| Kakaku |
『こないだ一回目の車検でした』 トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル 猛さんマンさんのレビュー・評価
ヴェルファイア 2008年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 28〜279 万円 (1,753物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル > 2.4Z (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月31日 22:50 [793852-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
外観が気に入り購入しました。
2段のヘッドライトとデカイグリル、リアのテールもカッコいい、デザインは文句無しですね^_^
買って乗ってみた感想としては、内装がショボいですね総額400万超える車にしては…
上級グレード買わないと高級車とはほど遠いです。
プラ感丸出しで2列目3列目は残念です。
エンジンは4気筒なので上質感はありません
暖機の時のアイドリングの音がうるさい、このクラスだと2.5LのV6ぐらいは欲しいです。
価格も高くなり燃費も悪くはなるでしょうけど改善して欲しいですね。
でも速くは無いですが普通には走ります。
坂道は重いので遅いですけど
期待してた新型は2.5Lになったけど相変わらず4気筒で高級感は無いでしょうね…
乗り心地は悪くは無いと思います。ミニバンですからこの程度かなと、ノーマルが車高高過ぎるのでローダウンしてますが純正18インチでも違和感ありません、段差はガタガタしますが許容範囲です。ただインチアップするとかなり悪化するでしょう。
どっしりとした乗り心地は結構好きです。重たいからでしょうがボクシーと比べると明らかに違いますね。
燃費は8キロぐらいかな高速で11キロぐらいです。あのデカさでは良い方だと思います。
どんだけカッコ良くなるのか期待してた新型のデザインがガッカリだだったので買い替えの意欲はなくなりました。
まだまだ乗り続けます^_^
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2012年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 348万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「ヴェルファイア 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年3月6日 18:04 | ||
| 2019年9月30日 16:54 | ||
| 2019年9月13日 20:05 | ||
| 2019年9月7日 10:09 | ||
| 2017年5月11日 03:23 | ||
| 2017年1月24日 08:18 | ||
| 2016年10月14日 22:39 | ||
| 2016年9月19日 10:52 | ||
| 2015年11月2日 01:24 | ||
| 2015年9月23日 09:44 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,477物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 178.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 447.7万円
- 車両価格
- 434.5万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 112.9万円
- 車両価格
- 100.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 304.9万円
- 車両価格
- 293.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 132.8万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
14〜246万円
-
18〜319万円









