら比較にならない。
まさに路面に吸い付くように走ります。
【乗り心地】試乗でインプレッサG4と比較しました。
後部座席の乗り心地(路面のショック吸収)が
やはりこちらのほうが快適でした。室内も静かです。
【燃費】毎日数キロのチョイ乗りばかりで8km/Lは仕方がないかと。
高速では15km/Lいきます。
【価格】妥当ですかね。マークX、アテンザ、カムリ等と比較検討しましたが、
コスパが良いと思います。
オールウェザーパックが標準ですが、これは以前のように
オプションにしてその分、本体価格を下げて欲しかった。
【総評】アイサイトは秀逸です。プリクラッシュの第1警報で時々自分の運転の
いい加減さを思い知らされます。
ただ、ACCは高速で便利ですが、町乗りではかえって不便です。
(ヒトが先の流れを読んで速度調整するほうがスムーズ)
全体としては非常に満足で、長く付き合いたい車です。
もっと売れてもいい車だと思うが、逆にあまり走ってないので
妙な優越感あり。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
レガシィB4の中古車 (全4モデル/586物件)
-
レガシィB4 2.5i BスポーツアイサイトGパッケージ 4WD スマートキー 衝突被害軽減システム ETC ナビ TV バックカメラ
- 支払総額
- 100.0万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 35.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 9.4万km
-
レガシィB4 tuned by STI 限定600台 コンプリートカー ブレンボブレーキ STIマフラー エアロ シート専用装備 後期SIドライブ搭載 6MT ディスプレイオーディオ
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 16.3万km
-
レガシィB4 2.5GT Sパッケージ 柿本改マフラー ビルシュタインサス 6速MT 純正ナビ マッキントッシュオーディオ Bluetooth ETC HID バックカメラ フォグランプ
- 支払総額
- 134.7万円
- 車両価格
- 123.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
33〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
50〜586万円













