| Kakaku |
ダイハツ タントカスタム 2007年モデル V セレクション(2008年12月17日発売)レビュー・評価
タントカスタム 2007年モデル V セレクション
498
タントカスタムの新車
新車価格: 137 万円 2008年12月17日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 14〜57 万円 (24物件) タントカスタム 2007年モデル V セレクションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2007年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.35 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.78 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.72 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.60 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.54 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.51 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.05 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム 2007年モデル > V セレクション
よく投稿するカテゴリ
2015年4月7日 23:00 [813675-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
私のセカンドカーであり、妻のお買い物、子供の送迎車です。
買って5年半経ち乗ってみた感想です。
まず外観は派手過ぎず地味過ぎず良くまとまってると思います。
内装もシンプルですが収納も多く軽にしては室内がとても広く気に入ってる所でもありますね、
エンジンですがノンターボですので速くはないですが街乗りでは充分だと思いますがキツイ坂道は辛いですね、
乗り心地はまあ軽四と言う感じで30分ぐらいの運転なら苦痛ではないでしょう、
燃費はあまり気にしませんが妻に聞くと13〜11キロぐらいです。
価格は軽にしては高いですが、中の広さやスライドドアで使い勝手も良いので価格相応かなとは思います。
不満な所は鍵が前期型はキーを持ってると電波の範囲で開いたり閉まったりするのがうっとおしいのと、軽にしては重く、背が高いからかタイヤの磨耗と劣化(ひび割れ)がとても早いように感じました。後席の乗り心地も良く無いですね、
不満な所が新型はましになってればいいんですがね〜
ファーストカーを買い替えようと思ったんですが納期が半年待ちで現在断念…
先にタントから買い替えとなりそうです、
ライバル、スペーシア、NBOXも拝見しましたが、新型タンカスが 一番魅力的ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,791物件)
-
タント カスタムX タントカスタムX SDナビワンセグ USB ETC前後ドラレコスマートキーアイドリングストップステアリングスイッチバックカメラ両側電動スライドドアオートエアコン電動格納ミラー禁煙車
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 175.8万円
- 車両価格
- 167.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 60.7万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 114.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
14〜8989万円
-
17〜310万円
-
27〜199万円
-
25〜250万円










