| Kakaku |
スバル レガシィ B4 2009年モデル 2.5i EyeSight tS(2012年11月13日発売)レビュー・評価
レガシィ B4 2009年モデル 2.5i EyeSight tS
257
レガシィ B4の新車
新車価格: 352 万円 2012年11月13日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2009年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.08 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.34 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.65 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.30 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.56 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i EyeSight tS
よく投稿するカテゴリ
2013年4月2日 13:31 [585268-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
箱根峠。カーブが楽しい!! |
【エクステリア】さりげないSTIエンブレム。フロントスポイラーで外観は重みを増しました。
【インテリア】こちらもSTIオリジナル。多少滑る感じがありましたが、スラックスの素材で大幅に解消。
ホールド性はよい方だと思います。
【エンジン性能】STI初のNAモデルなだけに期待しましたが全くのノーマル仕様。ECUにも何ら手を加えていませんでしたが、新FBエンジンはトルクが下から上まで充分かと、、。ターボ車にはない重厚感があります。
【走行性能】なんといっても足廻りが凄い。山道では狙ったラインは見事にクリア!!します。以前のBLEに比べフロントの荷重が低いので次元の違うコーナーリングがそこにはありました。
【乗り心地 街乗りでは若干固めなようです。かといって路面情報を全て伝えてくるのではなくごく自然な内容です。
【燃費】アイドリングストップ機能付。追従システム搭載済。レギュラーガソリン仕様。文句なし。
【価格】アフターマーケット分が先付けされたと思えばお買い得でしょう。300台のプレミアム度も充分。
【総評】9年BLEを手放しましたが、時代は2世代進んでました。まさに電子レガシィですね。
自分の味付けをECUが学習メモリ化してくれると加速感、減速感に安心がもてるでしょう。
誰でも運転技術が向上した錯覚はありますね(笑) まだ500KMで慣らし中なのでエンジンも
それなりにしか廻してませんが、少し経ったら踏み込んでみたいです。
GSでも店員さんに「ts仕様ですか?」と尋ねられました、、。
- 購入時期
- 2013年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 352万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2009年モデル > 2.5i EyeSight tS
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年3月24日 16:05 [583024-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
エクステリアは、C型までは、ちょっと...という感じでしたが、D型になってから精悍な雰囲気になって、大変気に入っています。D型のフェイスリフトが無ければ購入しなかったでしょう。
D型のエクステリア大変気に入っています。これは文句無く満点。
【インテリア】
ステアリングやメーターパネルの質感は大変気に入っています。
インテリア全体が黒を基調にした感じなので、色の使い方も気に入っています。
ただ、センターコンソールあたりのテカテカした感じは、少し気になります。
もう少しつや消し系の色だと好みなんですが。
【エンジン性能】
これは文句のつけようが、ありません。新型FA20ターボのDITのエンジンは、下からのトルクも凄いですが6000rpmまで、気持ちよく回ることが気に入りました。
【走行性能】
いままで、インプレッサWRX STI(GDB)に乗っていたのですが、
それと比較して、ヤンチャ感が無くなって、走りの雰囲気は大きく変わりました。
しかし、走行性能に関しては全く文句のつけようが、ありません。
車体の大きさからは想像できませんが、もの凄くキビキビ走ります。
GDBと比較すると粘りと滑らかさが良くなっています。
ステアリングを切ったときの反応も良く、ワインディングでも
思ったとおりのラインをトレースできる感じです。
フレキシブルタワーバーをオプションでつけたということもありますが、
走りに関しては大満足です。
【乗り心地】
私は車にあまり乗り心地というところは求めないのですが、必要以上に乗り心地が良いです。
【燃費】
燃費は、インプレッサWRX STI(GDB)よりも2〜3割程度は良いようです。ただし、比較元がGDBなので...
【価格】
やはり少し高いですね。DOPのナビやらバックカメラやらいろいろつけていたら、400万代の半ばを超えてしまいました。
割引は 総額32万円+10万円キャッシュバックでした。
【総評】
買って大満足です。田舎なもので、毎日通勤で片道25kmのワインディング含んだ道のりを走ります。
毎日かなり気持ちの良い走りを堪能しています。
まだ、アイサイトの有り難味を体験していないのですが、こちらも楽しみです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レガシィB4の中古車 (全4モデル/582物件)
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 69.1万円
- 車両価格
- 63.3万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 84.6万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
39〜500万円
-
22〜495万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
82〜450万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円












