| Kakaku |
アウディ A7 スポーツバック 2011年モデル 2.0TFSI quattro(2015年4月21日発売)レビュー・評価
A7 スポーツバック 2011年モデル 2.0TFSI quattro
15
A7 スポーツバックの新車
新車価格: 725 万円 2015年4月21日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.38 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.63 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > アウディ > A7 スポーツバック 2011年モデル > 2.0TFSI quattro
よく投稿するカテゴリ
2017年4月14日 22:11 [1020574-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
カスタム癖は治らず |
【エクステリア】
これまでVW ばかりだったので質感は比べようもなく上質です。
【インテリア】
クルマ好きのみならず、女性達からは包み込まれるような感じでいいて言われます。
【エンジン性能】
7Rから乗り買えたんで、もっさり(汗笑。街中ではとくに不満もなく走れてますが、高速道路では流石に踏み込んでもキックダウンするけど進まない。サブコンなんかも後付けしましたが気持ちだけ、3L版にしておけばよかったと後悔してます。
【走行性能】
運転していて酔いそうになったんでDampersに買えました。今の時代プリクラッシュ装置がついてないのが少し不満。フルタイムてことで安心感は高いです。
【乗り心地】
4発にしては滑らかなエンジンとDSGの様なギクシャクもないです。ビートルの乾式みたいに坂道発進でも後ろに下がりません。
【燃費】
高速で10以上は行けてるような。
【価格】
ベース版ですが、あれこれはじめから選べないオプションを付けてると軽く追加100万越え(爆笑
あまり見かけない珍種のA7だけどスタイルの良さと大きめの5ドア車てことを考えるとコスパは悪く無いと思います。
【総評】
久々に一度は車検を受けてみようと思えた車です。
但し、巨体故に街中での駐車場探しには苦労させられてます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A7スポーツバックの中古車 (全2モデル/177物件)
-
- 支払総額
- 349.8万円
- 車両価格
- 343.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 623.7万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 249.9万円
- 車両価格
- 231.6万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 198.4万円
- 車両価格
- 189.2万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 369.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
55〜820万円
-
79〜1299万円
-
53〜4485万円
-
53〜638万円
-
137〜734万円
-
158〜1102万円
-
128〜1024万円
-
340〜1890万円











