| Kakaku |
『ヴェルファイアハイブリッド試乗』 トヨタ ヴェルファイア 2008年モデル skyline.Rさんのレビュー・評価
ヴェルファイア 2008年モデル
1279
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 27〜279 万円 (1,735物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル > ハイブリッド V L EDITION
2013年9月23日 11:58 [631310-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
エクステリアは押しが強くカッコイイと思います。
【インテリア】
インテリアは個人的にこの価格帯の車にしては正直安っぽいと思いました。
木目とカーボンの組み合わせも個人的には好きではなく、どちらかにして欲しかったですね。
運転席側からだとドリンクホルダーが少し使いづらい感じがしました。
【エンジン性能】
普段乗っている分には不満はないと思いますが、車体が重いので大人がフル定員状態になると少々力不足になるかも知れませんね。
4人では特に不満はありませんでしたが。
【走行性能】
ミニバンに走りを求めるのは辛いと思いますが、普通に走っているなら特に問題はありません。
それ以上を望むのであれば、ハイブリッドではなくなりますがG’sの方が満足度が高いかもしれません。
【乗り心地】
乗り心地に振っているせいか少し柔らかめな感じを受けました。
運転席と助手席は特に問題はないと思いますが、2列目と3列目はフワフワ感で酔ってしまう人もいると思います。
【燃費】
このクラスのミニバンではいいと思います。
でも燃費を求める人はヴェルファイアは買わないと思いますが…。
【価格】
安くても4,000,000万円ですから、安い車ではないと思います。
エクステリアが好みで普通に乗るのであれば2.4Lでもいいと思います。
【総評】
個人的にはハイブリッドはなんとなく中途半端な感じだと思います。
走りを求めるならG’s、好みのエクステリアに仕上げていくなら2.4Lでいいと思いますし、燃費の良さを求めるのであればヴェルファイアではなくてもいいと思いますし。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
「ヴェルファイア 2008年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年3月6日 18:04 | ||
| 2019年9月30日 16:54 | ||
| 2019年9月13日 20:05 | ||
| 2019年9月7日 10:09 | ||
| 2017年5月11日 03:23 | ||
| 2017年1月24日 08:18 | ||
| 2016年10月14日 22:39 | ||
| 2016年9月19日 10:52 | ||
| 2015年11月2日 01:24 | ||
| 2015年9月23日 09:44 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,445物件)
-
- 支払総額
- 397.0万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ヴェルファイア 2.4Z 純正HDDナビTV パワースライドドア バックカメラ ステアリングスイッチ ETC HIDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.0万km
-
- 支払総額
- 295.0万円
- 車両価格
- 280.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 61.7万円
- 諸費用
- 18.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
25〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
14〜251万円
-
14〜319万円









