Kakaku |
ダイハツ タント 2007年モデルレビュー・評価
タント 2007年モデル
323
タントの新車
新車価格: 108〜156 万円 2007年12月1日発売〜2013年10月販売終了
中古車価格: 6〜130 万円 (1,687物件) タント 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:タント 2007年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
L | 2007年12月17日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
L (CVT) | 2011年6月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X | 2007年12月17日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
X (CVT) | 2012年9月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
X Limited | 2011年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X Limited | 2007年12月17日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X Limited スペシャル | 2007年12月17日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
X Limited セレクション | 2009年9月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
X Special | 2011年6月6日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X Special | 2009年12月25日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
ワンダフルセレクション | 2008年12月17日 | 特別仕様車 | 1人 | |
G | 2012年9月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
G | 2011年11月29日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
G | 2010年9月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
G 4WD | 2011年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
G Special | 2012年9月10日 | マイナーチェンジ | 4人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.87 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.76 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.30 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.23 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.60 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.43 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.24 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X Limited セレクション
よく投稿するカテゴリ
2021年1月30日 00:45 [1414788-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
可愛い外観だと思います。
【インテリア】
パレットからの乗り換えですが、プラスチックが多くて、ちょっと安物感が
感じられました。ドリンクホルダーとか、すぐ壊れそうな感じ。
【エンジン性能】
軽快に走ってくれます。うるさくないです。
【走行性能】
高速に乗った時に横風をうけたら結構怖かった。ハイトワゴンは仕方ない。
【燃費】
14キロ位でしょうか?そんなに良くない。
【価格】
ふつうだと思いますが、10年前に比べたら高くなりましたね。
【総評】
テリオスキッド以来のダイハツの車ですが、内装はかなり良くなりましたが、他車
に比べるとちょっとチープ感が否めない。
多分全体を薄い色で仕上げているからだと思います。
でも、それ以外は不満は無いです。広くて快適な車だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X Limited
よく投稿するカテゴリ
2020年1月13日 04:15 [1291795-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 無評価 |
【エクステリア】
個人的には歴代タントシリーズでも3本の指には入るシンプルかつ王道デザイン。現行タンカスには負けるかなー
【インテリア】
まず座ってみて即感動。なんだこれは絶対運転しやすいやつじゃん…それぐらい見切りの良いレイアウト
一応買ってしまっていたので付けたけど、バックカメラ要らなかったなこれ…
あと意外とシートの質感はしっかりしてるし、後席の居住性はそんじょそこらの普通車より上
片側だけだがピラーレスの電動スライドドアも快適性抜群。ファミリー層向けだけあって細部の配慮も素晴らしい。
以下欠点
ハンドルチルト、シートリフターがオプション…これはビックリした。
これより安い車も乗ってきたが、さすがにハンドルチルトのない車は人生で初めてだった。
せっかくあれだけロングスライドするのに、後席リクライニングがフラット近くまで倒れないのも勿体ない
個人的にセンターメーターが苦手
【エンジン性能】
現行タントでも現役、実績のKFエンジン。ノンターボでもまずまず走ります。900kgもあるのに正直意外でした。あくまで「軽にしては」ですけどね
【走行性能】
昔のCVTなので違和感が強いです。世の中CVT嫌いな人が多い理由が少し分かりました…。中古ということもあり異音もあります、まあこれは良くある事のようです(壊れるわけではない)
それでも実際には常に適切な変速比をキープできるメリットのほうが上回ります
【乗り心地】
ファミリー層向けにしてはやや硬め、しかし軽規格でこの車重を支えるには必要なものなのでしょう
【燃費】
田舎、チョイ乗り多めで17。十分かな?
【価格】
とうとう先先代モデルとなってしまいましたが、中古車市場価格は今後一層お得感が出てくるのでは
【総評】
今更ながら軽が売れる理由が分かりました…今回は嫁用ですが自分も次はこれでいいです。苦笑
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > ワンダフルセレクション
よく投稿するカテゴリ
2018年5月19日 19:21 [1128976-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】独身時代の私なら乗ろうとすら思わないキュートな外観です。が、女房と一緒で長年連れ添うとそれでなくては落ち着かなくなります。
【インテリア】安っぽいです。が、車に住むわけでもありませんから特に気になりません。
【エンジン性能】軽にしては悪くはありませんが、雑な私が10年乗ってもディーラーのメンテが良いからか故障1つしない耐久性を高く評価します。
【走行性能】非力なりに懸命に答えてくれます。
【乗り心地】悪くはありませんが、湾岸高速の横風だけは勘弁してほしい。背が高いと居住性は高いのですが安全性は犠牲になったのかな?と。
【燃費】独身時代に乗り継いできた車に比べると、具体的な数字は計測していませんが遥かにエコです。
【価格】当時はタントが流行り始めた時期でディーラーさんも強気でしたからほとんど値引き無しで購入しました。
【総評】上の娘が産まれる直前に購入して以来、家族の様々なシーンで名脇役として活躍してくれました。その娘がスポ少に入団し、送迎用に先日ミニバンが納車されました。少し役割が減りましたがそれでもタントは我が家の一員です。これからも大切に乗って行こうと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X Limited スペシャル
よく投稿するカテゴリ
2017年6月21日 16:58 [1039084-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
【エクステリア】 カスタムの方が色々良さそうとか思っていたが、乗っていると愛嬌がある顔なので良しとする。
【インテリア】 センターメーターは初めてで、運転席前にあるBOXが非常に便利に思えた。高級感は皆無だが、軽とは思えなかった。
【エンジン性能】 NAなので坂道はかったるい。街乗りなら十分だけどね。
【走行性能】 軽ならではのキビキビだけかな。普通に走ってくれているだけ。
【乗り心地】 ここはバカにできない、疲れないし乗り心地良し!
【燃費】 思っていた程良くはなかったが、中古だという事もあるので普通だと思う様にしている。
【価格】 トヨタで買ったので高めの値段だった。ディーラーの安心感との引き換え。
【総評】 RA6オデッセイ→2012式ワゴンR→タント と、小さくしてきましたが今の軽自動車、特にスライドの車は便利です。
子供がまだ小さいので、電動スライドにどれだけ助けられたか・・・スマートキーとスライドがほぼ私の評価ですね!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 12:15 [868106-4]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 2 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 1 |
価格 | 1 |
参考になった14人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2016年7月31日 08:56 [949190-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
前に、親がタントを購入後1ヶ月で売却を決定しましたが、当時付き合いのある販売店がダイハツと取引があるところだったため、ダイハツで車を見ましたが、結局、再度タントの買いなおしとなりました。
それから、6年ほど乗ってきて、特に大きな問題もなかったんですが、ここ1〜2年は、親が高齢になって操作がうまくできなくなったのかどうかわかりませんが、予想しない挙動があったようで、親は、「車があまりにもひどい。こんなにはもう乗ってられない。」とのことで、おそらく近々買い替えとなります。
妙な挙動とは、「勝手にワイパーが動く。」「ハザードや指示器が勝手に付く。」「ヘッドライトが灰ビームになったまま。」などで、確認すると操作ミスと思われるんですが、親の病院仲間が話を聞いて、勝手に「その車はおかしい。そんなのに乗ってたら事故の元だから、早く買い換えたほうがいい。」と炊きつけたため、いつも運転にはイライラしているし、母は、毎日父から、「今日はこんなに変な症状が出た。」と聞かされてもうウンザリとなってしまいました。
【エクステリア】
カスタムではなく、ノーマルです。あのデザインは、最近の宣伝どおり子育て世代が代表するファミリーカーです。
女性が乗るのにはちょうどいいですし、男性が乗ってても別に変でもない。結構高齢者も乗っているのを見かけます。
【インテリア】
まあ、可も不可もなく。でも、私自身がマツダのアテンザに乗っているためか、タントに乗ると、外観に合わず相当広いです。
【エンジン性能】
街乗りと割り切ればこんなもんでしょう。60km/hまでを前提とした感じです。車体の重さもあって、それ以上の速度はエンジンが相当しんどそうに感じます。
【走行性能】
すみません。自分がずっとATを乗っているので、軽のCVTのあの感じは合いません。ここは、本当に好みの差だと思います。
【乗り心地】
助手席や後ろの人にはいいと思いますが、アテンザがどっちかといえばがっちり包む感じのため、開放的過ぎて逆に左右に振られる感じになります。
【燃費】
これは、いつも親が愚痴っていたんですが、結局13km/lほどしか出なかったようで、燃費はそれほどよくありませんでした。
【価格】
タントなどのハイトワゴン的な軽は、スライドドアのこともあって、ちょっと高いです。それでも、前回に乗ったXリミテッドとは10万ほどで、オートエアコンなどの装備も付いたので、後々のことを考えてグレードを上にしました。
【総評】
前の時は、親戚が住んでいた田舎の方で購入した(ディーラーです。)こともあり、まあ、雨ざらしの在庫者をうまいこと買わされた感じだったので、最初からケチが付いており、しかも、当時結構話題にもなっていたピラーレスのために半ドア警告が走行中に出るというおまけまで付いて、結局1ヶ月で売却をしてしまいました。
しかしながら、スライドドアが欲しかったようで、結局はタントを買いなおし、その時は街中のディーラーで買って、向こうの営業にも販売店から強く言ってもらい、在庫にならないようマイナーチェンジ直後の車にしました。
それ以降は、初めに書いたとおりなのですが、父も高齢になって頑固になったのか、ちょっとした異常(しかも、ほとんどは何かで自分が操作ミスをしている)でもイライラし、ある意味ノイローゼの状態に陥ってしまいました。
昨日も、朝から調子が悪い、天気なのに勝手にワイパーが作動して病院駐車場で4〜5人で必死に対応したとの電話があり、ちょうどリコールの話もあったので、そのまま親を同乗させてダイハツに直行しました。
突然の来店にもかかわらず、サービスの方が丁寧に対応してくれ、車には問題はなさそうなんですが、父も母も、もうウンザリという状態のため、今のままずっと調子が悪いとイライラするよりも、下取りがつく今のうちに買い替えという方向になりつつあります。
父は、もうちょっと小さい(ミライースやアルトなど)のであればいいようですが、母は、前回のこともあり、ダイハツはもうイヤとのことで、今回は車やディーラーの対応が悪いというのではないのですが、何かダイハツと我が家とは縁がなかったのかなあと感じました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X (CVT)
よく投稿するカテゴリ
2013年12月19日 17:15 [663289-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
女性はもちろん男性でも受け入れられる箱形のデザインです。
【インテリア】
ベージュを基調とした落ち着いたインテリアです。
【エンジン性能】
町乗りでは不足のないエンジン性能です。
【走行性能】
カーブではロールがでますのでスピードは控えめに…。
【乗り心地】
軽自動車として考えると乗り心地は悪くないです。
【燃費】
車重はありますがアイドリングストップもあり燃費は良いほうだと思います。
【価格】
コンパクトカー並みの価格で高いですね。
【総評】
エクステリアと車内の広さで嫁が気に入りました。
助手席の後席ドアがパワースライドドアで子供たちにも好評です。
買い物など町乗り中心に活躍してくれます。
車高が高いので洗車は大変です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年9月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 132万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 12:17 [583299-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
屋根が高いのが特長のデザイン。
左側スライドドアと助手席ドアの間の柱がないのが、ドアを開けた時にスッキリと見えさせます。
【インテリア】
普通のデザインです。
ルームミラーは高い位置にあるので意識して視線を移動しないと見れません。
もう少し低い位置に付いているの良いのですが。
後部座席を仕舞い荷室を作る際の工程が面倒です。
【エンジン性能】
やや力不足。
燃費を考えると仕方ないと思いますが。
【走行性能】
足回りが柔らかく、背が高い車の為、ロールが大きい。
車がふらつきやすいので、高速道路走行には向きません。
【燃費】
20キロも走っていません。
【総評】
近距離移動用には良い車です。
座席はシート材質が悪く、滑り易いです。
アイドリングストップは、信号で停止する際に、止まる寸前にエンジンが切れるので、カックンブレーキになり易いのが難点。
ちょっとした停止時にもエンジンが切れる事があります。
目的地に到着して、パーキングに入れる前にエンジン停止、ギヤをパーキングに入れてエンジン始動、そして手動でエンジン停止。この動作にはストレスが溜まります。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X Special
よく投稿するカテゴリ
2013年7月24日 18:10 [613529-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 1 |
価格 | 4 |
安心感からデーラーで、価格も安く広い室内という事で購入。
外観的には、ファミリ向きでヒット商品だと思います。
購入早々から、走行中に左後部スライド式ドアのガタつき音が気になり、同乗検査では「こんなものですよ・・・」と
言われたので、ホンダとスズキの軽自動車を試乗したが、全然静かでした。
後部ウインドウのワイパーの異音は、3回クレーム後に、やっとゴム取り換えてくれた。
他社で、3年目の車検時、13000km前後走行で編摩耗も無くタイヤの溝は充分有るものの、溝の中が4本すべてに、ひび割れ危険を指摘された。デーラーで再検査の結果、やはり高速は無理と指摘。新車3年でタイヤの「ひび割れ」は、異常ではの問いに、
「普通です」「想定内」と返答。新車購入時に、その様な説明が無かったよと聞いたら、「質問を受ければ答えましたよ」との返答。呆れた!
購入時は、こんな事も聞いて置く必要が有るかもです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > G Special
2013年7月22日 00:45 [612840-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
車(RF1ステップワゴン)を修理に出してる間の代車でした。約2週間乗りました。
まず見た目ですが、前モデルのキープコンセプトでしたが、悪くないですね。ただ、カスタム系よりはちゃちに見えます。
インテリアはプラスチック感満載ですが、スズキ車と比べると良く見えます。しかし、センターメーターは論外です。結局、現行ムーヴでは廃止されましたよね。なので次期タントでも廃止されるのでは無いかな?と思いました。何気に純正コンポにAUX端子があるのは良かったですね。しかしスピーカーが2スピーカーのみなので音は最悪でした。コンポにもバス/トレ調整はある物の、肝心のスピーカーがチープなので音割れまくりでした。(特に低音)
本題の走りですが、まあ、軽です。とにかくパワーが無いですね。CVTには初めて乗りましたが、ベタ踏みしてもATと違って加速して行くレスポンス?が遅れる感じがありました。街中を流すには十分ですが、バイバスとかでは力不足だと思いました。足回りもかなり柔らか目で、もう少し固めのセッティングが良いんじゃないかと思いました。形は違いますが、少し前に乗ったお客様のekワゴンの乗り心地がかなり良かったためekの様な乗り味が良かったですね。最後に燃費ですが、これは良かったですね。今乗ってるステップワゴンがリッター8~9なのですが、タントは16も走りました。エアコン入れた状態でも14位でしたね。これは文句なしです。
そろそろFMCになってもおかしくないタントですが、売れてる理由が分かりました。Nboxやスペーシアが出てきましたので悪いところは改善した新型タントorタントエグゼを期待してます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > G Special
よく投稿するカテゴリ
2013年5月20日 21:29 [597297-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > L
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 13:07 [581632-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
パールホワイトを購入。非常に綺麗です。
【インテリア】
すこしちゃっちい感じは否めません。グレードが低いので、止む無しかな?
【エンジン性能】
軽ですから...
【走行性能】
軽ですから...
【乗り心地】
思ったより悪くないです。
【燃費】
思ったより、悪いです。せいぜい、20は行って欲しかったですが、まだ、納車から10日くらいなので、がんばります。
【価格】
新古車(未使用車)を買いました。走行5km程度です。まぁ、相応でしょう。
【総評】
もともと、他のワンボックスがあり、子供の送り迎え&奥さんの通勤用に買った車なので、贅沢はいいません。十分です。
ひと昔前の軽自動車のイメージをガラっと変える車です。チョイ乗りにはベストな車です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > G Special
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年1月12日 23:04 [564206-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > タント 2007年モデル > X Limited
よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 00:08 [560254-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
可もなく不可もなくってとこでしょうか。
ちょっと女性っぽいデザインですが、気に入ってはいます。
室内を広くとっている分、外見も影響を受けますね。
【インテリア】
ほぼ満足しています。
とにかく収納が多い、そして、シックで落ち着いたデザインで気に入ってます。
3代続けてのセンターメーターですので、まったく違和感ありません。
【エンジン性能】
NAの52馬力ってことで、こんなもんですかね、前車の13年落ちのプレオから
比べると、こちらの方が、パワー感があります。まあ、街乗りでは十分です。
【走行性能】
これは、ちょっといただけないかな。
足回りがカチッとしておらず、ふわふわした感じがし、ちょっとオーバースピードで
交差点を曲がったりすると、アンダーが出ます。
また、少々の横風でもハンドルを取られます。
まあ、いずれも背が高いのでしかた無いかなと諦めています。
【乗り心地】
街乗りと割り切れば問題ないです。タイヤが大きいからですかね。
【燃費】
かなり意識して17km/l位、ちょっと油断すると、14km/l位。
あまり良いとは言えないですね。
【価格】
1年落ち(2011年車)のディーラ試乗車でしたので、相場よりかなりお安く買え
ました。(コミコミ110万)
新車だと車体価格で142万ですので、ちょっと考えてしまいますね。
【総評】
室内の広さだけで選んでしまって、ちょっと後悔しています。
点検時の代車で、ムーヴカスタムのRS(ターボ)を乗りましたが、走行性能と
安定感は圧倒的に良かったです。
燃費も何も考えなくても、14km/lは出ます。
将来、子供(女)がこのタントに乗りたいと言っており、子供はとても気に入って
いる様なので、よしとします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
タントの中古車 (全4モデル/8,178物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
タント L ETC メモリーナビ バックカメラ ETC 両側スライドドア リヤプライバシーガラス キーレス マニュアルエアコン ドラレコ前方 7インチナビ・CD/DVD付き・Bluetooth
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 83.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 61.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜182万円
-
7〜164万円
-
7〜223万円
-
4〜240万円
-
10〜380万円
-
15〜237万円
-
24〜310万円
-
17〜227万円
-
29〜207万円