| Kakaku |
トヨタ プリウス 2009年モデルレビュー・評価
プリウス 2009年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 27〜312 万円 (3,096物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| L | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| L | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| S | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 16人 | |
| S | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| S | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 37人 | |
| S LEDエディション | 2011年8月1日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| S LEDエディション | 2010年11月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S ツーリングセレクション | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S ツーリングセレクション | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S ツーリングセレクション | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| S ツーリングセレクション G's | 2011年12月26日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| S ツーリングセレクション・マイコーデ | 2014年8月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| S ツーリングセレクション・マイコーデ | 2012年10月22日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S マイコーデ | 2012年10月22日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| G | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G LEDエディション | 2011年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G LEDエディション | 2010年11月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ツーリングセレクション | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G ツーリングセレクション | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション・レザーパッケージ | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ツーリングセレクション・レザーパッケージ | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.77 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.55 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.46 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.61 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2023年2月26日 17:19 [828570-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
とてもよい。
【インテリア】
おおむね良かった。
【エンジン性能】
これが、一番最悪。まったく加速しない。壊れているのではと思う。信号からの加速で軽自動車に抜かれるのは絶対納得がいかない。
【走行性能】
乗っていて全く楽しくない。
【乗り心地】
おおむね良かった。
【燃費】
通勤で14km位しか走らない。ハイブリッドはもっと燃費が良かったはずなのに、これも納得いかない。
【価格】
おおむね良かった。
【総評】
買ってから、何度も他車に乗り換えようと思った。大変、残念だった。しかし、故障をまったくしないところと、ディーラーの対応の良さは、素晴らしい。ここだけは、絶対、他のメーカーに真似できないと思う。それだけに、プリウスの出来の悪さが残念でならない。トヨタのハイブリッドは、次は、買わないと思う。
追伸
約11年乗ったが、乗れば乗るほど、良さがでる。静かで、発進のサポートでモーターが力を出してくれる。
トヨタのハイブリッドはEVにもやはり負けないと感じる。
参考になった34人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 15:02 [692329-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 無評価 |
会社から貸与されて、20型から現行30型まで毎日乗りまくってます。
合計20万キロ近く走っていると思います。
過去はアリスト、グランドボイジャーを乗り継ぎ、現在e51エルグランド所有してます。
【エクステリア】
町中そこらで走りまくってます。
決して悪いデザインではないと思います。
【インテリア】
いかにもプラスチック全開な内装。
価格帯的にこんなもんでしょうか。
【エンジン性能】
ecoモードはもっさりしすぎて使い物になりませんw
ノーマルは燃費を考慮してか、前型よりしぼった味付けです。若干もっさりしてますね。
powerモードは、エンジンの性格が変わります。
なかなか気持ちいいフィーリングです。
【走行性能】
20型に比べ、足回りを引き締めてるのでフワフワしなくなりました。
お陰で高速での安定感が増しました。
ブレーキも効きます。
暴走プリウスが多いのもわかります。
【乗り心地】
決して誉められる物ではありません。
プリウスのタクシーには絶対に乗りたくありませんw
【燃費】
この車の最大のメリットですね。
どんなに荒い運転をしても大体18〜20位は走ります。これは凄いです!
【価格】
【総評】
典型的な大衆車です。
快適な反面、全く運転が面白くありません。
ペラペラなドアのお陰で静粛性が低く、車内のオーディオも音漏れしまくりです。
この車の特筆すべき点は燃費以外にもう1つ、耐久性です。
毎朝、暖気せずにガンガン走ったり、アクセルのベタ踏みなど乱暴な運転をして、メンテもディーラーの案内通りに半年点検等だけで、全く問題ありません。
おそらく維持費安く済みます。
決して自分で買わないですが、社用車としては最高の車ですw
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2013年3月11日 21:00 [579565-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
流線型で一発でプリウスだと分かるデザイン。
それなりにかっこよくはあるが、いじりずらく、何をどうしてもプリウスはプリウス、という感じ。
個性の出しずらいエクステリアです。
【インテリア】
予想以下のインテリアでした。
非常に無難で、高級感はあまり無し。
乗ってみると分かりますが、天井は非常に低く、普段コンパクトカーや最近の軽に乗る機会がある方にとっては、圧迫感さえ感じると思います。
ギアもお世辞にもかっこいいとは言えず、エクステリアはスタイリッシュなのにインテリアはなぜ?と思うほどお粗末です。
収納も見た目通りの小ささです。
【エンジン性能】
非常に静かで、あっこれでエンジンかかってるんだ、と感じるほど。
その代償か、初速はすごくもっさりする印象です。
スピードに乗り始めれば、悪くはありません。
【走行性能】
振動は感じづらく、カーブも特に問題なし。
スピードを出してもフラつかず、走行性能は良いと思います。
【乗り心地】
最初は気づかないのですが、重心が低く天井が低いためか、長時間運転すると疲れます。
全体的に視界の悪さも感じます。
【燃費】
このクラスでこの燃費は驚き。
もっとも、燃費を重視した結果犠牲となっているものもありますが。
【価格】
妥当だとは思いますが、ランニングコストありきの価格設定だと思いますので、同じ価格帯で見ればインテリアなどの点から、お得感は感じづらいと思います。
【総評】
辛口になりましたが、悪くはありせん。
燃費は最高だし、走りも良いです。
ただ、面白いか面白くないかで言えば、全く面白くありません。
というのも、前記したようにいじるにかなり制限のある仕様ですし(仮にいじってもおかしくなるが)、全体的に軽すぎて運転した感がありません。
お利口さんすぎるとでもいいましょうか。
とにかく燃費と静かなことが最大のメリットであり、それ以外は期待すべき車種ではないと思います。
どちらかといえばお年を召した方向けで、落ち着いて運転したい、というニーズに合わせた印象です。
勢いはなく、収納も少ないため、ファミリーカー向けでもありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 8件
2012年11月20日 15:17 [548876-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
エクステリア
前後の見切りが非常に悪く最悪で、年配の方にはお勧めできません。
燃費を重視するあまり運転者に対する思いやりのないデザインです。
インテリア
これも最悪で、エアコン類の操作が非常に悪いです。
αやアクアのほうが好いかと思われます。
インパネのデザインに一貫性が無いのは 設計者に自信が無いのでしょうか?
エンジン性能
高燃費をたたき出すのは、この車両の独特運転方法を習得しないと無理でしょう。
走行性能 乗り心地
いたってシンプルな走行で、可もなく不可もなくです。
走りを気にするなら ブレーキ ダンパー ブッシュ タイヤすべてを
交換したほうが良いかと。
燃費
これが一番のとりえではないでしょうか?
燃費が良くなければ、プリウスの存在価値はありませんから。
価格 満足度
電池 制御系にお金がかかっているのでどうしても内装のプラスチックが目立つ
安っぽい大衆車でしかない。(これならカローラーのHV仕様を販売すれば?)
今後乗り続けるにしても問題は、電池の寿命がどれだけ持つのか?
買い替えをする方は、なるべく早くしたほうがよいでしょう。
トヨタ車に欲しい自動車は一台もありませんし、クラウン カローラだけ売っていれば十分です。
無駄に広いミニバンばかり販売しても、この業界に未来はありませんよw
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスの中古車 (全5モデル/10,447物件)
-
プリウス S 本土仕入れ車両 フルセグTV・ナビ Bluetooth接続 ETC バックカメラ
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.8万km
-
プリウス S メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 67.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.4万km
-
プリウス G フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 56.6万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
-
プリウス S ハイブリッド・ナビ・TV・バックカメラ・ETC・スマートキー・プッシュスタート・HID・フォグ
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜317万円
-
29〜298万円
-
30〜324万円
-
43〜408万円
-
115〜383万円
-
108〜349万円










