| Kakaku |
トヨタ プリウスα 2011年モデルレビュー・評価
プリウスαの新車
新車価格: 241〜362 万円 2011年1月1日発売〜2021年3月販売終了
中古車価格: 35〜298 万円 (1,391物件) プリウスα 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウスα 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 45人 | |
| S (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| S Lセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Lセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 14人 | |
| S tune BLACK (5人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S tune BLACK (7人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| S tune BLACK II (5人乗り) | 2016年5月13日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2017年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 22人 | |
| S ツーリングセレクション (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S ツーリングセレクション (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S ツーリングセレクション・G's (7人乗り) | 2015年2月23日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 18人 | |
| G (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G (7人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 19人 | |
| G tune BLACK (5人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| G tune BLACK (7人乗り) | 2013年8月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| G ツーリングセレクション (5人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G ツーリングセレクション (5人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 4人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2017年12月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2014年11月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション (7人乗り) | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ (7人乗り) | 2011年5月13日 | ニューモデル | 4人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.26 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.91 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.04 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.03 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G (7人乗り)
2017年1月29日 17:21 [999127-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
ヴォクシー納車待ちの間、ディーラーからGグレードをお借りしています。
ハイブリッド車に感動してしまい、思わず書き込みます。
ヴォクシーはハイブリッドではない方を契約してしまったので、ちょっと後悔しているほどです笑
【エクステリア】
前車のWISHと似ているので違和感なしです。
Bi-beam LEDヘッドライトは明るく夜間の運転も安心でした。
【インテリア】
質感は悪くないと思います。多少でも高級感が出るようにと、工夫されているように思いました。
センターメーターのマルチインフォメーションディスプレイにいろいろ情報が出るので楽しいですね。
ピラーが太いので、右左折時少し気を使います。
【エンジン性能】
ハイブリッド、素晴らしいです!静かで燃費も良い。
踏めばしっかり加速しますし、街乗りで困ることはありません。
【走行性能】
「走り」を求めたことはありませんが、街乗りでは十分かと思います。
クルーズコントロールが便利です!
【乗り心地】
丁度良い固さで乗り心地は良いかと思います。
運転席の8ウェイパワー、ランバーサポート機能が大変良いです!
前車のWISHでは気になりませんでしたが、この車では運転席に座ると左ひざがコンソールに当たるのが気になります。
【燃費】
ディスプレイの表示では、21.0kmとなっています。
ECOモード、パワーモードは使わず、25.0度で常にエアコンONです。
【価格】
もろもろつけて400万円弱でしょうか。
もっと安価であれば助かりますが、ハイブリッドですしこんなものなのでしょう。
【総評】
初めて運転するハイブリッド車ですが、こんなに良いものだとは思いませんでした。
納車待ちのヴォクシーをハイブリッドに変えたいと思わせるほどでした。
発進時のスーッと出る感覚を味わいつつ、乗り心地も悪くなく、なにより燃費が良い!
なんだかずっと運転したくなってしまう車です。
ハイブリッド機能だけでなく、電動シートやクルーズコントロール、明るいヘッドライト、大きなラゲッジスペースなど車としての使い勝手も良くて、おすすめできる一台です!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった82人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 18:30 [805068-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
かっこいいから買った訳ではないので特に気に入ってはいません。普通といった印象です。リアよりフロントが気に入ってます。
【インテリア】
グレードがGなのでまだマシかなと思います。プラスチックを多用してるので嫌な人は嫌でしょうが私は慣れました。
天井が開閉出来るので開放感はあり乗ってる時はほとんど開けてます。
【エンジン性能】
急加速や登りではしんどそうにエンジンが唸ってますが街乗りではほとんど問題ないです。
【走行性能】
エンジンとモーターの切り替わりは違和感ありませんし低速時も高速時も不満ありません。
【乗り心地】
前のクルマ50系エスティマより段差などでは硬さを感じますがエスティマが柔らか過ぎだと思ってたので快適です。レーダークルーズ付きは非常に便利で高速道路では疲労軽減されてます。オーディオスイッチや空調スイッチもハンドルにあるので助かります。
【燃費】
街中をチョロチョロ乗ってる時は15いくかいかないかとハイブリッドと良さがあまり出ませんがエスティマで7とかだったので仕方ないです。
高速道路はクルコン100キロ設定で22〜24が画面に表示されます。信号のない田舎道も、多少アップダウンあっても同じく良いです。25を表示する時も多々あります。そこは非常に満足してます。
【価格】
【総評】
何を求めるかで車が決まると思いますが燃費が良い、5人乗れれば良い、ラゲッジスペースが欲しい、など求める方には良いでは。
前回レビューからの追加レビュー。
エクステリアやインテリア→に関しては、特に感想の変化はありません。
エンジン→これもやはり高速や坂道ではエンジンが唸ってます。モーターで走ってる静かなプリウスを知ってるので尚更うるさいです。非力な部分もありますがパワーモードでかなり変わるので必要に応じて使えば良いだけです。
走行性能→前回レビューでは気にならないと言ってましたが後輪のサスがあまり働いてない気がします。前もいい乗り心地と言えませんがとにかく後輪が段差などに差し掛かると跳ねます。
ブレーキに関しては他の人の言うカックンブレーキや違和感などはまず感じません。滑らかでよく効くの一言です。
ノーマルプリウスに比べてホイールベースが長いらしく前席と後席のシート間隔も広く走行時の安定性もあるかと感じます。
燃費→これはやはり、チョイ乗りでは良い燃費は出せません。ストップ&ゴーを繰り返すと16前後です。
国道などずっと流せると22ぐらい。60〜70キロで流すバイパスなどは26ほどにのびます。このシュチュエーションが一番良い燃費をだします。もちろんクルコン使用です。
街乗りではどうしてもモーターで走りガソリン燃焼を抑えたいところですが、バッテリーマークが2か3ぐらいでそれをやると信号など停止中にエンジンがかかり出すと言う効率の悪いことが起こるのでバッテリー残量が少なければ加速時にはしっかりエンジンを回して同時に充電に励みましょう。するとエンジン低負荷時にモーターをのみで走れることにつながります。
総評→いいクルマだと思いますが、車幅1800弱やいつもいつも空っぽのラゲッジスペースなどそろそろ乗り換えてもいいのかなと思いました。昔ほどベビーカーや子供自転車など積まなくなり5ナンバーカーが最近売れ行き好調なようなので取り回しも今より楽になるのかなと思いCMを見ているこの頃です。
参考になった168人(再レビュー後:103人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年1月7日 16:00 [562820-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
10年間愛用した2012年式のストリームiLからの買い替えです。
購入意欲ほどほどでディーラー行ったのですが、自動車雑誌等の値引情報よりもさらに10万以上の値引とグレードSの7人乗発売のセールス情報で発売前に決めました。当初納期までに2ヶ月程とのことでしたが、増産したらしく1ヶ月ほどで納車。
初乗車して2ヶ月余り、走行1200kmでの感想です。
スタイリングはどの角度から見ても気に入ってますが、足回りのアルミホイール+ホイールキャップが今一理解出来ません。
室内は高級感が足りません。シートも毛玉は付きやすいし安っぽいです。
走行性能はエコモードのせいか交差点での出足は軽にも負けます。今まで2000CCのVTECエンジンだったので非力を感じます。エコカーなので非力さは仕方ないのですが燃費が今一です。リッター20km伸びません。上記の走行キロの7割が高速の為か・・・。購入前にディーラーのセールスから高速では1800CCのガソリン車ですとは言われていたのでが・・・
コストパフォーマンスは良くないと思います。ハイブリッドは認めるけどあと20万ほど本体価格が下がればまだ売れるでしょう。
全体的にはスタイリングを始めエンジンのスタート方法、インパネも気に入り満足してます。未だにシフトレバーのPポジションボタンには慣れませんが・・・
10年間愛顧する予定です。
参考になった95人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年7月15日 22:10 [519792-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
参考になった51人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウスα 2011年モデル > S (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 01:03 [513309-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
良い点
◆低全高で塊感のトライアングルシルエット
◆プリウス系列ならではの未来感のある内装デザイン
◆引越や帰省等に役立つ高い積載能力
◆高い燃費性能(21km/h)
悪い点
◆内装素材の安っぽさ.
◆加速感の悪さ.(エコモード)状況に合わせて自動でモード切替ができれば.
◆価格の高さ.(車体価格200万くらいで売れれば本当に良いと思う)
メーカーへの意見
◆色くらいレクサスと同じような高級感のある色合いでもいいのでは.
あえて安っぽい色にしているように感じる.
素材感を補えるデザインを検討すべき.
◆HVユニットの価格を早く抑えてほしい.
◆安全装置の低価格化.真っ先に取り組んでいたのに,今や後塵.
◆燃費性能でもう頭一つ飛び抜けるか,内装質感がカムリクラスになるとか,加速感がターボ並みとか.
お得感の強い性能がほしい.THSの燃費性能だけでは徐々にセールスポイントとして価値が下がってきている.
参考になった85人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスαの中古車 (1,391物件)
-
- 支払総額
- 68.5万円
- 車両価格
- 55.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 19.1万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 104.8万円
- 車両価格
- 94.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1162万円
-
29〜316万円
-
43〜408万円
-
113〜349万円









