| Kakaku |
ダイハツ ミラ ココア 2009年モデルレビュー・評価
ミラ ココアの新車
新車価格: 105〜165 万円 2009年8月1日発売〜2018年4月販売終了
中古車価格: 11〜279 万円 (2,489物件) ミラ ココア 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ミラ ココア 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| L | 2015年4月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2014年8月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X | 2009年8月17日 | ニューモデル | 1人 | |
| X スペシャル | 2010年5月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| X スペシャルコーデ | 2013年4月8日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| プラスG | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| プラスG | 2009年8月17日 | ニューモデル | 3人 | |
| プラスG 4WD | 2011年6月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| プラスX | 2014年8月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| プラスX | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| プラスX | 2011年6月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| プラスX Limited 4WD | 2015年4月8日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.10 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.74 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.77 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.75 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.57 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ ココア 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年6月12日 00:43 [416479-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
子どもの送迎に車が必要になり購入しました。
色は茶色、グレードはプラスXです。
ラパンとココア悩み、何回もディーラーに通いました。
ココアに決めたのは値引きです。見積もりでは同じようなオプションもつけてトータル20万近く違うかったです。値引き額は震災後で特別だと営業の人が言ってました。
その上、四月から送迎で一日でも早く車欲しい事を伝えたら納車になるまで代車かしてくれました♪だめもとで言ってみるものですよ。
サービス、値引きともに大満足です。
車のデザインは ラパンの方が内装とかとても可愛くパネルの素材もラパンのほうがおしゃれだと思いました。外観は前からは満足ですが後ろ姿がもう少し何か凝って欲しかったです。少し曲線のラインなんかあればよかったかな。。。
トータルで考えると大満足です(^^)v
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ ココア 2009年モデル
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 19:13 [271594-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
日産オッティ(H91W)からの買い替えです。
我が家は立体駐車場なので高さが155センチという制限があり、その中でも室内が広くデザインが良い車、しかも維持費を考えると軽自動車がベスト・・・という狭い範囲での車選びとなりました。
最終はミラココアとラパンで悩みましたが、室内の広さでミラココアを購入しました。室内の幅で約10センチ違うのはかなり大きいです。しかし、ラパンのほうが装備を考えると安い・・・
グレードはプラスX、カラーはパールホワイトを購入しました。値引きは10万程度です。新型車としては頑張っていただいたんじゃないかと思います。
プラスGにしなかった理由は、私はバックミラーはAftermarket品じゃないと運転しにくいので必ず交換しています。そうなるとせっかくのバックカメラが意味なくなるんで・・・
◇エクステリア
これは個人の好みの問題ですが、私的には好みです。男性でも似合うかと思います。
ただ、プラスのほうが高級感はかなり増す(フォグランプ・ルーフレール・内装等)ので、購入される場合はプラスをオススメします。
ただし、プラスは車高が156センチのため、私は念のためダウンサスを入れました。
◇インテリア
ラパンとそっくりですw
明るい色合いで広く感じます。
あえていうなら、リアシートがスライド・リクライニングしないのがマイナス要素かと。それ以外は満足しています。
◇エンジン性能
80キロまでの加速なら、なんらストレスを感じません。
前車のオッティや、マーチ(K11)等の1000ccよりも確実に良く走ります。
ただし、高速ではエンジンの回転が高くなるため、若干うるさいかも。
◇走行性能
コーナーはけっこうロールします。私はダウンサスを入れたので若干マシになってますが。
◇乗り心地
ロングホイールベースですし、かなり良いんじゃないでしょうか。
足回りはやわらかめです。
◇燃費
高速なら20キロ以上です。待ち乗りでも悪くて16キロってところです。
◇価格
正直高いと思います。軽自動車の主流であるトールタイプに比べると、装備が悪すぎます。
ホイールもアルミじゃないし・・・たぶんデザインに合うホイールを開発するのにお金がかかったんで諦めたんでしょうけど。
あと、HIDがオプションすらないのもw
高さ制限が無ければ、タントやパレットなどを購入していたと思います。
また、同じ装備ならラパンのほうが安いです。値引きも大きいし。
◇満足度
価格はあと10万下げていただきたいところですが、個人的には満足してます。
駄目な点もいろいろ書かせていただきましたが、嫁や子供もデザインが良くて気に入っていますし、私も十分満足しています。
趣味性の高い車ですから、価格もデザイン料として割り切っても良いかもしれません。
文頭に書いた私の条件と合致する方にはオススメしますよ。
また、今回で車は8台目となり軽自動車は2台目ですが、ほんとに良く走るし、使い勝手も良く維持費も安いです。
軽自動車という時点で毛嫌いされている方は、一度試乗されてみてはいかがでしょうか。
取り留めのない文章になってしましましたが、みなさんの参考になればと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ミラココアの中古車 (2,490物件)
-
ミラココア カスタムX リミテッド 下取り車 ナビ ETC ブル―トゥース対応 DVD CD チェッカーマット バイザー バックカメラ
- 支払総額
- 18.0万円
- 車両価格
- 15.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.7万km
-
ミラココア ココアXスマートセレクションSN 4WD ナビ TV バックカメラ ETC スマートキー ワンオーナー
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 54.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.9万km
-
ミラココア ココアプラスX 4WD 純正フルセグSDナビ 純正CD DVD再生 Blutetooth接続 ラジオ スマートキー バックカメラ ABS フロントフォグ オートエアコン
- 支払総額
- 65.9万円
- 車両価格
- 55.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
-
ミラココア ココアL パワステ パワーウインド オートマ エアバック エアコン ABS アイドリングストップ CD
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 48.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
9〜250万円
-
14〜270万円
-
9〜179万円
-
14〜285万円
-
19〜293万円
-
32〜179万円
-
24〜250万円
-
45〜159万円











