| Kakaku |
日産 ジューク 2010年モデル 15RS Type V(2011年5月30日発売)レビュー・評価
ジュークの新車
新車価格: 162 万円 2011年5月30日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 39〜104 万円 (28物件) ジューク 2010年モデル 15RS Type Vの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.73 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RS Type V
よく投稿するカテゴリ
2013年8月12日 15:27 [618838-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
購入一年半で22000キロ行きましたが、
未だに飽きません!
視界はデザイン重視のために犠牲になってますが、
それは買う前から分かってたので割りきってますが、逆にこの車で駐車出来れば普通の車なら結構上手く止められます(笑)
走行性能ですが、足回りは固めにシフトしていて、
それに剛性感もコンパクトにしてはある方なので
きびきび曲がってくれます!
後はRSでもインテリアの色くらいは選択させてくれても良いような気がしまふ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年2月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 162万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RS Type V
よく投稿するカテゴリ
2012年3月24日 01:05 [491913-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
評価5:★★★★★
●良い
抜群に良いです。
白のジュークを購入したのですが、欧州風な感じがかなりの好印象。
独特なフォルムで街なかでも目を引きます。
クロームメッキのナンバープレートリム前後と、
マフラー部分のエキゾーストフィニッシャーを追加したのですが、
良い雰囲気が増したと思います。
フェアレディZに通じるテールライトもとても格好が良いです!
また、ボディカラーによって印象ががらりと変わるので、
自分に合った色を選ぶのがとても楽しいですね。
黒は精悍でスポーティな雰囲気。白は柔らかく上品な雰囲気です。
15RS Type V では後部座席のプライバシーガラスも標準装備なのも嬉しいです。
●悪い
見当たりません。
そもそもこの外観が苦手な人は選ばないでしょう!
【インテリア】
評価3:★★★
●悪い
内装デザインもとても良いのですが、収納が少なすぎるのが×。
自分は車内でペンなどの小物を色々と使いたかったのですが、
綺麗にしまえる場所がなくて困っています。
カー用品店で別途入れ物を買おうか迷い中。
また、高い視点が好みなのでシートを一番上まで上げているのですが、
そうするとドア部分のポケットからの物の出し入れが非常に困難になります。
座席もコンパクトカーと同レベルの広さなので、
運転席や助手席を後ろまで下げて運転するタイプの人だと、
後部座席の余裕はほぼ無くなりますし、
天井も低いので大柄な人が後ろに乗るのはかなり厳しいものが有ります。
(二人乗りがメインならば問題は有りません)
●良い
メーターのデザインがとても良いです。
自分がジュークを選んだポイントの一つになっています。
メーターの輝度も選ぶことができ、一番明るくするととても格好良く感じました。
メーター内のディスプレイで瞬間燃費・平均燃費・航続可能距離などの切り替えが出来て、運転が楽いです。
座席も身体にフィットするような形状になっていて、
長時間の運転でも苦になりませんでした。
純正ETCならビルトインも可能なので、運転席周りがごちゃごちゃせずに良いです。
【エンジン性能】
評価4:★★★★
●良い
CVT初体験でしたが、加速も十分で1500未満のエンジンとは思えない走りでした。
高速道路への出入りもスムーズに出来ました。
●悪い
低速域でのエンジンブレーキが効きすぎている様な感じがしました。
速度が下がってくると急に減速するような挙動になるので、
それに慣れるまで多少期間が必要でした。
【走行性能】
評価3:★★★
●悪い
他の車と比べて、後方が非常に見辛いです。
ここがジューク最大の難点ではないでしょうか。
自分の運転が下手なのもあるのですが、
バックで駐車するときなかなか上手く停めることが出来ません。
今更ながらに、バックビューモニターやパーキングサポートシステムといった
オプションが欲しくなりました。
●良い
通常走行においては、特に問題を感じることはなく、快適です。
【乗り心地】
評価4:★★★★
●良い
値段なりの静かで安定した乗り心地です。
後部座席にも乗ってみましたがシートのすわり心地も良く、
狭さ以外は良い感じです。
他の人のレビューでもありますが、運転席のすわり心地も良好ですね!
●悪い
特に不満な点は見つからないのですが、
同価格帯のスバル・インプレッサスポーツやマツダ・アクセラスポーツと比べると
乗り心地は一歩低くなるので、評価4と言うことで。
(SUVではないものと比べて済みません)
【燃費】
評価4:★★★★
●良い
通勤にて郊外・60km/h巡航メインで使っていますが、
ディスプレイ表示では平均燃費が15.0km/Lを記録しています。
このサイズの車としては比較的良い燃費で嬉しいです!
●悪い
信号の多い都市部に行った時には、
平均燃費の表示が11.0km/L程度になりました。
都市部での燃費はエコカーに比べるとやはり厳しいので★-1を。
【価格】
評価4:★★★★
●良い
このモデルの車体価格162万と言うことで、
デザインと性能のバランスで妥当なところだと思いました。
●悪い
タイヤのサイズが大きい分、スタッドレスタイヤを購入する時や、
ノーマルタイヤを買い替える時には価格が高くなってしまいます。
トータルの運用コストを考える場合にはご注意を。
【総評】
評価4:★★★★
(バックモニターを付ければ評価5かも)
デザインが全ての車と言っても過言ではないでしょう!
それによって座席の狭さや後方の見えにくさが出てしまうのですが、
それを飲み込んでの圧倒的なインパクト。
毎日惚れぼれしながら車を眺めています。
機能重視の服やデザイン重視の服が有るように、
車でもそういったものが有るのは良いですね。
白のジューク、凄くお洒落な感じがしてめちゃめちゃ愛着が出ています。
オートエアコンやエコモードの運転設定など個人的には必要なかったので
15RS Type V を選びましたが全く問題有りませんでした。
上のランクの15RXに付いている3種のドライブモードも、
結局利用頻度が少なくなるみたいですし。
多少でも他の人の参考になればと気になるポイントで辛口の評価を付けてありますが、
個人的には大満足な車です!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RS Type V
よく投稿するカテゴリ
2012年3月5日 02:33 [486691-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
妻と二人暮らしの30代。
お互い1台ずつ車を所有していましたが、私の車を手放して妻のマーチの買い替えで購入。
所有して楽しく・燃費が11以上で・キーをバッグに入れたまま使えて・予算が170万円。
RXではどんなに頑張っても180万円を超えますし、アーバンセレクションも諦めました。
付近のディーラーでは値引きが渋いので知り合いを通じて下取りサービス込みで−50万弱。
色は赤。オプションはバックカメラとDナビのMP111とプラスチックバイザーと
フロアカーペットと5Yearsコート。
もっとオプション削れそうなものですが、営業マンからあまり削ると値引きがそんなに
できないと説明を受けて維持しました。
MP111ナビは唯のワンセグTVなので映像はお世辞にも綺麗じゃない。
バックカメラの映像も高感度カメラのノイジーな画質が標準。
Aftermarket品をつけるのも手かと思いました。Ipod接続ケーブル別売りで9000円ぐらいですし。
【エクステリア】
カッコいい蟹です。赤ボディは赤と黒の配分が抜群です。
背が低く、クーペのような後部が独特のスポーツカーらしさを出しています。
17インチホイールやAftermarketアルミもカッコいいですが
純正のホイールカバーの形状がこれまた独特なので、RSでも格好良さは充分です。
純正ライトは黄色いですね。さっそくAftermarket品に変えてしまいました。
ヘッドライトはH4が使えますのでマーチ時代の明るいものを流用。
【インテリア】
シート生地も赤く無い内装も全然気になりません。RXのコントロールディスプレイも
基本が安全エコ運転であれば不要です。時計が無いですね。量販店で買い足しました。
収納箇所も少ないので工夫が必要です。
【エンジン性能】
マーチからの乗り換えなのでパワーも問題ないです。
【走行性能】
CVTは運転しやすいですが発進時に癖のある挙動をするときがあります。
【乗り心地】
標準タイヤとホイールでも抜群の安定感。
スプリングは固めですね。でも疲れないです。
【燃費】
現在メーター表示で平均11.7です。
満タン法を使えば正確に出るでしょうが、さらに伸ばす予定です。
【価格】
値引きありきでお買い得な車だと思います。
200万超えるとちょっと高いですね。
【総評】
RX買えずに諦めるぐらいならRSで充分だと再認識できました。
安く購入できて奇抜なデザインのおかげでノーマルでも目立ちます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RS Type V
よく投稿するカテゴリ
2012年1月9日 13:46 [471061-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2011年8月購入。11,000?走った感想です。
・購入動機→減価償却率年20万以下で車を探していました。
新車物色中に冷やかしでよったディーラーに展示してあったこれが目に留まりました。
街中で時折見かけ、気にはなっていましたが、実物の奇抜なデザイン、3ドア風の凝った
ギミックとは対照的に、私の要望用件をすべて満たしました(居住性・乗り心地・燃費)
後は価格だけでしたが、営業さんががんばって諸費用込み乗出し159万円で手を打ちました。
ほぼ衝動買いに近い買い物で不満な所は有りましたが、走行一万k越えた辺りからエンジンの
吹き抜けが良くなった。コーナーでの踏ん張り、ロールの無さもこの車の特徴でしょう。
長距離走っても疲れないし、満タン給油が月2回で済むところも財布に優しい。
距離を走りますが、5年後10万キロでも50万は値が付くでしょう。
(159万−50万)÷5年=年21.8万(車検除く)
デーラーの延長保証を利用すれば10年でも安心して乗れますので乗り潰しでも元は取れそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RS Type V
よく投稿するカテゴリ
2011年10月26日 20:11 [449771-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
ゴツいボディと斬新なデザインで目立ちますね。外車+SUVみたいな感じですね。
個人的にはフロントボディが好きです。
後ろがもう少しゴツく3ナンバーをフルに使ったボディなら尚良かったです。
【インテリア】
RSなのでシート生地はRXと比べて劣りますがそれでもバイクのようなメーターやドリンクホルダー部分もとてもお洒落です。
収納は多くはありませんが不自由しないです。
運転席を座席を上げれるのはとても便利ですね。
ただハザードボタンはもう少し目立たない位置で良かったと思います。
【エンジン性能】
軽自動車からの乗り換えなので非常に力強さを感じます。
【走行性能】
MTからCVTに替わったのですが運転しやすいです。
【乗り心地】
運転してて全然疲れません。乗り心地よいですよ。
後ろの座席は広くはありませんが子供や背が高くない大人ならそんなに窮屈さを感じないと思います。
でもできればリヤシートもリクライニング出来たら良かったです。
【燃費】
メーターでは平均14.7を示しています。
まだ運転に慣れていないのでエコ運転を目指します。
他のSUV車デュアリスやエクストレイルなら良くて10くらいだと思うので満足してます。
【価格】
一番下のグレードでコーナーセンサーやバックモニターを付け値引きして160万円でした。
安く購入できたと思います。
【総評】
元々SUVが好きでJUKEの発売当初から一目惚れしてました。
前車の軽自動車が10万Km突破して子供ができるのを口実に思い切って購入しました。
RXと比べオプションは大分劣りますが前車よりは装備は良く不自由を感じません。
エクストレイルやデュアリスよりは小さいですが維持費や価格は十分安くストレスを感じません。
一目惚れしたら購入することをお勧めします。
買って良かったです。
末長く大切に乗ります!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジュークの中古車 (538物件)
-
ジューク 16GT FOUR タイプV 4WD アルミホイール バックカメラ ETC スマートキー プッシュスタート
- 支払総額
- 75.1万円
- 車両価格
- 66.4万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.5万km
-
ジューク 15RX タイプV ワンオーナー 純正SDナビ ワンセグ バックモニター 革巻きハンドル アイドリングストップ プッシュスタート HID フォグ 純正17AW
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 60.3万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
ジューク 1.5 15RX V アーバンセレクション エマブレ 全周囲カメラ キセノン 純正ナビ
- 支払総額
- 74.6万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
ジューク 1.5 15RX パーソナライゼーション 純正ナビゲーション・バックビューモニター
- 支払総額
- 74.7万円
- 車両価格
- 62.3万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜553万円
-
66〜410万円
-
29〜1028万円
-
67〜529万円
-
64〜312万円
-
46〜358万円
-
115〜346万円
-
59〜338万円













