| Kakaku |
トヨタ プリウスα 2011年モデルレビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,398物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 45人 | |
| S (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| S Lセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Lセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 14人 | |
| S tune BLACK (5人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S tune BLACK (7人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S tune BLACK II (5人乗り) | 2016年5月13日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2017年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 22人 | |
| S ツーリングセレクション (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S ツーリングセレクション・G's (7人乗り) | 2015年2月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 18人 | |
| G (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (7人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 19人 | |
| G tune BLACK (5人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G tune BLACK (7人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| G ツーリングセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G ツーリングセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 4人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2017年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ (7人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S ツーリングセレクション (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2018年6月7日 18:01 [1133557-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
期待を裏切る車でした。
代車でお借りして早2ヶ月。残念な車です。
運転しても楽しくない。
乗っても楽しくない
残念な車です。
燃費もそこまで良くなく、へたりもすごい。
まだ数年前のカローラの方がいい。
プリウスがいいのにαになると酷いもんです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 307万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G ツーリングセレクション (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年6月17日 00:45 [938140-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
マイナー後でした。フロントのダースベーダーみたいな感じ、結構好きでした。
【インテリア】
プラスチッキーで、350万もする車にはとうてい見えない。
センターボックスなどは、少しこすると直ぐに傷がつくし、ドアの下辺りの所も、かみさんのバッグや、乗り降りの際に、靴ですると、一発でキズになります。
この内装は、あり得ないショボさです。
【エンジン性能】
ハイブリッドですが、妻のゴーカートのような運転では通常モードで11.8km/L。
ECOモードでは、私の地域(横着な運転が多い)の流れに乗るには遅すぎます。
パワーモードは結構走ってくれますよ。
ハイブリッドシステムは秀逸。
モーターでの発進はスムーズで、パワーがあります。
が、
エンジンは、もうちっとなんとかならんかなあ〜
品のない音がしてブロロロ〜と300万以上する車とは思えんです。ハイ。
パワーモードにして高速でもようやく100km/h以上の速度が出ます。
【走行性能】
クルーズコントロールなど、ようやく外車並でいい感じです。
これもeco、ノーマル、パワーモードでスピードの制約があります。
スポーティーな乗り方では、限界超えるとツルッといきます。
通常の道路ではそこまでの運転はしないので良いのですが、
下で述べます乗り心地に関係しますが、
足回りからシートまですべてが落第。
あと、ハンドル。
これもオカシイですね。F1とかナイトライダーのまねか?
正円になっておらず、下6時方向が、なぜか直線で構成されている。
通常走行時はいいんですが、
車庫入れや、狭いクランクなどでくるくる回すときに、
非常に違和感があります。
左右2回転ずつ回すんだから、正円のハンドルにしてよ。
【乗り心地】
これが特に悪い。不満の一番の原因。
シートが関係するのか足回りのせいか、腰がマジで痛くなります。
トシのせいかもしれませんが、カルディナ、BMW5、CLS、クラウン、エルグランド、MR2(AW)と乗りましたが、
ここまで乗り心地の悪い300万の車も無いですね。
お袋にも不評。
【燃費】
妻が乗って11.8(ECOモード)
私が16.2です。(ノーマルとパワー混合)
【価格】
高すぎるわ。
ハイブリッドはしばらく乗らないどこっと思います。
トータルで見て適正な価格(ハイブリッドシステムが秀逸なのは理解できますが、
乗り心地や内装も重要ですから。)になったらまた乗ってみたいですね。
【総評】
コンセプトは燃費なんでしょう。
そこだけ見ればいい車だと思いますが、
初期投資が高額で、
それに付随するところ(ドライビングプレジャー)が全く感じられない、
残念な車。
これ買う財力があるなら、ハイオクがんがん入れて、
町の流れに乗って走れるいい車買った方がマシですね。
流れに乗るには結局ノーマルかパワーモードで走らないと、
町をよく走っているプリウスたちのように、燃費を見ながら自己満足で、
走行or追い越し車線でチンタラ走っているプリウスになってしまい、
邪魔なだけです。
法定速度は大事なんですけどね。
※アメ車に遠慮してわざとかっこ悪く作ったってホント?
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G ツーリングセレクション (7人乗り)
2016年5月13日 16:11 [930138-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
【エクステリア】
人それぞれの好みがあると思うので特にコメントすることはありませんが
自分は普通だと思います。
【インテリア】
ちょっと安っぽいですが、ここも好みですので割愛させて頂きます。
【エンジン性能】
速い車では無いですが、エンジンは唸ります。
加速もまぁこんなもんだと思いますし、踏んでどうこうの車でもないかと。
【走行性能】
アクセル踏んでも加速は鈍いですし、慣性ブレーキが馴染めないのと、
トヨタ車特有のカックンブレーキはやはり合いません。
【乗り心地】
これは一番言いたい事ですが、サスが棒のようで全くストロークしていない感じ。
段差や継ぎ接ぎ路面では、ガツンガツン来てボディや内装がミシミシ言って酷いもんです。
一昔前の一クラスいや二クラス下のコンパクトなみです。
【燃費】
HVなのでそれなりに良いと思いますが、言うほどでも無い。
【価格】
乗り心地を考えたら高い。
【総評】
乗り心地欄でもコメしましたが、サスが酷いもんです。
一週間レンタカーで借りましたが、絶対に買う事はないし
これが売れている理由が全く分かりません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G ツーリングセレクション (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年4月10日 07:27 [921333-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
いかにもトヨタの車
【インテリア】
みかけはよいが薄っぺら
【エンジン性能】
こんな車にエンジン性能を求めてはいけません
【走行性能】
こんな車に走行性能を求めてはいけません
【乗り心地】
運転して車酔いをしたのは初めてです。
試乗は短距離でわからなかったのだが、150キロほど走ったら
雲の上を歩いているようになり、フラフラしてしまいました。
長距離は乗れません
【燃費】
これだけが救い。20キロ程度走ります
【価格】
こんなもんでしょう
【総評】
現在乗り換えを検討しています。
やはり私にはトヨタの車は向いていないようです
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 岡山県
- 新車価格
- 317万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S ツーリングセレクション・G's (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 1件
2016年2月25日 14:04 [907978-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 1 |
ストリームがそろそろ寿命で、どうせエコ車に買い換えるなら速いほうがいいと決断しました。
家族で乗り、荷物もよく積み、遠出するには消去法でこれしかなかったのが正直なところでう。
評判の高さは聞いていたので、特に乗り心地と燃費に期待していたのですが、いろいろとガッカリです。
まず乗り心地ですが、モーターの小まめな入り切りによる「ガッガッ」という振動に、出来の良くないサスの揺れも加わって、3ナンバーに期待していた乗り心地の良さがまったく実感できません。
燃費ですが、エアコンもつけずに走って20km/lはまず行きません。看板に偽りありです。
トヨタはいつからこんなユーザを無視した、糞つまらない車しか作れなくなったのでしょうか。ものづくり日本が聞いて呆れます。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S Lセレクション (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年8月12日 10:53 [849221-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
私は都内の某タクシー会社で乗務員として2年間勤めておりました。つい最近ですが運行管理者となりプリウスに乗る機会はありませんが、このレビューは私が乗務員だった頃αに乗って感じたことなど伝えていきたいと思います。
【エクステリア】
ベースは30系のプリウスとほぼ同様ですがαはステーションワゴンとしてデビューしました。なので、全長や幅などは若干増えたと感じます。幅は1775mm。全長は4635という設計になっています。ただ、30系のプリウスより長くなった分ホイールベースは2780mm、最小回転半径は5.8mです。この5.8mという値はアルファードやエスティマとほぼ同じサイズと思ったほうが良いと私は思います。乗務員だった頃、狭路などを走行する際は切り替えしをしないといけないぐらい小回りが利かない車だと感じました。
【インテリア】
タクシー使用なのでシートは普通のLグレード車とほぼ同じです。エアコンや温度の設定がやりづらいと最初は感じました。ハザードボタンもPOWERボタンの上にあるので思わずエンジン切っちゃう感じになっちゃいます。私も営業中は何度もありました。
あと、トランクが約545mL分のスペースがあります。ゴルフバッグ5個積んでも大丈夫ですし、スーツケース4個は軽々入ります。私はプリウスαを運転してきてトランクスペースが入るという点では驚きました。
【エンジン性能】
電気とガソリンの混ざった車なので最初はパワーがないと感じました。高速でも無駄のない加速をしてくれます、ただ、急な上り坂などを上る際はガソリン車、或はトルクのある車のほうが圧倒的に有利だと感じました。
【乗り心地】
乗り心地は正直悪いです。特に運転席は前のボンネットが全く見えないため前の車の後ろを停車する際にどこで止めていいかわからなくなります。背伸びをすると私の頭が天井にぶつかるぐらい高さにも余裕がありません。交差点を曲がる際には、左右の窓のAピラーが邪魔で人身事故を起こし兼ねません。
またプリウスαの後部座席は広いと感じました。特に多くのお客様からクラウンよりもプリウスのほうが寛げるというお言葉をいただいてます。でも、プリウスに乗降する際クラウンよりもαのほうが座席が高く設定されてるため高齢のお客様が乗りにくいという意見もいただいてます。
【燃費】
JC08: 26km
街乗り:13.5〜15.1km
高速: 20.8km
【総評】
プリウスαはレジャーや家族と遠出する際に使う車だと感じました。燃費が良いのでガソリン入れる必要はないという点ではとても素晴らしい技術だと思います。でも、長時間乗るタクシー乗務員からすればとても乗りづらいと感じました。お客様の視点からすれば素晴らしい車かもしれません。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 10:38 [522577-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
外気温が5℃以下での起動時/運転中に外気温が6℃以上から5℃以下に低下した際に、空調設定が「内気から外気」に勝手に切り替わります。
冬の朝は、切り替えに気が付かないとバスやトラックの排ガス臭に苦しみます。
また、冬の北国でトンネルの出入りの度に勝手に切り替わります。
起動時と同様に勝手な切り替わりに気が付かないと時は、トンネル内で排ガス臭に苦しみます。(トンネル内なので窓を開ける訳にも行きません。)
特に重いアレルギ(喘息)の病気のある妻子には、極めて辛い状況です。
従って冬期は、常に空調の内外気設定スイッチを押しながら運転する必要があります。
何で、このようなフザケタ&幼稚な設計なのでしょうか?
[ガラスの曇り防止との噂がありますが、常識的に考えて朝の起動時や走行中にガラスが曇る訳がありません。
(普通、冬の走行中の曇り防止にはデフロスタを入れると思います)]
もし、運転中に咳き込む事で事故を起こしてしまった際は、基本設計的な機能安全不備として責任を取ってもらいたいと思います。
最近は常識的な「ユニバーサル・デザイン」と言う言葉を、トヨタは知らないらしい。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S Lセレクション (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月5日 00:23 [502761-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 1 |
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスαの中古車 (1,398物件)
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 55.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 19.1万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 94.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1162万円
-
29〜316万円
-
43〜408万円
-
113〜349万円












