| Kakaku |
アウディ A7 スポーツバック 2011年モデルレビュー・評価
A7 スポーツバック 2011年モデル
15
A7 スポーツバックの新車
新車価格: 725〜942 万円 2011年5月1日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 74〜334 万円 (94物件) A7 スポーツバック 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:A7 スポーツバック 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 2.0TFSI quattro | 2015年4月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 3.0TFSI quattro | 2015年4月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 3.0TFSI quattro | 2013年8月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 3.0TFSI quattro | 2011年5月1日 | ニューモデル | 1人 |
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.38 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.63 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > アウディ > A7 スポーツバック 2011年モデル > 3.0TFSI quattro
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2011年7月12日 01:47 [424082-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ホイール/タイヤはオプションの20インチ |
クーペのように美しい後ろ姿 |
低く囲まれ感の強い運転席 |
![]() |
![]() |
![]() |
後席の乗車定員は2名 |
後席を畳めばさらなる荷室拡大も可能 |
アウディ伝統の縦置きエンジン4WD |
アウディA7スポーツバックは、遅れて登場する新型A6をベースとした5ドアです。昨年A4のプラットフォームやパワートレインを活用して登場したA5スポーツバックと同様の成り立ちを持っています。唯一の日本仕様となる、3L・V6スーパーチャージャー付きエンジンに7速デュアルクラッチ・トランスミッション、4WDを組み合わせた3.0TFSIに、横浜で開催された試乗会で乗りました。
ボディサイズは全長4990mm、全幅1910mmとかなり大きめです。多くの日本人にとっては、A5スポーツバックのほうが使いやすいでしょう。ただし、なだらかにスロープしたルーフラインはA5以上の美しさで、このスタイリングに惹かれて買う人がいても不思議ではありません。テールゲートには格納式リアスポイラーが内蔵されていて、130km/hで上昇し、80km/hで格納します。運転席のスイッチで任意操作も可能ですが、日本ではファッション的要素の強い装備になるでしょう。
インテリアは、インパネ上部のラインがドアに回り込み、センターパネルは運転席側にチルトするなど、囲まれ感を意識したデザインです。1430?と低めの全高に合わせて、シート高も落とし込まれているので、かなりスポーティな雰囲気です。折り畳み可能な後席は2人掛けで、ボディサイズから想像するほど広くありませんが、身長170cmの人間なら楽に腰掛けることが可能。一方荷室は広大で、後席を立てた状態で535L、畳めば1390Lという容量はワゴン並みです。
車両重量はアルミ素材の多用で、4WDながら1900kgに抑えています。おかげで3LのV6スーパーチャージャー付きエンジンと7速デュアルクラッチ・トランスミッションによる加速は、強力とはいかないまでも不満はありません。しかもクルージングでは驚くほど静かで、トランスミッションやアイドリングストップの発進時のマナーもスムーズと、アウディではA8に次ぐ車格であることを実感させてくれます。
試乗車のタイヤは標準の19インチに代えて20インチを履いていたので、街中では段差を伝えがちでした。ただし速度を上げれば、固めではあるものの、ショックは巧妙にいなしてくれます。ステアリングの反応はA8同様、サイズを考えればシャープで、もう少し車格なりの落ち着きが欲しいと思いました。幅が広く背の低いボディの4WDなので、市街地と都市高速を走った限りでは、ハンドリングは安定しきっていました。
パッケージングや走りの性格を考えると、テールゲートを備えたビッグセダンというより、5ドア4シーターのグランドツーリングカーと考えたほうが納得できるのではないかと思いました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A7スポーツバックの中古車 (全2モデル/172物件)
-
- 支払総額
- 254.0万円
- 車両価格
- 234.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 343.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 623.7万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 252.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 198.4万円
- 車両価格
- 189.2万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
55〜820万円
-
79〜1299万円
-
53〜4485万円
-
53〜623万円
-
137〜734万円
-
158〜1102万円
-
128〜1024万円
-
340〜1890万円

















